めぐるのほうは、今回は審神者就任二周年のお話です!就任記念日、審神者にとって本当に大切な日ですよね。というか、連載がさよまたからめぐるに切り替わってからは、むっちゃん今回が初登場…?ぽい…?全然そんな気してなかったんだけど、そうっぽいです…。なんかいつも一緒にいる気でいました。いつも心に初期刀。むっちゃんは人と話をするのが好きな刀だといいな〜という気持ち、不変。日本号さんほとんど出てこなくてごめんね。

それから、ノボリさん。何か全然恋愛要素なくてむしろスピアーとラブラブだから表記迷ったんですけど、迷った末にノボリとスピアー、という訳わからん表記になりました。好きなんです…ノボリさんもスピアーも…。
夢主はカントー地方トキワシティあたりの出身をイメージしてます。ビードル〜スピアー系統は、ヒスイ地方にはいないので珍しがられて苦労もしたけど、直向きに頑張ってきたからそこそこ受け入れられてる子…というイメージです。スピアー、カッコいいし可愛いし大好きなんですけど、アニメとかでは悪役になることが多くて、やっぱり怖がられる見た目ではあるよな〜、でも好きなんだよな〜という気持ちで書きました。心優しいスピアーちゃん、可愛い…。
そんでノボリさん…師匠になってほしすぎるんだが…好き…スーパーブラボー言って誉めてほしい。ノボリさん、基本的にはバトルそのものが好きだけど、誰かから「バトルのこと教えてください!」って言われたら喜んで引き受けてくれそうなところたまらん。バトル狂だけど紳士で優しいヒスイノボリさん、たまらんです。ノボリさんたまらんです。あとこれは超こだわった描写ですが、「誇りを捨てずに〜」の辺りで上着の襟の描写を入れたのはサブマスのコートが彼の誇りだと思うからです。ボロボロになったコート、痛ましいけどやっぱりそれを手放さないノボリさんはカッコいいんだわ…。

back