「学期末はレポートやテストが多くて参るよ」
「じゃあ…落ち着くまでは、デートお預けだね」
「ごめんね。君もテストあるでしょ」
「う…」
「分からなくなったら連絡しておいで」
「いいの?」
「勿論」

声が聞きたいから、教えてもらうのを言い訳にしてもいいの?とまでは聞けなかった。
彼だって、忙しいんだからわがままは言えないと思って。
その代わりに、きゅっと彼の指先を握った。

「い、く」
「ん?」
「…テスト、頑張ります」
「ふっ」
「ど、どうして笑うの!」
「いや、…可愛いなぁって」
「可愛くな…」
「可愛いの。…あぁ」

ちらりと見えた、郁の腕時計が、寮の門限にぎりぎりで間に合う時間を指している。時計なんか壊れてしまえばいいのに。世界中の時間がいまこの瞬間に止まったらいいのに。
そんな途方もないわがままを飲み込んだ。
その代わりに、一秒でも長く一緒にいたい気持ちを込めて、指先を最後に一度、ぎゅっと強く握った。
彼は繋いだ手を持ち上げて、冷たくなった私の指先にキスをした。

「―――じゃあ、またね」

耳元で囁かれた声を思い出すと、それは耳の奥で小さく広がった。
近距離から水面に落ちた雫が、水しぶきも上げずに、静かにうねり、広がるのと似ていると思った。

―――

「………」

私は無気力でベッドに横たわり、携帯を緩く持っていた。
携帯は、鳴らない。

落ち着くまで、っていつまでだろう。
私はもう、テスト全部終わったよ。答案だって返ってきたよ。
苦手な科目も…点数言ったら笑われちゃうかも知れないけど、私なりに頑張ったんだよ。
声を聞けないのは寂しいけれど、それよりも邪魔する方が嫌だから。
分からない所があっても、電話を我慢して、自分で頑張ってみたの。

ねぇ、郁。郁は何してる?
面倒っていいながら頑張ってる?
風邪ひいてないかな。
体調崩したり、してないかな。

ねぇ、早く声が聞きたいの。
耳の奥のひそやかな声が消えちゃいそうなの。
早くこの指先を握って、抱きしめて欲しいの。
じゃないと。

「…忘れちゃいそうだよ…」

温もりの、響きな記憶が、まぼろしのように消えそうでこわいから。
覚えている内に、また刻み付けて。

「…いく…、」

ああ、勇気を出してようやくぽつりと呟いた二つの音さえ、掠れて消えてしまうの。


(ソワールに包まれて)
空があなたの色になる。
残る陽の温もりが、
本当に貴方ならいいのに。








かさねさんがプレゼントしてくださいました^^
素敵な作品ありがとうございます!