色塗り-肌B | ナノ






7.色塗り-肌B


次はほっぺたなど、赤らんでいるところを責めます。


鉛筆を選択し、ほっぺや唇や肩や膝などを赤くしたり、橙にしたり。

赤くしたところをぼかしを使って、ぼやかすとこんな感じに。

(すいません、ぼかしツールを選択しているSSを撮ってませんorz)

上手い具合にぼけたら、また肌レイヤーと合体!


さて、良い感じに頬や唇などが赤らんできたので、光をいれてあげます。
レイヤーを「加算」に変更します。
加算にすると、明るく色がつきます。

筆を選択して、描画濃度は80,90あたり。
色は白に近い明るい色を選択。

筆で優しく、光をいれて…

うん。いいねいいねー。


これで、肌は完成です(・∀・)




戻る