曇天の月blog


ミニ姫ドール



ミニ姫)
「今日はドールにお洋服を作って差し上げましょう♪」




タカタカタカタカタカタカタカ……




ミニ姫)
「出来ましたぁー!」




ミニ姫ドール(という事にしておいてあげてください……)にいつの日か医女衣装を作ってあげたいです^^

長官の嫁ですしドールの様に美人だと素敵だなぁ……と思う長官の下僕管理人(^q^)下僕生活最高!

ところで、このドール
新しいドールがドンドコ出ている強者シリーズなのですが、二人目をお迎えしてしまうと、もう止まらないらしいのです(相方さん談)

そして、大(ネオ)中(ミディ)小(プチ)サイズのシリーズがあり、それぞれドンドコ出てくるらしいのです

まさに、ドール沼!!

そんな私は既に相方さんのミニ族シリーズにどっぷりです^^

拍手や更新アンケートありがとうございます

次も連載を更新したいと思っております
気長にお付き合い頂けたら嬉しいです




2015/11/08




つまりお菓子を下さい



ハッピーハロウィン!




ミニ長官)
「お前達は毎年、毎年……」

ジュニア)
「パーパ!トリックオアトリート!トリックオアトリート!」

ボラ鳥)
「ぴよぴよ」




ミニ長官)
「何を、やって、いるんだ!」




ミニ姫)
ぬっ




ミニ姫)
「うふふふ〜♪皇毅様ったらカボチャにお話されていましたね」

ミニ長官)
「!!!!」







2015/10/31




ミニバンジークス卿あらわる



ミニバンジークス卿が来てくださいました

大英帝国の検事さんです^^
ワイングラスを投げたり、机に踵落としするやんちゃな検事さんです

立場と外見が長官に似ていて好きなのです
(^q^)また長官に似ている繋がりで好きになってしまいました




バンジークス卿はとんでもない衣装着ているのですが、完璧に再現してくださいました
ぶれない天つ才!

しかし、体格差がありました
ミニ姫は怯えておりますね

イギリス人は彩雲国人より大きいのか、ミニ族の種族が違うのか、相方さんがオビツ11サイズに近づけたのか
どれかです(適当)

そして、何故かボラ鳥を連れてました
バンジークス卿もボラ鳥を飼っているらしいです(笑)

拍手下さった方ありがとうございます^^
更新を目指してポチポチ致します!








2015/10/13




止まらなかったキモキモ先輩




弱虫ペダルを借りている後輩へお礼のつもりで、御堂筋くんグッズを買い出したら止まらなくなり、かなりプレゼントしてしまいました

全部御堂筋くんグッズですけども……

((゜д゜)))イッパイアルンダモノ

そんな止まらない先輩に対して後輩が、更にお礼の品をくれました(笑)




美味しゅうございました(^q^)


長官グッズも御堂筋くんくらいあれば……キモキモ管理人はたらふく買うのに
長官に貢ぐのに……

長官に対するファン活動が妙な夢小説書くことと、ミニ長官の下僕に成り下がることだけという私めですが

これからも頑張ります^^


更新アンケート連載に入りましたので、連載の続きを書こうと思います!
でも、家に帰ったら妻が死んだふりしている小話も書きたいです(笑)

気長にお付き合いよろしくお願い致します







2015/10/07




心残り



カレーを食べに湘南へ行きました
そしてパンケーキまで食べました

美味しゅうございました(^q^)




湘南といえばスラムダンクの踏み切りがあるわけですが、普通の踏み切りを沢山のファンが写真を撮っていました

私も撮りたかったのに車だったので止められず、踏み切り渡ってもらいながら助手席から撮影したら…………

ムグォォォォォ!!
心残り!!!

次は電車で来ようと思いました(作文)







2015/10/04




ミニ族ニューフェイス



大逆転裁判のバンジークス卿が好き過ぎて相方先生に「服は自分で作るから」とお頼みして本体だけ作って頂きました



手前がバンジークス卿です
長官の前髪が伸びたらバンジークス卿になるような気がしてなりませんけども^^;
べ、別人です(笑)

奥に佇むのは相方先生のミニ族イギリスさんです
相方さんの天つ才炸裂です

そして服は自分で作るからと言ったくせに「やっぱり作れません作って下さい」とか寝言を言い出す下僕でありました

やっぱり作れませんzzz

バンジークス卿は長官の官服に負けないくらいのナンデスカその服です


出雲でミニ姫に勾玉を買ってきたので、紐を通しました
こんなに小さいのも売っているのです^^
ぴったり!嬉しい



更新も頑張ります^^

拍手下さった方、更新アンケート下さった方ありがとうございます!







2015/10/04




ミニ姫のトリートメント




ミニ姫)
「最近、髪の毛がモサモサなのです……」




ミニ姫)
「神様(相方さん)に髪の毛をトリートメントして頂く事になりました」

ミニ長官)
「トリートメント?」




ミニ姫)
トリートメント中(毛がないのは気のせいです)




ミニ姫)
「トリートメントした髪の毛です」




様子を窺う『妖怪ママの毛』




ミニ姫)
「トリートメント完了でございます!」




ミニ姫)
「ツヤツヤでございます!神様(相方様)ありがとうございました」

妖怪ママの毛)
「マーマ!」




ミニ族のは全て相方さんの手作業です
相方さんトリートメントありがとうございます^^


拍手下さった方、更新アンケート下さった方ありがとうございます
明日からポチポチ再開致します^^気長によろしくお願い致します

コメント返信も明日させて頂きます☆
ありがとうございます!






2015/09/26




ミニ姫がゆく




ミニ姫)
「シルバーウィークを使いまして下僕さんのお供を致します!」

ミニ長官)
「全員は無理だからな。特にジュニアは」

ジュニア)
「むぅー」

ミニ姫)
「松江〜玉造温泉〜津和野〜萩の旅でございます」




ミニ姫)
「国宝になりました松江城に到着致しました。黒を基調としたシックなお城です。ジャパぱんのお城って渋いですね皇毅様好みだと思います」




ミニ姫)
「木像ではジャぱんで一番大きなシャチホコが乗っているらしいです」




ミニ姫)
「天守閣からは松江の街並みが一望出来ます。宍道湖が見えますね。今夜はあさり汁でしょうか」




ミニ姫)
「ハートマークが付いた柱があるのですよ!可愛らしいです」




ミニ姫)
「武家屋敷へ参りました。私、畳文化が大好きなのです。彩雲国にも畳を採用したいくらいです」




ミニ姫)
「井戸は我が家とそっくり」





ミニ姫)
「下僕さん、あれに乗りたいです!あれあれ、」
(ワキワキ)




ミニ姫)
「堀川巡りに乗せて頂きました!松江城の内堀から外堀まで一時間近くかけて巡ります」








ミニ姫)
「船内はこのようになっております。やっぱり畳はいいわぁ」




ミニ姫)
「今からカラコロ工房にて、和菓子作りを体験させて頂きます」(ドキドキ)




ミニ姫)
「出来栄えは…………まぁまぁ、……かな」




ミニ姫)
「玉造温泉へ移動致しました。お勧めは玉作湯神社の願い石と清厳寺のおしろい地蔵さまです。おしろい地蔵さまを白粉で綺麗にして差し上げましょう」





ミニ姫)
「玉造温泉は美肌の湯でございます。ツヤツヤになりましたよ。化粧水ボトルを買えば源泉を汲める場所がありまして、皆さんお土産に沢山化粧水ボトルへ詰めておりました。ちなみに彩雲国にも美肌の湯があるのですよ!知らずに湯治に使っている劉輝様のお肌はいつもツヤツヤなのですよ、ズルイ」




ミニ姫)
「出雲大社へ参りました」




ミニ姫)
「因幡の白兎がいっぱーい☆可愛らしいのです」




ミニ姫)
「お社を見上げた白兎がとても可愛らしいのです!」
(出雲大社が縁結びの総本山のような場所だとは知らないまま終るミニ姫です……)









ミニ姫)
「出雲大社の兎可愛かったですね!津和野へ移動致しました。殿町通りはとても美しい通りです」




ミニ姫)
「堀には沢山の鯉が泳いでおります。鯉達はみんなに愛されてメタボ気味でした(笑)鯉が泳ぐ堀は菖蒲の季節には更に美しいでしょうね」





ミニ姫)
「鳥居のトンネルに参りました。素敵です」




ミニ姫)
「素敵、で、す……ハァハァ、」





ミニ姫)
「津和野カトリック教会へ参りました。ステンドグラスが綺麗でしたよ。津和野では石見神楽というものも観賞致しました」







ミニ姫)
「旅の最後は萩でございます。下僕さん感激の松下村塾でございます。今でもこんなに慕われる立派なお方だったのでしょう」






ミニ姫)
「今回のジャパン探訪も終わりでございます。長々とお付き合いありがとうございました」







2015/09/23




ミニ長官の思い出また消える




スマホで撮影したミニ長官夫妻の写真を間違えて全部消してしまったみたいです……

二回目

また1から思い出写真を撮っていこうと思いま……(涙)

ミニ長官達と東京駅近くのCafe1894へ行きました

相方さん楽しかったですね*^^*


更新アンケートにて連載を応援下さりありがとうございます
次も連載を更新するつもりでしたが、

『邸に帰ると妻が何故か死んだふりしている』

……というネタ(タイトルまんまの話です)が連載に絡められず、小話へ出したいとなりましたので、もしかすると小話になるやも

拍手ありがとうございます
管理人と共に長官推しこれからもよろしくお願い致します!^^

コメント下さった方へのハロウィン画像も少しお待ちくださいませ!ジュニア張り切ります☆












2015/09/13




今日は何をされているのかなぁ…




日曜日の長官夫妻を眺めていましたら、庭仕事をやってました


本物の長官も愛妻家だといいですよねぇ*^^*






2015/09/06






[*prev] [next#]
[戻る]



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -