「おい」

「なに」

「お前太ったなデブ」

「だだだだだだ誰がデブ!?そこに直れ沖田コルァ!!」

「まあまあ、落ち着いてなまえちゃん」

「山崎くんんん…!」

「沖田さん。もうちょっとオブラートに包む事を覚えた方がいいですよ…」

「あん?てめえ誰に言ってんでィ殺すぞ山崎」

「ちょっ!だからそういう所ですよォォォォ!!」

「殺すぞはオブラートくらいじゃ包みきれなくない?ご逝去あそばせ?」

「ブフッ!いや、それはそうだけど。女の子に向かって太ったとかデブとかは御法度でしょう沖田さん」

「オブラートだかビブラートだか知らねえが、俺には必要ないぜィ」

「いや、波風立てず、物事を円滑に進めるためには必要ですよ。社会人だから」

「さっすが山崎くん。伊達に年とってないね!よっ!苦労人!」

「さすがでさァ山崎。地味な癖に、俺に説教垂れるなんて見損なったぜィ」

「あれ?コレ俺もしかしてけなされてる?……まあいいや。例えば、太った?って言葉をオブラートに包むと」

「ふむふむ」

「肌にハリがでてきましたね、とか。健康的になられましたね、とか」

「おおおおおおう!たしかに、傷付かないぞコレは!」

「ね。沖田さん、わかりました?」

「あァ、俺にも何となくわかりやした。美しい言葉に変えりゃいいんだろィ?」

「そうですそうです」

「じゃあ沖田!テイクツー!さんっ、にいっ、いちっ、ハイ!」

「いやあ、なまえ、最近めっきりお太りになられましたねィ」

「人の話聞いてた?なにこいつバカなの?死ぬの?」

「ド直球から抜け出せないんですかアンタ」

「もっと私を敬い、媚び諂わんかい!」

「なまえちゃん?目的変わってるよ?」

「まあまあ。落ち着きなせェよ、お太り様」

「誰がお太り様?マジこいつブッ殺したいんだけど山崎くん刀貸してくんないマジ血祭りにしてやっからほんとガチだからあああああ」

「おい、帰ったぞ」

「土方さん!」

「おかえりなさい」

「おー。これとっつぁんから土産。お前らで食えよ。俺いらねーから」

「あ!もなか!やったー!」

「ありがとうございます」

「土方さん、これ人数分あるんですかィ?」

「しらねえが、なんで?」

「いやあ、お太り様何個までかなと思って」

「お太り様使いこなしてんじゃねえええええええご逝去あそばせ沖田!」

「お前がご逝去あそばせ」

「お前がご逝去あそばせ」

「お前らなんでそんなテンション高ェんだよ。うぜえから3人とも仲良くご逝去あそばせ」

「なんで俺までご逝去あそばせェェェ!?」



back