宣戦布告




隆二の決断に臣も奈々もそれ以上何も言わなかった。

奈々をすごく大好きな隆二がわたしでいいって言ったそれが、わたしには嬉しくて。

できるのなら、臣と奈々ももっと仲良くあって欲しいだなんて。


「運命なんて感じてないよねぇ?」


若干不満気に奈々を覗き込む岩ちゃんに半笑いの奈々。

さっきの一言で岩ちゃんのチャライイメージがほんの少しなくなっているわたしは、少しだけほのぼのとした気持ちで二人のやり取りを見ていた。


「岩ちゃんよりかは運命だと思うけど」

「何言っちゃってんの?たかだかキャンプの班決めぐらいで運命感じられても困るよ!」

「だから、岩ちゃんと同じになるかは…」

「ストップ分かった!じゃあ実践で俺を選ぶように仕向けるから」


腕を組んで眉間にシワを寄せて考えてる岩ちゃんが可笑しい。

イケメンだけど、意外とストレートで。

案外奈々に遊ばれてる感じも合ってるのかも、なんて。


「実践って何だよ」


黙って聞いていたものの、どうにも我慢できなくなったのか、岩ちゃんを威嚇するみたいに近寄る臣。

奈々の細い腕を引いて自分の後ろに隠す臣に、隆二の瞳も細く微笑む。


「え?臣はゆきみちゃんでしょ?マジで好きなのゆきみちゃんだけっしょ?」

「そーいうとこだけはちゃんと聞いてんだな、お前。言っとくけど奈々のこともめちゃくちゃ大事に想ってんだよ。簡単に奪えると思うなよ?」


…―――――それがわたしには宣戦布告のように感じた。

それが臣の本音のように思えた。

今まで隆二の場所だったそこを、今度は入れ替わるように臣がいて。

臣が奈々を想う気持ちが伝わってきてやっぱりそれは嬉しい。

だから臣を見てニッコリ笑うと目が合った後フワリと微笑んだ。


2時間かけて全部の班決めが終わった。

講堂を出る時、後ろで臣と隆二が話している。


「隆二マジでいいの?班…」

「臣が変わりたいの?」

「いや…」

「俺もゆきみをめちゃくちゃ大事に想ってる」

「ああ、そうだな…」


何となく聞こえたその会話。

隣の奈々の耳にも入っていると思うわけで。


「ゆきみもいいの?」

「わたしは奈々と一緒になりたかったよ!」


そう言って奈々の腕に絡まると、嬉しそうに奈々も笑った。

もし、わたし達がみんなそれぞれ自分の気持ちに正直になったのなら、本当の幸せがそこにあるんじゃないかって…

そんな錯覚すらおこしたい程に――。




- 44 -


prev / next