屍の上の王座(元就)




「行け、恐れなど抱くでない」


そう我が言ったのは何刻前の話だろうか。
豊臣との戦、完璧なはずの我の策は破られた。
もう残りの兵など零に等しい、見えるのは赤く塗れた若草の色ばかり。


「元就様」


横から凜とした声が鼓膜を震わせる。
我と同じ髪型、輪刀、そして戦装束。
影武者であり側近の玲が、何時もの笑顔でそこに立っていた。


「…何ぞ」

「この玲、元就様にお仕え出来たこと、この上ない喜びと思っております」


それこそ何時ものように、変わらない声色はこの戦場に酷く不釣り合いだった。
きしり、輪刀が軋む。軋む。


「戯れ事はいらぬ」

「戯れ事ではございませぬ。…そして貴方様と友であれたこと、とても誇りに思いまする」


何故この時にそんな事を申すのか。
怪訝な目を向けると、背後から喧しい足音が聞こえてきた。


「元就!玲!大丈夫か?!」

「長曾我部…!何故貴様がここいる?!」

「この玲がお願い申し上げたのです、元就様」


玲はそのまま、我の前に跪づいた。
顔は伏せられ、表情が伺えぬ。


「元就様、駒の分際で判断したこと、どうかお許し下さい。…ですが、こればかりは譲れませぬ」


玲は立ち上がると、我の被る兜をそっと持ち上げて、その頭に被る。
脆く、儚く、何よりも綺麗に、笑った。


「元就様、どうか生きて下さいませ」

「待て、貴様は…!」

「長曾我部様、お速く!すぐそこまで敵は迫っております!」

「…あぁ。オイ元就、行くぜ!」


長曾我部に言われようと、我は動けぬ。
輪刀を握る手に力が篭った。


「…玲、貴様は駒の分際で我に逆らうか」

「申し訳ありませぬ」

「そのような事が聞きたいのではない!」


怒鳴っても、何を言おうにも、玲は動かぬ。
やはり、笑ったまま。


「元就様、将棋と同じでございます。玉が倒れてしまえば負けてしまいまする。…だから、」









「貴方は生きなきゃ駄目だよ、―――松寿丸」









幼名で呼ばれて、ハッとした。
玲の顔は駒ではない、我の唯一の友としての顔をしている。
ゆっくり近づいて来る玲の唇が、そっと我のものと重なった。


「…ごめんね」


小さな、風にさらわれそうな謝罪は、何に対してだったのか。
玲の持つ輪刀が、軋む。


「…元親。元就をよろしくね?」

「任せろ、…玲」

「ありがとう」


我を抱えるように長曾我部が担いで、固有技で素早くそこから離れる。
小さくなっていく、若草色。


「離せ長曾我部!」

「離すかよ!玲が望んでんだ、俺はそれを果たす!!」


その後、我は長曾我部の船まで来させられた。
玲の安否は、…うやむやな、まま。






(玉が倒れたら負けの遊戯)
(元就、貴方を倒させなんかしない)
(我が儘で、ごめんね)

---------------------------------

ザ★意w味w不www\(^p^)/←
何だか続きそうですね。←

最初に思いついたのは将棋のくだりで、それを言わせたいが為に書きましたw

元就元親夢主は幼なじみってことで。



091118
back