7/8-2 [ 32/50 ]

持ち物に自分の名前を書いておくような、ペットの首輪に飼い主の名前を書いておく………ような。

「う、わ」

「パウリーさん?」

生々しかった。想像してみるとめちゃくちゃ生々しかった。想像のくせに。

いやこういうハレンチな考えはルッチ(と、時々アイスバーグさん)の仕事っつうか専売特許っつうか!!
なんでこうなった!?エプロンからなんでこうなった!?俺か、俺が悪いのか!?
いやハルアが、じゃなくてルッチが?ああ元を辿れば母ちゃんが悪いんじゃね!?

「パウリーさん、食欲が無いならアイスもありますよ?」

「く、食う!おかゆ食うから、アイスも食うから!!」

「そうですか?じゃあ体を起こして…あ」

「なんだよ」

「これ、お借りしちゃってすいません」

可愛いですよね、とちょいっと指で持ち上げられたエプロン。
お、
お前の方が可愛いわあああああっ
…という叫びはもちろん飲み込んで、土鍋を奪い取って一気に中身の半分程を流し込む。

「あっぢいいいい!!!?」

「ひゃああああパウリーさーん!?そりゃそうですよー!!」

慌てながらも差し出された水を一気に喉に流し込んで、しこたまむせた。いやマジでちょっと死ぬかと思った…。
とりあえずは膝に置いた土鍋ももちろんまだ熱いので、それを素手で掴んだ両手はヒリヒリ痛む。俺何やってんだ?
氷のうを触りながら意気消沈していると、ひょいっと膝の上の土鍋の重さが無くなった。

「はい、あーん」

「……っば…!!!!」

「あーん」

「おま、」

「あーん」

「ハルア、自分で」

「…おかしなものは入れていませんよ?」

ふー、と何度もレンゲに息を吹きかけて、満足そうにこちらに差し出してくるハルアに、リアクションが一瞬遅れた。おま、あーんて!
さすがに成人済みの男がして良いものではない(ルッチの奴はもう置いておいて)気がしたが、意外にもなかなか引き下がらいハルア。
最後にはなぜか自分で食べて「ほら、大丈夫ですよ」とへにゃりと笑って見せた。

…いや、大丈夫なのはさっき半分一気食いしたから知ってんだけど。
そういう問題じゃなくてよ…!

「はい、あーん」

「……だああああ分かったよ分かったからんな顔すんな!」

しょぼん
そんな表現がしっくりくるような顔をされると、食わないわけにいかねえだろさすがに…っ!
差し出されたレンゲに噛み付くと、途端にぱあっと明るくなる顔を確認してから、程良い味付けのかゆを飲み込む。ん、やっぱ美味い。

その後も差し出されるレンゲを受け続けて、そろそろひな鳥にでもなった気分でいると、アイスは食べられるかと聞かれて、もちろんとうなずいて見せた。

「アイスと言うよりかはシャーベットに近いんですけど」

「お、グレープフルーツ。…ってまさか、これも作ったのか?」

「風邪の時はさっぱりして美味しいんですよこれが。簡単なんですよ?」

今度はさすがに自分で食べるから!と先に釘を刺して、随分とだるさもましになってきた腕でスプーンを運び続ける。
ハルアが言った通り、どこか気持ち悪かった口内がさっぱりして気分が良い。しかしグレープフルーツうま…。

ところで、さっきからこいつはどこ見てんだ?壁?

「…はーとまーく……」

「は?ハートマーク!?」

「カレンダーの今日の日付に、ほら。今日はレース以外にも特別な日だったんですか?」

仕事と狙いのレースの日には何かしらの印は付けるものの、それ以外に書き込んだ覚えはないはずだ。ましてや、ハートマークなんて。
それなのに、カレンダーに目をやるとしっかりと書かれてあった。わざわざピンクのペンで書かれた歪み気味のハートマーク。
そういやこの前、母ちゃんが掃除に(勝手に)来たって言ってたな。きっとその時だ。それしか思い当たらない。

今日の日付は7月8日。

「あ、今日俺の誕生日だわ」

「そうだったんですか…

…ええええええええ!?」


7/8のお祝いは甘酸っぱい幸せシャーベットで

Happy BirthDay
Dear.Pauly!!



「えええ、な、なにかお祝いを…!」
「もういいもういい!じっとしてろ!」
「皆さんにもお知らせして…!」
「絶対すんな!(絶対面倒なことになる!)」
「でも、でもせっかくのお誕生日が」
「じゃああれだ、明日また昼飯作ってくれ、な」
できたら、今日と同じそのエプロンで。とはさすがに言えない。



あとがき

うわあああアウトー!遅刻にも程がありますね。一ヶ月余裕で過ぎてます。ごめんねパウリーさん…orz
せっかくなので二人っきりでいちゃいちゃしてもらおうと考えた結果、連載27のリベンジで看病ものを。まあ患者はパウリーさんになっちゃいましたが。
管理人は熱があるときのグレープフルーツは最強と信じています。アイスボ●クスうまー!


ちなみにPaulyのスペルはスタイリングシリーズの箱から。
でも、キャラ名のスペルって公式でもグッズによって綴りが違うことがよくあるんで、本当のところはどうなのかはいまいち不明。合ってるかな?
ルッチさんなんかは特に綴りがバラバラですからねえ。

いやあ、それでもちゃんと祝えて良かったです。
これで2011の三職長の誕生日はおしまーい!おめでとー!!
管理人:銘


[*prev] [next#]
top
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -