満月と新月 | ナノ
満月と新月



ドン・ホワイトホース



「エアルの異常で魔導器が暴走、そのせいで魔物が凶暴化……あいつの言うひずみと関係あるなら、この場所だけじゃすまないのかも」

リタは先ほどから、ずっと1人でうんうん唸っている。
「さっきからぶつぶつと……」
レイヴンはちょっと気味悪がっている。


「うわっ、何!?また魔物?」

物凄い数の魔物がこちらに来る。全員が木の根の陰に伏せた。

「カロル、頭、上げんなよ!」
カロルがそっと覗こうとするので、ユーリが言う。
魔物をやり過ごして、ユーリ達が頭を上げる。


「あ……あの人たち……」

エステルが天を射る矢に気がつき声をあげた。

「ドン……!」

カロルが嬉しそうに言う。
天を射る矢のメンバーの何人かは怪我をしているようだ。

「……てめえらが何かしたのか?」

ドンはこちらの姿を見つける。
「何かって何だ?」
ユーリは相手が、誰であろうとこの調子だ。

「魔物が突然、おとなしくなって逃げやがった。何ぃやった?」

ドンが言った。
「……ユーリ、あれです。エアルの暴走が止まったから……」
「ボクたちが、エアルの暴走を止めたからです!」
カロルが一生懸命に言うが、止めたのはデュークだ。

「エアルの暴走?ほぉ……」
「何、おじいさん、なんか知ってんの!?」
リタはドンににじり寄る。

「いやな、ベリウスって俺の古い友達がそんな話をしてたことがあってな」

ドンは思い出すように言った。
「……ドンが南のベリウスと友達って本当だったんだ……」
カロルはすっかり陶酔している。
「何よ、そのベリウスっていうの」
リタはカロルをみた。

「ノードポリカで闘技場の首領をしてる人だよ」

何故かカロルが自慢気だ。
「ノードポリカ……」
リタは何やら思案しているようだ。

「で?エアルの暴走がなんだって?」
ドンはユーリを見る。

「本当大変だったんです!すごくたくさん、強い魔物が!でも……!」

カロルがまくしたてる。
「坊主、そういうことはな、ひっそり胸に秘めておくもんだ」
ドンはあくまで優しく、カロルに諭す。
「へ……?」

「誰かに認めてもらうためにやってんじゃねえ、街や部下を守るためにやってるんだからな」

「ご、ごめんなさい……」
カロルはうつむいてしまった。

「すみません。見せてくださいますか?」
エステルは怪我人の所へ駆け出した。

「ん?何だ?」
ドンも不思議そうにみる。
エステルは次々に治癒術をかけていく。
「おおっ……治癒術か……ありがてぇ……」


ベティがそれを見て怪訝な顔をしていたのを、ユーリは見ていたが、彼女はパッといつもの表情にもどる。

「ドン、お疲れ様。もうおじいちゃんなんだから、あまり無理はしないでもらいたいわねん」

「ベティ…俺はまだまだ現役よ、おめえに心配されるほど、落ちぶれちゃいねえ」

「わわっベティ、ドンと普通に話してる…」
カロルはベティを見た。

「……ん?レイヴンじゃねえか何隠れてんだ!」

「ちっ」
隠れていたレイヴンがバツが悪そうに出てきた。
「うちのもんが、他人様のとこで迷惑かけてんじゃあるめえな?」

「迷惑ってなによ?魔物大人しくさせるのにがんばったのよ、主に俺が」

「え!?天を射る矢の一員なの!?」

カロルはものすごく驚いたようだ。
「どうも、そうらしいな。そぉいやお前、前にそんなよーなこと言ってたな」
ユーリがベティを見る。
「ん?言ったぁ?」
ベティは首を傾げている。

ゴンっと鈍い音がして。レイヴンが頭を抑えた。

「いてっ、じいさん、それ反則……!」
レイヴンは涙目だ。
「うるせぃっ!」

「ドン・ホワイトホース」

ユーリが言う。
「何だ?」
ドンもユーリに向き直る。

「会ったばっかで失礼だけど、あんたに折り入って話がある」

「若えの、名前は?」

「ユーリだ。ユーリ・ローウェル」

「ユーリか、おめえがこいつらの頭って訳だな?」

「あのー、ちょっと、じいさん。もしもし?」
レイヴンが後ずさる。

「最近、どうにも活きのいい若造が少なくて退屈してたところだ。話なら聞いてやる。が、代わりにちょいとばかり面貸せや」

「あちゃー、こんな時にじいさんの悪い癖が……」
「なにそれ?」
リタがレイヴンを見る。

「骨のありそうなの見つけるとつい試してみたくなんのよ」
「た、試すってなにを!?」
カロルがビクついた。

「腕っ節を、よ!」

「そういうことだ。ちょいと年寄りの道楽に付き合え」

「いいぜ、ギルドの頂点に立つ男とやりあうなんざ、願ってもねえ」

ユーリは楽しそうだ。
「はっは、こい!」
「年寄りなら年寄りらしく、隠居して茶でも啜ってろよ!」
ユーリが鞘を投げた。
「すまねえな!そういうのは俺の性にあってねえんだよ!」


ユーリとドンのやりあいには興味は無かったので、ベティは天を射る矢のメンバーと雑談していた。

「あいつ、ベティの男だろ?」
メンバーの男がユーリをチラリと見ていう。
「さぁねん」
「しっかしここんとこ、魔物がやたらに街まで来ててさ、お前がいない間結構大変だったんだぜ?」
別の男も話に加わってくる。

「街を守るのが、天を射る矢の仕事でしょん、関係ないあたしにやらせよぉってのぉ?」

ベティはいたずらっぽく笑う。
「ねぇねぇ、ベティ!彼かなりいい男ね!」
若い女性がこのこのっとベティをつつく。
「うぃードンが気に入りそうでしょぉ」



「はぁっ、はぁっ、化け物か、このじいさん…!」

ユーリはすっかり息がきれている。
「ちいっ、まだまだ!」
もう一度むかっていくが、ドンは剣を下ろす。

「おおっと、ここまでだ。これ以上は本気の戦いになっちまうからな。久々に楽しかったぜ。それじゃ話を聞こうか」


ユーリが話を始めようとしたが、メンバーの男が走ってきた。

「ドン、お話中、すみません」
なにやら耳打ちしている。

「ん、わかった。野郎ども、引き上げだ」

ドンは休んでいたメンバーに、声を張り上げた。

「すまねぇな。急用でダングレストに戻らにゃならねえ。ユニオンを訪ねてくれりゃあ優先して話を聞くから、それで勘弁してくれ」

ユーリに向き直ると、ドンが言う。

「いや、約束してもらえるならそれで構わねえよ」

「ふん、俺相手に物怖じなしか。さすが、ベティの連れてきた男だな。てめぇら、いいギルドになれるぜ」

ドンはにやりと笑うと、引き上げて行った。


「結構本気だったんだがな……ギルド、か……」
ユーリはドンの後ろ姿を見送った。

「作るん、でしょ?」
カロルがユーリを不安げにみた。
「そんときが来たらな」
ユーリはにやりと笑うと、カロルの頭を撫でた。

「なぁに?カロルたちギルド作るのん?」
ベティが言う。
「まだわかんないよ、もしかしてベティ!入ってくれるの?!」
カロルが嬉しそうに言う。

「あたしぃ?あはは、柄じゃないっしょお」


「で、どうよ?やっと俺様の偉大さが伝わったかね?」
レイヴンは大げさに言う。

「偉大なのはレイヴンじゃないよ?」

カロルがジト目で睨んだ。
「なによ、すぐケチつけるんだから」
レイヴンはため息をついた。

「さ、ダングレストに戻って、バルボス探しの続きだ」

「リタ、ユーリの用事が終ったら、わたしたちはアレクセイに報告へ」
エステルはリタをみるが、返事はない。
「リタ?」
「……あ、何?」
「ユーリの用事を済ませたらアレクセイに報告に行き……」
また聞いてない。
「どうかしました?」
「な、なんでもない。ほら、戻るわよ」


[←前]| [次→]
しおりを挟む