劇場版 忍たま乱太郎
〜忍術学園全員出動!の段〜



・大砲の砲撃から始まりました忍たま乱太郎映画第二段!

・戦の雰囲気が凄く真面目…かと思えば凄く現代っぽいお菓子のゴミ(笑)

・山伏姿の伊作先輩がすごくナイチンゲール

・「こちらへ、さぁ、傷の具合を診ましょう」 伊作先輩マジ白衣の天使

・三人組キターーー!

・登場早々に吹っ飛ばされる主人公

・「きり丸ー! 私をゼニだと思って受け止めてー! 小銭っ、大銭っ」 可愛いよ乱太郎かわいいよ私の天使

・きり丸ナイスキャッチ! この姫抱っこの乱太郎の膝が可愛くて目が行く(←変態)

・あああ和む、本っっ当、和むよ三人組!

・学園長室で流れてる音楽いったい何事

・中在家先輩フェアリー

・喜三太かわいいいい

・ああああああ一年は組かわゆいいいいっ!

・先生方の総ツッコミ

・宿題やってこなかった選抜チームの登場(横一列並び)が昔のヒーローものみたい

・何だかんだと面倒見の良い滝夜叉丸にときめく

・清八ーー! 俺だー!! 結婚してくれーー!

・山田先生の説明中、後ろに流れる映像で、村を襲ってる騎馬兵が村人を槍で刺しててちょっと吃驚した

・さすが、は組、きり丸をよく分かっていらっしゃる。そして寝るな学園長

・不思議な睨み合いっ子なは組かわいい、爆笑する団蔵と庄ちゃんかわいい、内緒話しする良い子たちかわいい (つまりは組は皆可愛い)

・良いなー!清八とタンデム良いなー!

・このバドミントンの羽根で誤魔化した人は高坂さん……で良いのか…?

・小松田さんは入出門表のサインが関われば、本当に切れ者な忍者の動きするよね

・OPは組かわいい天使たち

・乱太郎にタッチしてくタソガレドキ組にきゅんきゅんする

・OPに出られなかったきり丸としんべヱ

・「やってらんねぇーよ」 し、しんべヱ…!?

・厚着先生と日向先生ドンマイ、でもこれがは組なの

・しんべヱの肉塊(頬)を、頬を赤く染めてぷにぷに揉む金吾くんと団蔵くんは、早くも思春期に突入したようです

・夫丸に変装中の曲時に降ってくるしんべヱがただの妖怪

・利吉さぁああんん!

・斯く斯く然々、もとい角角鹿鹿

・滝夜叉丸と左門はあてにならないと知っているは組

・仙蔵の動きが忍者

・白衣の天使伊作さんが再登場、その真上で戦う土井先生が格好良すぎる

・言いたいことが何か察して分かる土井先生が素敵過ぎる。そして利吉さんに対しての接し方がまるで保育士

・「初めから全部まとめてよーく考えてごらん」 やっぱり保育士のようだ

・飛ぶしんべヱの目玉

・良くできましたぁああああああ(泣) by土井半助

・ひょいひょい受け止める利吉さん格好いいっ! しかし残念ながら意中の乱太郎は俯いていて見てません

・「喜三太を助けたら直ぐに知らせてあげる」 仙蔵の優しい声に違和感……はっ、対乱太郎の声音か!

・韋駄天乱太郎、出だし早々に挫くという不運

・戦闘する伊作先輩が先輩だ…でも話し掛けられて警戒解いちゃう伊作らしさが好き

・戦闘する土井先生はやっぱり格好いい

・あっ山本さん! 山本さんだぁあああ! 好きいいいっ

・老人による可愛い子ちゃんのお姫様抱っこ。乱太郎まさかの二回目

・真っ先に乱太郎の安否を確かめに行っていた三郎

・↑恐らく天使の寝顔にきゅんきゅんしたに違いない

・とんでもなく可愛い眠り姫にセクハ……捻挫の具合を見る伊作先輩

・握り飯食う子供たちの後ろで家族会議(お説教の乱闘)を開催してる二人がホント親子

・寝てるは組を起こしに(呼びに?)来た文次郎が子沢山のパパに見えた

・出た用具委員会(笑) しんべヱの怪力っぷりがよく分かる

・虎若を助けに滑り落ちてきた兵太夫と団蔵、木楯を構えた金吾、逆茂木を構える三治郎。時々吃驚する度胸を見せる10歳児だ…でも虎若の視線は…

・照星さぁぁあああんん! せくすぃいいい!!

・「園田村ってお金持ちなんだなぁ」 きりちゃんのこの台詞がなんか切ない…

・「父親なんてつまらんもんだなー、父ちゃんがせっかく来たのに」 虎若パパ大好きだ

・さすが映画、兵隊の作画も力入ってる…と言うかN○Kらしく大河っぽい(笑)

・喜三太の乗ってる椀舟を引き寄せる滝夜叉丸にときめいた

・仙蔵が優しい

・「喜三太、ついでに夏休みの宿題も済ませちゃおうか」 利吉さんにきゅんきゅん

・小平太の動きがいちいち格好良い、忍者してる六年生が格好良すぎる

・眠い乱太郎を受け止める曲者の手が妙にセクシャルな気がするんだが…ああ、何だ腐敗したフィルターのせいか

・一年二人を抱き寄せる伊作先輩が上級生らしい

・思わず伏木蔵の手をギュッと握った乱太郎が天使

・「乱太郎、今から君を保健委員長代理に任命する」「はいはい、動かないで下さいねー」

・↑まるでお年寄りを介護しているような口調だ

・「喜三太は無事助けたよ」 やっぱり乱太郎に対して優しい仙蔵

・大砲の砲撃描写が格好いけど怖い、そして生徒を庇う松千代先生が素敵

・「危ないっ」 格好良いよ文次郎ぉおおお

・「レシーブじゃないぞっ、トスでもない!」 しかしいけどんアタックに挑んだ小平太

・「乱太郎ー! 雷蔵が怪我したー!」「私もー!」 きゅんきゅんきゅんきゅん

・保健委員乱太郎にきゅんきゅん

・臼砲のキューちゃん、まさかの坂○九ちゃんネタが(笑)

・「若太夫、お父上にも渡してあげなさい」「平気っ、全っ然気にしてないしっ」 虎若パパ好きっ

・中在家先輩の笑顔がいつ見ても素敵です

・「坊主、何で敵の俺たちに親切にしてくれるんだ?」「え〜? それは私が保健委員だから」 この鉄砲隊の人との会話にほっこりする

・包帯巻きの手伝いをしてるは組の頭を良い子良い子したい

・「ちょっと、粉もんさん」

・「保健委員が悲しむからな」

・↑ここからタソガレドキ忍隊と保健委員の長い関わり合いが始まったわけですね! たぎるっ(`・ω・´)

・EDのは組が可愛い過ぎてきっと誘拐犯が出没する

・臼ちゃんに乗ってる保健委員会の怪我組が、ちょっと情けない顔してるのが良い

・喜三太と再会!

・フンドシ自慢する喜三太の横で(恐らく宿題達成に感極まって)泣いてる土井先生がほんと良い先生

・いつもの曲が流れてホッと溜め息。聞き続けてきた歌に凄い安心しました






戻る
 
 
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -