Illust
マダラとオビト+飛段/3コマ漫画

マダラとオビト+飛段/3コマ漫画


もしもマダラさんが輪廻転生(美青年)で蘇り、暁のメンバーに入ったらという設定
多分シリーズとして続くかもしれないです。ネタがあればの…

マダラさんの大好物、稲荷寿司について少し3コマまんがにして描いてみました
読んで見て、少し長かったので飛ばしたり台詞枠の都合で中略を…。油揚げは狐好の好物だということは知っていました

妄想ですがマダラさんが語る稲荷寿司は飽きるほど、というか疲れるほど長いんだろうなと思います。途中で寝ちゃいそう…(苦笑
飛段さんは聞くのは初ですが、オビトさんは今回二回目という…
ちなみに三人は稲荷寿司を食べていまして、そこでおバカな飛段さんは稲荷寿司という名を名づけたのだろうと思わず口に出してしまい、オビトさんは止めたがすでに遅く、彼は稲荷寿司の歴史について詳しく楽しそうに長々と説明
気がつけば夜になり、今後彼の前で稲荷の事を聞くのは禁句(言っては駄目)になりました

こ、これが…お年寄りの長話…か……ガク

マダラさんの説明(2コマ目だけ)の字が少し小さめなので、そこの部分だけ記載します

昔とある国で油揚げの中に鮨(すし)飯を詰める稲荷寿司と考えられた
稲荷寿司は、わさび醤油をつけて食べていた。ちなみに俺は何もつけない派だ。味が変わってしまうからな
歴史を言うと稲荷は、食べ物いっさい司る「倉稲魂命(うかのみたまのみこ)」を祀ったもの
それがイナリとなったのは「神代記」と「保食神腹中に稲生まれ」とあり、イネナリ(稲生り)がイナリとつまった
イナリ神とキツネは大宜都比売(オホゲツヒメ)のケツを「御尻(みけつ)」と称され、キツネは稲荷神の使い様とされ―(中略)





<< >>