AOT中編 | ナノ


▼ 1.勘違いリスタート

雪が降り始めると調査兵団も長い休みに入る。執務や壁内での訓練が主になり、特に一般の兵士らには一年の中でも安堵する時期だ。

そんな季節の変わり目、恒例の慰労会と銘打った宴会があった。

調査兵団本部内の食堂で調査兵が一堂に会し、今宵ばかりは無礼講といつにない喧噪で溢れ返る。

「ナマエ、チャンスがきたよ!」

円卓の片隅で薄いビールを喉に流し込んでいた所に、容赦なく抱きついてきたのは同じ班のニファだった。

「なに?チャンスって」

「ハンジさんのことだよ!今、隣の来賓室で一人で飲んでるみたい。告白するタイミングじゃない?!」

ニファの目はらんらんとしている。

そう、ナマエはハンジ班に所属して以来、ハンジに密かな想いを寄せていた。

訓練兵時代からハンジの名前は広い意味で有名で、興味を持ったのがきっかけだ。憧れのような恋のような。自分でも名称が難しい、心臓の裏側がくすぐられるような気持ちを、ナマエはニファにだけ打ち明けていたのだ。しかし。

「いきなりなんて無理だよ!なに言ってんの」

「そっちこそなに言ってんの?ハンジさんが一人で飲んでるなんてシチュエーション、滅多にないのよ?いつも誰かしら側にいるじゃない。こんなチャンス、次にいつくると思ってるの?これでもしうまくいけば、今年の冬期休暇はハンジさんといいことがあるかもしれないのに!」

つき合いの長いニファの説得は適切にまとまって、それでいて力を持っていた。すでにアルコールが入ってぼやけた頭のナマエにも、そうしなくてはならないと思わせるほどの勢いもあった。

「わ……わかったわ。ここはいっちょ、頑張りどころよね。フラれてもきっと、ハンジさんなら普段通りにしてくれるだろうし」

「そうよ!私やモブリットさんもサポートするんだから!いってきなさいよ!」

ニファの方が先に立ち上がり、ちょうど周囲に座っていた班員らに向けて声を張った。

「ついにナマエがハンジさんに告白する時がきました!」

なんだって?!ついに?!
ざわつきながら視線がナマエの方へと集まる。分隊長を人間にしてやれ!人の世界に戻してやるんだ!そんな野次が方々から飛んでくるが、ナマエは無言で両手を挙げて食堂を出た。さながら戦地に向かう兵士である。

食堂を出ると打って変わって。

雪の積もる敷地は途端に音が消える。ナマエの背中には一寸前までの仲間らの声で溢れているのに、視線を先に向けるとただただ無音と白の世界。

来賓室のある建物の赤茶のレンガも、寂しげに雪を張り付かせていた。ハンジはこの建物の中で一人、酒を傾けているのだろうか。

分隊長ともなれば、ナマエらには与り知らぬ想いを抱えこむこともあるのだろう。できれば少しでも、そんな心の荷物を持ってあげたい──ハンジがいる部屋はすぐにわかった。外から唯一、明かりが点いていたからだ。橙色が漏れる部屋はわかりやすい。ナマエは廊下側にまわり、扉の前で深呼吸。

(よし。せっかくニファがお膳立てしてくれたんだし。言ってしまおう)

しかしノックをした瞬間、途方もない羞恥がナマエの全身を駆け巡った。

(言える……?本当に?)

脳裏にまたたくのはこれまでハンジと過ごしてきた思い出だ。ふざけ合ったり、兵団のことを真面目に語り合ったり、壁外で背中を預け合ったり。

フラれてもきっと大丈夫。ニファが言っていたように。しかし本当だろうか。あの楽しかった日々が消えてしまうようなことは、ないだろうか。

部屋の中から椅子を引く音が響く。ナマエは咄嗟に叫んでいた。

「すみません!このまま聞いて下さい!」

再び、深呼吸。

「私……私、ずっと好きで。優しくて強くて、部下想いのあなたのことがずっと大好きで。いつかちゃんと、この気持ちを伝えたかったんです。今、お一人で部屋にいるって聞いて」

視界は扉の木目を見つめているのに、チカチカと定まらなかった。気持ちと言葉とが均一にならなくて、それがパニックになっていることなのだとナマエは気付く。それでも一度初めてしまった告白だ。最後まで、きちんと通さなければ。

「私のこと、ただの部下だということはわかってます。でもほんの少し……特別な存在になれたらって……え?」

規則正しい木目がナマエの方に向かって動いた。中から、扉を開いたのだ。

「お前の気持ちはよくわかった」

そしてナマエの目の前に立っていたのは、しかめっ面のリヴァイであった。

(間違えたー!)

「なにも廊下に立って言うことねぇだろうが。中へ入れ。他の奴に聞かれちまったらどうする」

「いや、あの、兵長、これはですね」

さらに不運とは重なるもので。

「たっだいまー。聞いてよリヴァイ、トイレだと思って入ったとこが厩でさぁ。私もだいぶ酔ってんのかなぁーって……あれ?ナマエ?」

まるで空気を読まない……いや、本来ならば部屋の中にいるべきハンジ本人のご帰還だ。

「どうしたの?食堂の方でニファたちと飲んでなかった?」

「ハンジさん……!」

「ハンジ、少し席を外してもらえるか」

そっと低音で呟くリヴァイの声は、ナマエがこれまで聞いた中で一番優しい声色をしていた。それが兵長の思いやりなのだと気付き、余計に申し訳ない気持ちになる。

「なになにー?まさかナマエ、私がいなかった間にリヴァイに告白でもしてたっての?」

「そのまさかだ。いくら上官とはいえ、こういう時は気を利かせろクソメガネ」

(兵長ー!)

もはや打つ手なし。退路は断たれてしまった。

「そ……そうだったのか。ゴメンよナマエ。私は食堂の方に行ってるね。じゃあリヴァイ、うちのナマエ泣かせるようなことはしてくれるなよ!大事にしてるんだからな!」

「わかってる」

さらには「頑張れよナマエ!」と繰り返しながら、ナマエの意中の人は食堂の方へと行ってしまう。

雪の降りしきる外と違わぬ沈黙が、部屋の中に落ちた。

「まぁ……なんだ。ここじゃ食堂から近い。俺の部屋にくるか?」

「いえ、兵長私は」

せめてここで、リヴァイへの誤解だけでも解いておかないと大変なことになる。すでに泣き出しそうではあったが、ナマエは必死に涙をこらえて顔を上げた。

「オイオイ、泣くこたねぇだろうが。先に言っておくが俺もお前に気があったことは確かだ。安心しろ」

(なんですってー!)

逆です逆、安心できません。部屋へは行けません。

しかしもう、そんなことを言うタイミングなどとうに失っており。

「紅茶でも淹れてやる。落ち着いたら、お前の気持ちを聞かせてくれ」

そっと肩に乗せられる手は、部下でも仲間でも友人でもない。恋人への触り方そのものだった。

急にリヴァイが知らない人になってみたいで、ナマエはあんぐりと口を開ける。

そして部屋に着くまで、この窮地をどう脱するべきか悩んだ。巨人の手の平から逃げ出すよりも難しい。なにしろ相手はあの人類最強なのだから。

prev / next

[ back ]



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -