満月と新月 | ナノ
満月と新月



エアルクレーネ



かなり奥まで進むと、木々もより一層大きくなってくる。
エアルが木々の間にたまり、キラキラと輝いている場所があり、リタはそこで立ち止まった。

「これ、ヘリオードの街で見たのと同じ現象ね。あの時よりエアルが弱いけど……」

リタは、エアルが溜まっている近くに歩み寄り言った。

幻想的な光景にユーリ達は、しばし息を呑む。
泉のようにエアルがたまり、そこから空へとエアルが粒となって昇っていた。
エアルは輝きながら、空気に溶けるようにして消えて行く。


しかし、背後で響く羽音に皆が振り返った。すると、巨大な虫の魔物がこちらを睨んで、どんどんと近づいてくるのが見えた。



「来やがったぞ!」

ユーリが鞘を投げた。

「なに?この森どうなってんのよ。まさかこの森の奥にこんなとこがあるなんてねぇ!」

レイヴンがやや距離を取り、矢をつがえる。

「街がよく襲われたのはこれのせいだ!」

カロルも震えながらに、武器を取る。

「なんとか鎮める方法はないんでしょうか…」

「やられる前にやるしかないな…!」

ユーリが舌打ちをして、魔物に斬りかかる。

「生きて帰れないかも…」

カロルは先ほどよりさらに震えているようだ。

「大丈夫よん!ばばーんとやっちゃうわん!」

「ベティ!油断すんなよ!」

「気を抜いたら命取りになります!」

「ったく!なんなのよもー!」

リタはババっと帯をさばき始めた。



ユーリとベティの2人は、互いにタイミングよく斬りかかり、ラピードも援護するように、魔物にダメージを与えていく。

カロルは震えながらも善戦していて、破壊力のある技はしっかり効いているようだ。
初参戦のレイヴンも、矢を射るタイミングはバッチリで、リタとエステルの援護で、連携を繋げていく。

「焔!列空!」

ベティは剣に炎を纏わせ、魔物の羽を焼き切った。

「喰らえ!牙王撃!」

それに合わせてユーリが、攻撃を叩き込む。

「決めるわよ!灼熱の軌跡を以って野卑なる蛮行を滅せよ、スパイラルフレア!」

リタの炎が魔物を襲い、やっと倒れたところで、皆はふうっと息を吐いた。


「なんとかなったか…」

ユーリは汗を拭うと、剣を収めた。

「絶対、あのエアルのせいだ!」

リタはエアルに振り返り、もう一度調べようと近付く。

だが、またもや羽音がたくさん聞こえ、気がつけば先ほどの魔物と同じ魔物がぐるりとユーリ達を取り囲んでいた。

「ま、また来た!」

カロルはついに腰を抜かしてしまった。
無理もない。やっとの思いで倒したのに、それが大勢で迫って来ては、戦意も失う。

「ああ、ここで死んじまうのか。さよなら、世界中の俺のファン」

レイヴンが芝居ががった口調で言うと、ユーリがそれに頷いた。

「世界一の軽薄男、ここに眠るって墓に彫っといてやるからな」

「うぃー、それ賛成」

ユーリの言葉にベティが同調する。

「そんなこと言わずに一緒に生き残ろうぜ、とか言えないのおたくら……!?」


魔物が向かってくると全員が思ったその時。


銀色の長い神を揺らし、赤い服を纏った男が飛び降りてきた。
彼が剣をかざすと、周囲のエアルごと魔物が消えた。


「デューク……」

レイヴンは、思っても見なかった助けに、驚いていた。

「ちょっと、待って!」

何も言わずに去ろうとする彼を、リタが呼び止めた。

デュークはなにも言わないが、立ち止まってはくれたようだ。

「その剣は何っ!?見せて!今、何をしたの?エアルを斬るっていうか……そんなこと無理だけど」

「知ってどうする?」

ゆったりとした動作で彼は振り返った。

「そりゃもちろん……いや…それがあれば、魔導器の暴走を止められるかと思って…前にも魔導器の暴走があって、エアルが暴れて、どうすることもできなくて……」

「それはひずみ、当然の現象だ」

「ひず……み……?」

「あ、あの、危ないところをありがとうございました」


「エアルクレーネには近付くな」

(ここも、エアルクレーネ…?)
ベティは首を傾げる。


「エアルクレーネ?ここのこと?」

リタはもっと情報を聞き出そうと、声を張り上げる。

「世界に点在するエアルの源泉、それがエアルクレーネ」

「エアルの……源泉……」

「……こんな場所だ。散歩道ってこともないよな?」

ユーリが言う。が、デュークはなにも答えない。

「ま、おかげで助かった。ありがとな」



ベティとデュークの視線が一瞬交わり、彼は踵を返した。


「……まさか『リゾマータの公式』」

リタはこめかみに指を当てる。

「……ここだけ調べてなにもわからないわ。他のも見てみないと」

と言って、彼女はエアルクレーネとやらから離れた。




「さっきの人、世界中にこういうのがあるって言ってたね」

「言ってたねぇ」

カロルの言葉に頷いたのは、レイヴン。

「それを探し出して、もっと検証してみないと、確かなことは何もわかんない」

リタはあきらかにイライラしているようだ。
自分の知り得ない事を、彼女が納得するまで、デュークが教えてくれなかったのがどうしてもイラつかせるのだろう。

「……じゃあ、もうここで調べることはないんです?」

「んじゃ、ダングレストに戻ろうぜ」

ユーリの意見に皆頷いたが、リタはもう調べる事はないのに離れ難い表情を浮かべていた。
けれども、ここにいてもしょうがないので、一行はエアルクレーネを後にする事になった。



[←前]| [次→]
しおりを挟む