オヤジの悩み*後編




「ジェー坊、ワレ喧嘩売っちょるんか!」

「まさか、モーゼスさんが「喧嘩」と漢字で発音するとは」


いつものことだが、ジェイとモーゼスの追いかけっこが始まった。

運動するには狭い室内を走り回る二人。


「少し静かにしろ!」

「クッちゃん……」

「クロエさん……」


剣を構えたクロエ。

ジェイとモーゼスの動きがぴたりと止まった。


「クロエ、どうしたんだ? モーゼスとジェイの喧嘩は、いつものことだろ?」

「クーリッジは黙っていてくれ」

「はい……」


いつもと違うクロエの様子に、それ以上何も言えなかった。


「ここは、お姉さんに任せて〜」


グリューネはクロエとセネルの間を通り、ウィルに近づいた。


「ウィルちゃん。最年長さんがみんなを困らせちゃダメよぉ?」

「フッ……年増」

「!!!」


全身を走る悪寒。

空気が冷たい。

吐く息が白く見える気がする。

ノーマの時よりも数段冷たい空気。


「お姉さん、本気で怒っちゃうわよ」


いつもの微笑みが確実に怒りに変わっている。


「グリューネさん!」


彼女を止めようと叫んだ。


「邪魔する悪い子も一緒にお仕置しちゃうから」


全員が自分の身を守るために、3メートル程下がった。

グリューネには勝てる気がしない。


「嬢ちゃん。シャボン娘の時みたいに……」

「嫌です」

「そんなこと言わんと一発……」

「断ります」

「嬢ちゃんの爪術で……」

「だ・ま・れ」

「すみませんでした!!」


メルネスの睨みに耐えられず、モーゼスは素直に頭を下げた。



これから何が始まるのか。

嫌なドキドキを抑え、仲間たちはこの後の展開を見守った。


「虚空を真似し揺らぎある檻よ、解放への楔を打ち――」

「ビッグバン!!」


グリューネが発動しようとしたネガティブブレードをビッグバンで掻き消した。


「……ウィル、意外と元気だな」

「本当だな」


意外とのんびり成り行きを見守るメンバー達。


「ねえ、今なら話が聞けるんじゃない?」

「だったら、ノーマさ……」

「ジェイ(さん/ジェージェー)お願い(します)」


全員が気味悪い程にっこり微笑んだ。


「……分かりましたよ」


この状況を何とかしたいのは確かだ。

ジェイは焦げた床を踏まないようウィルに近づいた。


「あの、ウィルさん」

「……」

「話聞いてもらえますか」

「……」

「何でぼくの時だけ完全無視なんですか!」


子供が拗ねるかのようにそっぽ向いているウィル。

ジェイの話は聞きたくないらしい。


「パパ?」


ジェイが武器を手に本気で殴りかかろうとした時、ハリエットが帰ってきた。


「ハリエットー!!」


周りにいたグリューネとジェイ、他のメンバー達を突き飛ばし、ウィルはハリエットを抱きしめた。


「暑苦しい。早く離れてよ」

「……はい」


あのウィルを……と全員がハリエットを尊敬の眼差しで見た。


「さすが、親子」

「ああ、親子だな」

「なぁ、ハリエット」

「なぁに、セネルくん」


ウィルを一発殴った後で、返事をした。


「一体、ウィルに何があったんだ?」

「ずっと様子がおかしかったのだが」


セネルとクロエの言葉を聞いて、ハリエットは考えた。

暫く考えた後で笑った。


「何となーく、心当たりあるかな」

「それは何ですか?」


突き飛ばされた際にぶつけた腰を撫でつつ、ジェイが尋ねた。


「えーっと……」


言いにくそうに目をそらす少女。


「一体何言ったのー? あのウィルっちが、あそこまで暗くなってるし」

「ほうじゃのう。ワイには見当つかんのじゃが」

「えとね、昨日ちょっとケンカしたんだよね」


親子喧嘩などそう珍しくない。

たとえ、一般的な家庭を遥かに超えるモノだったとしても。


「それで、どうしたの?」


いつものシャーリィに戻った彼女が尋ねた。


「ちょーっとムカついたから、『駆け落ちしてやるー!!』って叫んだ。だけ」

「・・・・・」


黙り込んでしまった。

誰も口を開こうとしない。


「この年で駆け落ちなんかするワケないのに、パパってバカよね」


にこにこと笑いながら、同意を求めるハリエット。

だが、それに頷くことができなかった。


「ハリエット〜!!」

「うるさい。近寄るな!」


小さな少女は現在反抗期……?

セネル達はレイナード家の家庭事情に首を突っ込まぬよう、その場で解散した。





『オヤジの悩み』は、まだ暫く解決しそうにない。








E N D



2007/05/26
移動 2011/02/01




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -