ANSWER
黄紘さん

質問内容
こんばんわ!
コウ様の作るテンプレートがとても好きで利用させて頂いています。
さっそくですが質問させてください。

ナノで「携帯PC両対応小説1」を使わせて頂いているのですが、文字の大きさの設定で不明な箇所があります。

閲覧者様より本文の文字が小さすぎて見えないとご指摘があり、修正しようとしたのですがどこを調整すればいいのかわからず教えて頂ければ幸いです。

ご指摘頂いた方の機種は「940SH」です。
そのケータイの設定で文字を最大にしてもサイズが変わらないそうです。
私はauのW63CAを使用しており、丁度よい大きさで見えているのですが…。

初歩的な質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

ではまだまだ寒い日が続くようですのでどうぞご自愛ください。
失礼いたします。


回答
こんばんは!
テンプレートのご利用、ありがとうございます!
早速質問にお答えします。

が、調べてみたところ、私にも原因がはっきりとはわかりませんでした……。
ですので、考えられる原因をいくつかあげるにとどめさせて頂きます。
黄紘さんに限り追加質問も受け付けますので解決にむけて一緒に頑張りましょう!

まず、報告いただいたテンプレートではheadにてCSSで文字サイズの指定をしています。
本文に当たる部分ではfont-size:80%;という指定になっています。
ですが、これは元の文字サイズの80%の大きさであるので、普通ならそれほど小さくなるとは考えにくいです。
私も実機は持っていないので確認ができないことご了承下さい。

そこで、いくつか原因を推測してみたいとおもいます。


考えられる原因1

報告をくださった940SHではフォントサイズの指定が独特で、少しでも小さいと極小文字で表示されてしまう。

→もしこういった原因だった場合、他機種での指定を保ったまま940SHでの極小文字を解消するための対処方法は無いに等しいです。
唯一の方法としては、他機種での文字サイズ指定を諦め、headの中にある.content{〜略〜font-size:80%;}というところを探してfont-size:80%;を消去するというのが考えられます。
ですが、報告を頂いたテンプレートは結構DLされていて、未だにそういった不具合報告は無いです。ので、もしかしたら別のところに原因があるのかもしれません。



考えられる原因2

共通head、共通上下表示テキスト、定型文などで他に文字サイズ指定をしている。

→共通headや共通上下表示テキストをご確認ください。ここにもし文字サイズ指定されていると、テンプレートにもさらに適用されてしまいます。例えば共通headで文字サイズが小さく設定されていた場合、テンプレートを使ったページで実際に表示されるのはそのサイズのさらに80%のサイズということになるので、機種によっては極小文字になってしまうという事が考えられます。
解決法としては、共通headにCSSでfont-size:〜;のようなを指定を書いている場合はそれを削除するか、テンプレートの方のfont-size:80%;を削除してください。テンプレートの方のfont-size:80%;を消せば他のページと文字サイズはおなじになるはずです。
共通上下表示テキストに<font size="1">のような指定があった場合も同様にテンプレートのfont-size:80%;を消してください。


これで解決できればいいのですが、もしできなかった場合は、以下の原因も考えられます。


考えられる原因3

テンプレート内にいつの間にか文字サイズ指定タグを入れてしまった、もしくはテンプレートのCSSの値(80%)をいじってしまっていた

→一度テンプレートをDLしなおしてみるか、もうかなり手を入れてしまっていた場合、別の小説機能でDLして試してみる、などやってみてください。



これでダメなら申し訳ありませんがお手上げです……。
どれにしろ、一応一度テンプレートHEAD内の font-size:80%; を消してみて、それでどうなるかを確認をとってみてください。これで改善するようなら、テンプレートに一部機種での極小文字現象があることを追記しておきます。

あまりお力になれずすみません……!
他に情報等あればこのページよりご連絡ください。
また、もし解決できたら、それも教えていただけると幸いです!

わからなかった場合などの追加質問はこちらへどうぞ!


≪BACK
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -