×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -

「CATWALK LOVE」
私の中では「忍足の飼い猫」、「飼い猫」などと呼んでいましたが。完結いたしました。ありがとうございます。

5月にHPを立ち上げて、メインでワイシブというシリーズを書いているのですが。あちらはラブ甘要素はそんなにないので、思う存分甘えさせたいなと思って書き始めたのがこちらでした。

出会いを除くと時系列順になっていますが、話が直接繋がっていない1話完結型なので、シリーズというのかな。
終わりを迎えることができて嬉しいですし、ほっとしてます。
執筆始めから終わりをイメージして取り掛かりましたが、なんせ飽き性なので…。
(現にOP夢中編(?)を途中で1本書き終えてしまいました。)

個人的には甘い夢は読むのは好きですが、書くのは不得手だと感じてまして。
なので思いっきり忍足を好き好き言って、撫でてかわいがってもらって、書いててなんだこれ!と照れてしまうこともありましたが満足してます。

人間臭い忍足が書きたかったので、モラトリアムだったり社会人の洗礼だったり、結婚観の確執だったり、ありがちなテーマを書けてこれも満足してます。
(私の理想の忍足さんはもっと器が広くて器用な男だと思ってますが)
こんな一面があってもいいんじゃないかな、という観点は書いてて楽しかったです。

番外編に忍足目線の最期を書いてます。これを本編の最終話にしようか悩みましたが、幸せに終わりたかったので番外編としています。
明言こそしてませんが色々匂わせてますので閲覧時はご注意ください。

またタイトルの「CATWALK LOVE」について。
猫視点のお話が思い浮かんでタイトルを考えていたとき。猫に絡んだ単語を思い出したりしてて。
キャットウォークと言えば高所にある猫の通り道のことですが、猫の歩く道、人生というような意味を込められるなぁと思いました。その猫の人生ごと好きな忍足の気持ち。を表したというのが1点。

もう1つが、チャットモンチーの大好きな楽曲「キャットウォーク」から頂いてます。
歌詞の中に「私がいなくなったとしても
誰かに残った思い出は 生き続けるだろうか」
「誰かに残った思い出は きっと生き続けるよ」
という部分があり、他の歌詞の部分もそうですが、忍足と飼い猫の関係や感情を表したいなぁという気持ちをお話に込めています。
むしろこれを聴き直してるときにラストが固まったてきな。
めちゃめちゃ大好きな曲なので軽々しく創作に使ってしまってよかったかな、なんて自分の中で葛藤する気持ちもありましたが。
好きだからこそ創作意欲に転じるのかな、なんて考えたり。
そんなこんなで私が「大好きなキャットウォーク」というストレートに表しているというのが2点目です。
飼い猫じゃなくて曲を語り出すと長くなりそうなんで〆ます。
チャットモンチーの「キャットウォーク」めっちゃ良い曲なんで聞いてね!けどここから直接飛ばないでね!

あとがきまでお読みいただいてありがとうございました。
今後のお話も、よろしくお願いします。

20200513〜0526
20200526.ゆゆ子