赤くらげあめ | ナノ

Garden


赤くらげあめ


店主ががらすと似た感じの光沢を感じてついうっかり収集してしまったりんごあめ。
かわいいサイズのりんごを棒に刺して飴状のあまいやつで包んだあれ。
うっかり集めてしまったので、風鈴のひとつとして販売している。

がらす(みたいな硬度の飴)製のつつみぶくろ(?)でりんごあめあたまを二重につつんであり、
風が吹くと棒の部分がつつみぶくろにあたってちりちり鳴る。ちりちり鳴る。
ついてるヒモで腕から提げよう。
ふくろもりんごあめもちゃんと食べられる。だいまんぞく。
夜になるとりんごがまっかに光るけど、おれはくらげだからしょうがないとおもう。

---*':*w.:*'---

「くらげ」「うみ」「がらす」「おまつり」の要素を持ち、
素材として使えばなんだかとってもナイスな効果を得られる。はずだ。
もちろんそのまま食べたって、
楽しかったり、おもしろかったり、あまずっぱい気分になれる、夏っぽい効果?がある。

かりっ と齧ればぱらぱらはなび、
ぺろっ と舐めればこでまりはなび。
食べきっちゃえば、おおはなび。

夜、ついつい齧ったりんご飴と、あの暗い空の火花が連動していた気がするのは、
あんまり気のせいではないだろう。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -