▼許されない恋心









「●●さん」



クラシックが静かに流れ、オレンジ色の間接照明の中、
カウンターに並べられた背の高い椅子に腰を掛けている女性。

長い髪を耳に掛けながら、よく冷えた白のワインを口の中で転がしている。





『Jr.!』





声を掛ければ、年上と思えないくらい無邪気で無垢な笑顔が向けられた。

いつ見ても人を暖かくする人だ。
柔らかな木漏れ日の様な、
優しく頬を撫でる春風の様な。





「お久し振りです。」

『久し振り!
相変わらずヒーロー様はお忙しいみたいね。皆の活躍は見てるわよ!』





彼女の隣の席に着き、カウンター越しの定員にロゼを注文した。

慣れ親しんだ店の為もあり、
自分好みのお薦めワインを出してくれる。
勿論、オーダーしなくとも、ロゼ派だと解られてはいるのだが。







「『乾杯』」




出されたグラスを軽く目線に持ち上げて、少しだけ傾け合った。



一口口付ければ、食道をゆっくりと下っていくアルコールを感じ、
ほのかな葡萄の芳しい香りが鼻から抜ける。





『虎徹とはその後、仲良くやってる?』





硝子製の美しいカッティングが施されたプレートの上のチーズに伸ばされた細い指を無意識に眼が追う。







●●と出逢ったのは他でもない、戦場とでも言おうか。

僕よりも先にデビューしていた彼女はスカイハイに次ぐヒーロー。
一部のファンからはQueenと呼ばれ、大活躍していた。



それは遠くない過去の話。

暴走したNEXTを抑える為に立ち向かった●●は肩に大きな傷を負った。


生活に支障は無いものの、前と同じ様には戦う事は出来なくなり。
スポンサーの思うようには動けなくなった身体が、
ライバルとは言え皆の邪魔になるからと、一人引退を決意したのだ。


早すぎる引退と言う別れに多くのファンが泣いた事だろう。

企業側も引退を渋ってはいたが最後は彼女の意志を尊重させた。





「おじさんとは相変わらずですよ、」

『虎徹はお節介だからJr.の癇に触るんでしょ』




“虎徹”と“Jr.”。




『イワンはこの間も見切れていたわ!
カリーナは…』




ふっくりした唇から零れる名前は元ライバル達の名前。

時たま暇が合えばこうやってワインを飲む仲ではあるが、
お互いワインが好きと言う事と、この店のマスターの顔見知りと言う共通点だけで、
特別な間柄と言うわけではない。

僕だけの彼女ではない。






アルコールのせいでほんのり色付いたピンク色のビスクドールの様な頬に降れる事も、
胸元まで綺麗に伸ばされたブラウンの髪に指を通す事も、
細く折れそうな指に自分のソレを絡める事も。


どれも僕は許されてはいない。








「おかわりを下さい」




グラスの底に沈殿した薄紅色を一気に飲み干せば、
渇ききった心も少しは潤うんじゃないかって。

そんな馬鹿な事を思った。










『相変わらずJr.は強いわね』

「そんな事…無いです。」




自分には一番似合わない言葉なのかもしれない。

僕は強くない。

渇ききった心とは裏腹に、込み上げてくる涙に溺れてしまいそうです。




いっその事沈みきってしまえば楽なのかもしれないが、
それでも●●の目には強いバーナビーで写っていたい。





そんな小さな足掻きを貴方は笑うでしょうか。

少しでも曾てQueenと呼ばれた、全てを捨てる事が出来た強い貴方の様に。






『Jr.、アタシね…』





静かに流れるクラシックがやけに耳についた。

ワイングラスのステムをつぅっと撫でながら、
嬉しそうに●●が笑う。






あぁ、もう想う事も、憧れる事も許されないのですね。


堪えた涙が身体中を侵食して壊れそうだ。


上手くに笑えていますか。
上手くおめでとうと言えてますか。

胸が痛い。




貴方に恋していました。







(アタシ、結婚するの)


end

20111024



タイバニをやっと半分まで見れたー。
折紙サイクロンとドラゴンキッドが可愛い。

バニーは救えない恋をしそう。

←一覧へ