×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

ついったーで呟いた金言集(ver進撃)です、嘘です、妄言集です。不定期にちょこちょこ増えます。途中からずっとハンジさんの話してます。


2022

3/9
進撃大昔に1期見てっし2期からでいけるっしょ!で2期観たけど何も分からんかったから1期の中間辺りから観てたんだけど、茶飲んでるリヴァイのシーンでリヴァイのコップの持ち方を狂ったように真似してた自分を思い出し羞恥の感情に襲われてるので一旦撤退です

リヴァイ持ち、リヴァイの夢女として極めねば...って謎の使命感に燃えてた過去の自分を燃やしたい

いやまあ今でも1人の時でイキりたい時無意識でやってたりするけど.......1人の時にイキるって何?

3/11
ミケの死に方キツくて二度見したらミケの断末魔が耳から離れなくなったオタクの集合墓地、入居者募集中です

「なんで二度見したんですか?」「自分がドMだからです!」

アニかわいい!って無邪気に言ってた過去の俺氏ちゃんとアニメ観てなかっただろ?ってなったけどやっぱり必死の形相で壁よじ登ってるアニを見てしまった私は.....

進撃ってパンピも観てるアニメの筆頭だと思うんだけどあれ普通に見てるパンピのメンタル怖い 煎じて呑ませて頂きたい

私ならナナバ生き残らせて夢女片っ端から釣ってたけど躊躇なく殺した、なんで、天王はるか並みに夢女釣れたのに

憲兵の拷問シーン良、壁の安泰やら王やら大義を掲げてるけどそれを仲間に否定されてぽっきり心折れてゲロっちゃったの人間らしくて大好きだよ
本当に信じて誇りを持ってたらニックみたいに全部剥がされても吐かないと思うからさ... きっと最初は自分のやることに疑問を抱き、時に自己嫌悪することすらあっただろうから王とそして壁の安寧の為だって大義を掲げてそれを拠り所にしないとやってけなかったんだろうな
そういう風に憲兵として人生の半分以上を生きてきたのに自分が今までやってきた事を痛みを以って自覚させられ、そして同じ大義の元で動いていたと思っていた仲間からの否定の言葉......𝑶𝒗𝒆𝒓 𝒌𝒊𝒍𝒍...💗

昔はハンジは男!過激派してたけど今は女過激派だから過去の自分とレスバしたい

今一番死んでほしくないキャラ、モブリット、でも多分、死ぬ、俺には、解る

今まで叫んでるだけの人だったのにニック殺害現場で粗暴な憲兵の前に立ってハンジを守るモブリット、漢、しゅき、一生ハンジの、側に、いろ、これは、命令、です

3/12
ザックレーおじちゃんと生き延びて後に現在アートの第一人者として名を残して欲しい(?)

3/13
進撃のこと考えすぎて帰りにスーパー寄るはずが気付いたら全く関係ない薬局に入ってたし五右衛門パスタと鎌倉パスタ勘違いして入ってた、諫山てんてパスタ代かえちて

サシャの親が許してる中カヤが絶許してるの憎しみの連鎖の構図が綺麗に出来上がってて最早芸術の域
親だから娘がやったことを客観視して怒りを収められたのに対して、カヤには救われた記憶しかないしその上サシャに救われたから誰かを救いたいって思ったわけで本当は救いの連鎖が起きる筈だったのにな...ぶつ切りされちゃったね!悪い日和!

3/14
リヴァイの記憶に残る死に方選手権、周りで人が死にすぎるので生前からクラウチングスタートかまさないと他の奴を出し抜けない 死ぬ時に兵長に手を伸ばすくらいじゃ記憶に残らないんだぞ
おおっと、ここで“リヴァイ不在の部屋で椅子にかけられていたリヴァイのマントを見つけ、千載一遇のチャンスだと羽織りでれでれしていると「おいお前、何してやがる?」とリヴァイに見られて顔を真っ赤にする生前の俺”選手が一歩リードです!!
“「兵士長も一口くらい飲んじゃいましょうよ」とリヴァイの前でワインを飲んで散々話に付き合わせた後寝落ちして「......まったく、」とリヴァイに寝床まで運ばれて(例えば束の間だろうと、平和はもう目の前だと信じたいものだ...)と腑抜けた寝顔に対して思われる生前の俺“選手の猛攻が止まらない!
果たして巨人化した彼女にリヴァイさんは何を思うのか、夢女の数だけ解釈が存在する幻覚シチュエーションですね

3/16
リヴァイさんの半生を基に小説書きたいんです!って夢主が車椅子リヴァイにぐいぐい迫る的な話読みたい
「歴史の背景には常に争いがあったから語り部によって善も悪も簡単にひっくり返ってしまう。私/俺にはそれを断言できるほどの知識も思想も想いもない。...だからフィクションという逃げ道を設けてやらせていただいてるんですよね」って台詞を言わせたい

かわいいねジーク、嫌いなパパに顔似ててかわいいね、リヴァイ目の前にしたら情けないね、弟に出し抜けれたのも情けないね、かわいいねジーク、ピークちゃんもジークちゃんもかわいいよ

なんか急のジーク・イェーガーがキてエレンに向けてるドン引き顔待ち受けにした

後進撃が8年遅かったら駆逐してやる....!この世から一本残らず...体毛を....!ってキ○イモとコラボしてたんだろうな、講談社のアニキはいつも想像の斜め上のコラボをしてくれる

3/17
アルミンが実はベルトルトの記憶で自分のことを好いているということを知ることなく添い遂げるのがアニの受ける罰?そんな....そんなのって.....最高じゃないですか....(?)

一番可哀想なのは好きな女に想いも告げられずに食われ、その自分を食った相手と好きな女が上手くいってるという死後も死体蹴りされ続けてるベルトルトさんでしょうが
いやでもこれアルミンを通じて代理満足してる説もあるとなれば、アルミンの選択の自由を奪ってるベルトルトさん大分やばい....?

アルミン、アニ、ベルトルトの三角関係を型にケーキでも焼くか....一口一口が重い...一人じゃ食べきれないよねヒッチちゃん....

おのれ車力....!絶許...!ってなってたのに中身美女なの知った瞬間(この子にはなにか事情があるのかも知れない...)って手の平返す読者も狡いよ...はい俺です。

進撃みんな可哀想だけどタイミングが最悪すぎて周りに翻弄されまくってるヒッチちゃんかなり可哀想 そのパイ私が一緒に食べるから元気出せよ....な?

3/19
てかハンジさん死なす必要あったけ...?死んだ方が唯一遺されたリヴァイの余生が光るから殺したのか...うーん、さすが

エレンってつまり未来最高!未来最高!されてる上に自分が銃の悪魔になることをわかってるアキパイってことよね?アキパイは何も知らぬまま幸せな夢の中で死ねたのに....

3/21
ハンジさん好奇心旺盛なだけで根まで狂ってる人じゃないから壁に埋まった巨人に恐怖を感じるし、仲間の想いも背負うし、拷問憲兵の言葉もちゃんと覚えてる...

ハンジさんが巨人馬鹿でいられたあの頃を思うとパラディ島で束の間の平和を享受するだけの日々も悪くなかったんじゃないかなってハンジの班でモブハンを直浴びしてたモブ兵士オレは思います

責任感もあるから団長になってからはまじで大人しくなっちゃってかなぴ....研究職に戻してあげて下さいよ!この腰抜け共...!

歴史上の出来事、あったという事実は世界共通で認識されていても、それに対する見解も国民への伝え方も国によって全く違ったりもするから歴史を通じての相互理解はまあ無理
時間の経過と個人単位での交流を通じて少しずつ蟠りを解いていくしかないと思うけど、アルミンたちの戦争を知っている世代が亡くなるとパラディ島一気に落としにかかられそう

ハンジさんと同居して相乗効果で家めちゃくちゃにしたい(?)

いやでも私は自分よりヤバい奴を見ると途端に正気を取り戻すのでまじで掃除しないハンジさんを目の前に掃除に目覚めるんだ...win-winリレーションシップ

リヴァイとハンジとジークがキテるねんけど一番可愛いのはジーク、異論は認めない

情けな可愛いおっさん同盟エンデ、ジーク

ガビにライフル(類語:鬼に金棒、炭治郎の投擲、赤井秀一)

3/24
一方的な暴力や殺戮は性癖じゃないので進撃も憲兵拷問あたりから、これこれ!これだよこれ!こういうのもっとちょうだい!!!って感じですごく滾ったし、ガビわからせRTA展開はもうね....まんまとやられました

巨人vs人間は巨人に理性がないから狩るも狩られるも一方的で後腐れ無いけど、人間vs人間は尾を引くし全てが循環するからいいんっすよ...希望も想いも恨みもみんなぐちゃぐちゃに循環して地獄化していくのがね...良

憲兵拷問シーンまじで屈指のすきすきシーンで死んじゃうよ...憲兵に与えられた正義を全うするために自分を欺き続けた男が肉体的痛みを与えられ、心までぽっきりと折られてしまうあの瞬間...美しい....

ハンジさんとオニャンコポンがセットで初めて登場したシーン(ハンジさんあんた...モブリットに続いてまた甲斐性ありそうな男を手玉に取って...!)って興奮したよね
ハンジさんが無自覚に男を振り回したり本人にその気は全くないけど手玉に取ってる図、超超超超超しゅき

ハンジさん無自覚タラシだと嬉しいけどマーレからのハンジさんはずっとしんどそうなのでタラシ力低下してそう...めちゃくちゃやってたあの頃の貴女のことを夢に見るー(れもん)

3/26
ハンジさんラブすぎてどうにかなりそうこれ以上どうにかなってどうする

振り回すよりは振り回されたい人間だから振り回してきそうな年上女ばっか好きになる....まあ勝手に振り回された気になって液晶眺めてるキモオタなんですけど....

3/27
トッモから「まじキショい無理」「えっ!?(驚愕)えぇ....(引き)だっ誰...?」とウケ最悪だったジーク・イェーガーの待ち受け卒業した

3/28
あの...予定ではアニちゃんの夢女になってる予定だったんですが...あの....役所の窓口にそう申請しちゃったんですけど.....再申請はやっぱ窓口まで行かなきゃなんでしょうか...?

なんかまじでハンジしゃ好きすぎて腹立って来た...ねえザックレー総統もそう思いませんか?
好きすぎて腹立つとは寧ろ好きだな...の対になる言葉である

推しが好きすぎて憎いという拗らせ愛憎劇が頭の中で上演されると漏れなくポルノさんの瞳の奥をのぞかせてを聴く効く

3/30
ハンジさんマッドサイエンティストできなくなってからが本番よな...マッドなキャラのまま生かしてくれない残酷な世界で責任を背負いながら人間らしい面を剥き出しにされて草臥れて行くハンジさんが私は大大大大大好きです

キャラから人間らしさや人間臭さが垣間見えたり暴かれる瞬間が堪らなく好きなんだけど、常識ないキャラとか狂人ポジのキャラの場合その瞬間を迎えた時の破壊力は正にビックバンだから脳味噌がドーパミン漬けになる...ありがとう!良い薬です!

3/31
てかいやまじで本当にハンジさんやばいな、これまじで重症だよ、体感マキマさんハマった時と一緒なんだけど

4/3
ハンジさん前任のエルヴィンがやり手すぎたのもあるけど、とことん団長に向いてなくてエルヴィンには感謝しかない、草臥れ辛そうハンジさんだいすき

最近のジャンル推しの死に目に会わせてくれるジャンル多くてありがたいっピ!

4/9
初拷問前のハンジに冗談で「練習に一枚貰っていい?」言われたら最初は怒るけど最終的に「もう...仕方ないな...一枚でいいの?」って感じで一枚以上くれそうな雰囲気出すからモブリットが「リアさん冗談ですよ!」って焦って止める(ハンジも流石に冗談だよ...って伝える)

4/12
フロック調査兵団が今までにないくらい期待されて脚光浴びてる時に恐らくミーハー心で入団を決めて、期待に胸を膨らませて初出陣した結果現実をありありと突きつけられたから頭一回狂ってそうで可哀想.......まあ許さんが.....

4/13
ハンジさんビジュは全然タイプじゃなかったのムカつく、タイプじゃない女キャラに落とされるの本当に悔しい

マキマ、杏子、ハンジ、私を負かした女たちだ、皆揃って暖色系

はらみ先生(概念)のプロット擬き見たら2話の時点でウトガルド城終わらせようとしてたらしくて草ァ 針穴にうどん通そうとしてるようなもんですよ!(怒)

4/17
てか一部でハンジさんハニトラって言われてるニック殺害現場でのやり取りを鬼リピしてるんだけどハンジさんに手をにぎにぎさわさわされてんのに全く手を払わないサネスさん.......シンプルに嫉妬で狂う

いやまじでなんであそこのサネスすぐに手を払わんの?握手って言っても限度あるやん?にぎにぎさわさわされたらキモっ!?って普通ならすぐ払うやん?美人に手握ってもらえて嬉しいとか思ってるの?階級云々って馬鹿にした癖にプライドないんですか?

彼女は今嫉妬で必要以上にサネスを叩こうとしています。(英作文)

サネスの現場のハンジさん起きてすぐ駆けつけた感あってすこ....束ねてない髪になんか寝巻きっぽい服...

4/19
リヴァハンもモブハンも良すぎて敢えて夢を書く必要性があるのか...支部に篭ってるだけでも私の心は十分に満たされるのでは...と正気に戻ろうとする脳みそをタコ殴りにするところから私の一日は始まります

調査兵団に居たら絶対モブリットのこと好きになってる、ハンジさんはめちゃくちゃするから多分好きにならないし、私が好きな団長という立場で雁字搦めになってマトモに成らざるを得ないしんどみハンジさんがお披露目される頃にはとっくに巨人にもぐもぐペッ!ってされてるから絶対好きにならない

4/21
転生パロで、自分が死んだ年齢に達した時に前世の記憶を思い出す的な設定で記憶取り戻したばかりの30代半ばハンジしゃとピカピカの大学一年生夢主が出会う的な話書きたい

夢主はまあそこそこ生きてるから最悪ハンジしゃが死ぬまで記憶戻って来ないし、なんなら死んだ後思い出すという最悪な未来を歩む

いやでもハンジさんっていい意味で執着しない人だから平々凡々に自分のこと思う出さずに生きてる夢主見たら幸せになってねって心で思ってほっときそう

4/22
ハンジさんの好きなタイプ「構ってあげられなくても大丈夫な人」..........................................

やだやだ寂しいし自分からグイグイ行けないからある程度構って欲しい!一人で部屋の角っこで三角座りしてるの発見されて「構ってあげられなくてごめんね」って声かけて欲しい!(観葉植物??)

ヒストリアがコニーのお母さんとジャンの親族を真っ先に保護したってシーン、他のキャラの家族はもう亡くなってるかマーレにいるかなんだけど唯一ハンジさんの家族への言及がない

壁の内側に行けば行くほど巨人から遠くて平和ボケしてそうだから、ハンジさんが人類を壁に閉じ込めた存在だから巨人が憎かったって巨人をしっかり意識しているところを見るとマリアに住んでたんじゃないかなってオタクは思います

兵士やってるからってのもあるけど、ハンジさんの女っけのなさ見ると母親の影を感じられないからママは産まれてすぐに亡くなったとかそう言う感じな気がする

壁の中の狭い世界で近代化も進んでないから所謂男女の役割がきちんと線引きされてそうで、そうだとしたら女=結婚出産、その為には“女らしく“あるべきだと母からある程度教えらてるんじゃないかなって 知らんけど

てか小さい頃壁が何で出来てるのか気になってスコップで削ってたら憲兵にめちゃくちゃ怒られた幼女ハンジさん可愛すぎて抱き締めたい よく誘拐されなかったな?(?)

ジャン早慶で勉強も遊びもサークルも生徒会も全部そつなくこなして総合商社に入るエリート感すごいのに、冷やかしで見学しに行った辺境サークルでミカサに惚れてそしてエレンに出会って人生が辺な方向に進み出す

4/23
調査兵団兵士の日々を1ヶ月間体験してみよう!的なダイエットプログラムどっかのジムでやって欲しい、トレーナーがハンジさんなのは望み過ぎなのでハンジさんのお面つけた170cmのトレーナーさんさえいれば頑張れます

女子人気一番はモブリット(のお面を被った176cmの男性トレーナー)

4/25
えと最終回付近をはやくはやくはやく書きたくて妄想が先走りすぎてハンジさんの死が常に頭を過り常に涙が滲んでる人間

ハンジさんのお陰でドライアイとは無縁の生活を送れてますッ♪(大阪府/20代/女性)

ハンジさん好きを日々天井突破してくるのやめて下さい

予想外のキャラに落とされた時本当に理性ないハマり方するから嫌だよ...アニかリヴァイの夢女でありたかった...嘘だよ好きだよ出逢いに感謝諫山先生に感謝....

4/30
進撃四日で履修を豪語してたけど流石に盛りすぎたかもって過去ツイ漁ったけどちゃんと四日で履修してました

現在は修士課程として夢の執筆を行なっております。

5/1
進撃を妹にゴリ押ししてるけどシーズン2履修中にこんなグロアニメ見たらあかんで...って忠告した所為で観てくれる気配が無い

忠告した記憶無かったから妹に言われてああ...そういえばそんなこと言ったっけ?ってなった 履修の途中に良心落っことしてんぞコイツ

TikTokでリヴァイの夢女いっぱい見るからリヴァイにハマりそうで怖いのもあるって言ってて、「いや......でもあんたより背低いねんで!」って苦し紛れに言ってみたら「可愛いやん!」って返ってきて「よな!めっちゃわかる!」で試合終了のゴングが鳴ったカンカンカン

シーズン2以上のグロはないやろwって思てたあの頃、相対評価で幸せだったあの頃

絶対評価だとずっと地獄だけど地獄でもがくことで推しが輝く...美しい....

5/4
(ハンジ・ゾエオタクあるある)
はんじの予測変換のトップが“判事”じゃなくて“ハンジ“

あの実は......いつ見てもアクスタハンジさんと目が合うんですよね......えっ...両思い.......ってコト!?(アクスタ所持者特有の幻覚・妄言)

5/5
ハンジさん身だしなみあんま気にしない系キャラの癖の眉毛めちゃくちゃ綺麗でムカつく、誰が整えてるんですか?私ですが?(違いますが?)

5/6
ハンジさんの最期の映像化が来年までも連れ込んでよかたよ、今のMAXLOVE好きが日々天井突破貴女しか見えないBIGBIGBIGLOVE期にあんなん見せられたら再起不能になってた

5/11
流石に忍者と極道にハンジさん越えのキャラはおらんやろって読む姿勢になるのやめろ、己に課した不戦の契りを忘れるな

不戦の契り(verはらみ)....ハンジさん夢小説完結まであらゆる新規作品を履修しないという契り。因みに好物のチーズケーキも完結まで禁じられている。

5/14
推し、燃ゆ(物理)

5/15
バンドアクスタのドラムハンジしゃん男感強いからのヒモやってるやべー奴って感じして泣くすきすきすき

現パロバンドハンジさん軸の夢主、周囲のファンに無意識マウント取りまくってめちゃくちゃ嫌われてるし実際同棲してるのでマウント通り越して最早テロ大炎上不可避

原作の世界観ガン無視グッズ多いし原作が地獄だからグッズを免罪符に平和妄想に逃げられて良いけど、キャラウムくんの原作の世界観で辛く生きるハンジさんの草臥感と元来の包容力を兼ね備えたアクスタが最高最強だから監修の方マジで名乗り出て

ハンジさんのにぎにぎお手手をなかなか払わないサネスを許さない定期便

作中内で一番ハンジさんの肌に触れてるのがサネスという事実、噛み締め過ぎて舌噛み切って死ぬ勢い

地下バンドドラマーハンジしゃとチェキ撮る夢、一緒にハートマークしてもらおうかなって手で半分ハート作ったら急に肩抱かれて!?!?!?!?ってなってる驚き顔のままシャッター下ろされる

顔くらいキメさせてよゾエの馬鹿!嫌い!嘘!超好き!めちゃ良い匂いした!好き!ラブ!一生積む!!

ドラムゾエは煙草を吸うので同棲中の夢主にキレられます

ハンジゾエのゾエの絶妙な響き最高だな...レコードの流れる山に中にある隠れ家カフェみたい(?)

ドラムゾエの為にバンギャの服装を調べたけどひなもりあむちゃんの私服を参考にした方が早い気がした

ハンジさん色恋沙汰一切わからないし興味も然程ない疎い人類の解釈だったのが、サネスの手にぎにぎ事件ではにゃ?ってなり、極め付けのキースへの憧れで迷宮入りする、真実はだいたい一つ!

すぐに手を払わないサネスを見てると片っぽくらい潰してもよかったのでは...?ってなる私怨による私刑やめろ

5/21
鬱くしいなんて無縁の世界に生きてたのに....ハしゃのせいで俺は...俺は普通だったのに...ハしゃのせいで今大変なんだから

本当にマジでガチでビジュがタイプじゃない女に落とされるのがオタクしてて一番悔しい瞬間なのでハンジさんは責任取って気が済むまで頭撫でて下さ

(まあ私はハンジさんを顔面で推してるわけじゃないかなな...?)って後方腕組み玄人面してる厄介オタクのツイート

5/24
我、壁に埋まった巨人見た時のハさんのリアクションてっきり興奮、ワクワク、滾る、面白い、辺りだと思ってたのでそこで「怖い」って言ったところでCHE.R.RYのイントロですわ

履修後貴女を知って解像度を深めていく過程がサビだったんですよねぇ...... 恋しちゃったんだ多分気づいてないでしょ

ハンジさんの好きな所999那由多くらいあるけど目尻が上がってて目の形が鋭めなのほんま好き、物腰柔らかいから優しい顔に見えるけど真剣な時や真顔の時は怖くてキュン

5/30
どこかいつも陰のある団長ハンジさんの支えになりたくなってしまった系新参調査兵団モブ兵士自分、頑張って近づこうとするし行き届いた気遣いを心掛けるけど結局一線引かれた接し方しかされなくて毎日ブレイキングハートして毎晩ポエム書いて床につきたい

地ならし後のパラディでポエム出版してベストセラーになったところで「これは調査兵団団長ハンジ・ゾエを想い日々書き連ねたものです!心臓を捧げよ!」って演説して処刑されてポエム集が禁書になるまでがオチ

共に同じ傷を分け合った者じゃないと同じ土俵に立てないからハンジさんが自分に傷を見せてくれることは絶対に無いんだよな...

ハンジさん愛情深い人だけどその愛情は分け隔てないものだし、個人的な激情や感情を他者にぶつけることが殆ど無くて、寧ろ深く思い遣れる人だから誰に対しても特別感を出さない、がしかし信頼度で差を付けられるしその信頼は同じ傷を共有した者しか得られない

6/7
ゾエと今月で3ヶ月記念()なのでツイート遡ってたら、ハンジさんと同居したいってツイートした同日にジークとリヴァイがキてるってツイートしてるこころがふたつある(ハチワレ)

ジークとリヴァイに夢中になってた俺は背後から近づくもう一人の影に(以下略

6/8
年相応の皺がある推しめっっっっっっちゃ好きなのでハンジしゃとホメロスは今すぐに目元の小皺を分譲しなさい

ゾエと結婚したいとかほざいてるけど実際リアルでどの位置でいて欲しいかと言われたら親戚の叔母さん、ユーモアあって賢いから話が面白いし、肉親じゃないからこそ客観的な立場で悩みとか聞いてくれそうだし、近すぎないからこそずっと憧憬を抱ける

私が高校生くらいの時ある日突然結婚式を挙げるってハンジしゃが報告をしてきて泣くし、その相手がリヴァイで(はぁ?私の方が身体高いんだが!?)って最低な理由でキレるけど実際接したらいい人で自分の浅はかさだけが浮き彫りになり、もっと、泣く

進撃の世界にトリップして最初は「異世界から来たんだ!へぇ!」ってハしゃめちゃくちゃ私に興味持ってくれるけど、特に人間として面白みあるわけじゃないから三日経った頃には全然自ら会いに来てくれない的なシチュ、欲しい

ハンジさんからの「君って面白いね!」って言われた言葉を反芻し続けるけどこれは実際「君(の異世界の話)って面白いね!」なので異世界のふんどしで相撲取ってるようなもんなんですよ、異世界のふんどしって何?

6/9
地ならし後のパラディ島ってやっぱハンジさん極悪人として扱われてるのかなぁ..........?火炎瓶仕込むが?