▼負けられない戦い











『西洋カルタしないー?』









掌サイズのソレを片手に満面の笑みを浮かべ、
勢いよく談話室に入ってきたのは同じエクソシスト仲間だ。



「こんにちは、●●」




笑顔と挨拶を彼女に贈る。
こんにちはアレン、と花が咲くような可愛い笑顔を向けられた。
ふわりと柔らかい、
甘い蜜のような笑顔。



花が咲く、と言う表現が非常によく合う。









彼女は某バ神田と同じ人種と思えないほど、
コロコロとよく表情が変わる。
愛想がよく、人当たりの良い性格のため、
リナリーやラビ達がいつも側に居た。

そういう僕も教団に来てからよく食事したり、
任務で組んだりするので、結構行動を共にしている。





非番の時は約束事ではないにしろ、
自然と談話室に集まり色んな話をする仲になっていた。

今日も任務が無いリナリーと、
休憩しにきたジョニーと3人で3時のお茶を楽しんでいたところに、
冒頭の出来事が起きたのである。


















挨拶するや否や、ソレを見たジョニーがやろう!と盛り上がる。
リナリーも乗り気のようで、
いそいそと机の上にスペースを作っていた。





『アタシ、ちょっと得意なんだ!』






昔友達とよくやったらしく、
腰に手をあてて自慢げに鼻をならす。
なんでも本人曰く、引きが良いらしい。
負けないよ!と腕捲りの仕草が何とも可愛らしい。





「何のゲームをするの?」

『大富豪?ハーツ?
コントラクトブリッジ?それとも…』






何をしよう、とウンウン唸って考える3人に、
机の上に残ったケーキを指した。




「ケーキがあと一つなんです。
これを賭けてポーカーをしませんか?」





ポーカーならわかるわ!というリナリーが賛成の声を上げる。
カードをシャッフルする●●は
ケーキはアタシの!と意気込んでいた。
負けませんよ、とだけ告げた。






















「コール」


手の中にある5枚のカードを3人に見せる。



「「『………』」」



ロイヤルストレートフラッシュ。
(因みに3回連続。)

本当に引きが良いみたいで、
●●はフルハウスやフォーオブアカインド(所謂フォーカード)を出してくるが、
この役の前では意味をなさない。

ポーカーがあまり強くない、
詳しくない人でもこの名前は聞いたことがあるだろう。
滅多にまず出ない、役だ。














既に手中のケーキを食べながら、
先程(2勝目分で)追加して貰ったみたらし団子も堪能し、
次は何にしようかな、
なんて飄々と言ってみた。


『おかしい!おかしいよ、アレン!』


漸く異変に気付いた●●が机を叩いた。
手にはフルハウス。
僕の勝ちだ。

カードをぐじゃぐじゃと混ぜながら拗ねている●●に、
まぐれだとしらを切る。
















「――じゃあこうしませんか、
最後のゲーム一騎討ちで。」





モヤシ、馬鹿、と暴言を吐く●●に、
ひく付く口を押さえながら、持ち掛けた。

全力勝負、景品はお望みの物を。
何でもしますよ、と付け加えて。










その瞬間目が輝く。
以前より、僕を女装させたがっていたのだ。
勿論、そんな事はお断り。
ただ、乗ってくれれば良い。




『…わかった。乗るわ!』

「決まり、ですね」




拳を握り締め、気合いを入れている。
カードを配り、ゲームを始めた。
ポーカーだと言うのに顰めっ面の●●。

すみません。
欲しいんです、どうしても。
イカサマしてでも。




















「コール」

4度目のロイヤルストレートフラッシュを机に置いた。
●●は唇をぐっと噛み締めてソレを見つめている。

●●はツーペアだった。




「僕の勝ち、ですね」

『…マケマシタ』




カードを集めて綺麗に纏める。
少し、いやかなりしょんぼりしてしまった彼女が、
溜め息を付きながら呟いた。
そんな姿も可愛いなぁと思いつつ、●●に近付く。



「景品はコレで。」



軽く響くリップ音。

え、と談話室に居た全員がこちらを見ている。
(勿論見せ付ける様にやってやった)
当の本人は頬に手を当てて、ぽーっとしていた。








次の瞬間、胸ぐらを捕まれ、激しく揺さぶられる。




「アッレーン!!ちょ、何やってるさ!!!」

「煩いですよ、ラビ」

「煩いじゃねェよ、お、お前!!」




イカサマ!ズルイ!●●に!ズルイ!と
単語をぎゃあぎゃあ叫ぶもんだから。
ちょっと静かにしてもらおうと殴りました。
(えぇ、勿論左手で)
イカサマとか言わないで下さい。
(濡れ衣です。)






そこに、ポンと、頭に乗っかる書類と現れた経理部の方。


「ウォーカー、コレは経費で落とせないぞ。
自腹で頼むな。」



言われている意味が解らなかった。
ここ数日は任務もなく、
教団内で大人しくしていたのだから、
経費云々が発生する筈がない。


頭に乗った書類を見てみると、
そこには某王室御用達玩具メーカーの請求書が。
僕の名前で、5ギニー。

5 ギ 二 ー 。






「っ、●●!」

『へ!?』

「そのトランプ、どうしたんですか!!!?」





●●に詰め寄り、トランプを見る。
先程までは気付かなかったが、金色で装飾されて居るソレは
絵柄一つ取っても量生産の物と違い高級感がある。
入れてあった箱にも同様の装飾。
昔修行時代に荒稼ぎしていたソレとは、程遠い雰囲気を醸し出していた。










『ああ、さっき街までお使いに行ったんだけど、
その時買ってくれたの、』

クロス元帥が。



その言葉に目の前が真っ暗になる。
その場で崩れ落ちてしまった。



『アレン!?』

「気にするな、●●。辛い過去を思い出してしまったんさー」




●●の肩に手を置いて、可哀想だよなーなんて苦笑いで僕を見てるラビ。
その瞬間、後ろから彼の首筋に当たる銀色。
固まったかの様に動かないのは、
物凄い殺気がしているからであろう。












「何触ってやがる。」

『ユウ!』

「行くぞ、●●」




腕を引かれて出て行ってしまった2人に、
取り残されてしまった僕達。
唖然と見つめてしまった。




あまりにソレが解りやすかったのだろう。

リナリーがおずおずと言い出した言葉に、
本日2度目の絶望(しかも立ち直れないレベル)を感じた。






「あの2人、一昨日から付き合ってるのよ…?」








「「「「えぇぇーー!!!?」」」」





響いた声は絶対僕ら2人じゃ無かった。
バ神田め…っ!!







(アレンに頬っぺたちゅぅされた!)
(…ぶっ殺す、モヤシ)






□あとがき□


いつの間にか負けてると言う、
まさかの神田オチ\(^o^)/

かなりの難産なので超微妙な話に…



ラビと神田を混ぜる気は皆無だったのに。。。



最後までお付き合い、ありがとうございました。




20110806



.



←一覧へ