×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -

サイトトップページのデザインを変えました!
前々回も前回のデザインもすごくお気に入りなんですが、今回のデザインに一目惚れしちゃったのでテンプレートをお借りしました。レイアウトに合うようにサイト名も弄ってみましたが引き続き読みはノアールなので今後もノアールをよろしくお願いします。
因みにノアールにした理由はサイトやりたいな〜って思ってた当時 “Noir” という曲をよく聴いていたからです。ソンミさんという韓国のアーティストさんの曲なんですけど、ソンミさんはどの曲も世界観が独特で素敵なので是非 “Noir” に加えて “SIREN” もよろしくお願いします、人魚のセイレーンとサイレン音を掛けている名曲なのでMVも一緒に観て欲しいです!後中毒性がやばい “Gashina” もオススメなのでよろしくお願いします.....!って延々と布教しちゃうぞこれ。
本題に戻しますと、Noirが男性名詞なのでそれを女性名詞にして、なんとなくNOIREだけじゃ物寂しい感じがしたので固有感を出すために『』で囲ってみたんですが、個人的にはめちゃくちゃお気に入りなサイト名となってます。サイト名だけでなく、話の題名とかも特別深い意味は付与してはいませんが、自分の中でこれ!って思うフレーズが思いつくまで延々と文字を放出してるので題名とか連載名はどれもこれもお気に入りで大好きだったりします。

そして今回サイトのレイアウトを変えながら独特の世界観を表現できるのって個人サイトの特権だなって思いました。最近はツイッターや支部で当たり前のように夢絵やら小説やらを見るのですごい時代だなと思いますが、世界観構築に関しては個人サイトが抜きん出てるな〜っと思いながらレイアウトを弄ってました。
個人サイトも昔に比べたら減少傾向にあるとか無いとか聞きますが私たちが記憶している限りは永遠に不滅なのでその一助になれるようにこれからもサイト運営を頑張っていきたいですね。訪問してくださっている皆さまの感想などなどにもとても力を頂いてますので今後ともどうぞよろしくしてくだされば幸いでございます...!


ここからは書きたい話の話をしますね。
前々からずっと冥さんの続き物してぇ〜!!!!!って思っていてもう色々ネタを考えすぎて煮詰まりすぎてぷすぷすコゲコゲキャラメリゼ(?)なんですよね。
最初というか呪術アニメ勢時代に有志たちから冥さんをオススメされまくってた時に冥さんミリしらな状態で勝手に夢主作って遊んでたんですけど、その時点では高専2年生で冥さんの仕事に着いてってばっかりだから不登校気味な冥さん崇拝ダウナーゴリラ系女子という属性モリモリな子を考えていてビジュやら術式なども考えてたんですが、漫画が難しくてきっちり読み込むまで寝かせようって感じで現在放置中です。因みに術式は曰く付きの鉱物を身につけてその鉱物の呪力を吸い取り自分の呪力と併せて使う的な感じです。呪われたダイヤモンドの逸話とか多いのでギリギリ呪い要素あるかなーって思ったりしながら考えてました。後単純に宝石身に付けるのオシャレで可愛いですしね。ピアスいっぱい開けたい...てかトラガス...トラガスおそろっちできるやん...ヘヘッ...(キモオタスマイル)

まあそんな感じで冥さん冥さん冥さん冥さん......と唱え続ける日々を過ごしながら、一方で短編のこいぬ座の吟詠を続き物にしたいな〜って思っていたんですが、「えっ...これワンチャン一つにできるんちゃうか...」って感じで天啓のようにヒラメキが頭を過ぎり、結果 “硝子さんと5年以上身体だけの関係を持っているさしす同期だけど、実は硝子さんとちゃんとした恋人になりたい。けれど5年という月日が邪魔をしてなかなか素直になれず、更に歌姫さんの言葉で硝子さんが煙草をやめたことやら色々積み重なって精神がグラグラな時に同じ近接戦を得意とするということで昔から教えを乞うていた冥さんに心を揺さぶられる。” ...というめんどくさいことになること確定な話を今書きたいなと思っております。(こいぬ座要素0)
一推しと二推しの間で揺れるという自分ホイホイすぎる作品ですが、個人的に硝子さんと冥さんってあんまり相性良くなさそうだなーって思ってるので水面下でばちばちさせるの楽しそう〜って思ってます。だって呪術師の中でも圧倒的善人で限りなくパンピっぽい歌姫さんと仲良いんだぜ硝子さん...案外情が深かったりするし打算的な冥さんのこと得意じゃなくても不思議じゃない... その反面冥さんは結構硝子さんのこと用益潜在能力の観点から見て買ってそうではあるんですけどね。だって硝子さんの術式めちゃくちゃ珍しいってことは高専に所属しなくてもやりようによったらめちゃくちゃ稼げそうじゃないですか?自分の価値を釣り上げてフリーで高額な以来だけ受けることだって絶対できるんですよ、でもそれをしない硝子さっ...うぅ......スキ......愛しかない....硝子さんもちころ早く来い...冥さんもやで...ぴたでふぉも来い....うう...........

って感じでいずれ書けたらいいな〜っと思っております。題名はどっち書くにしてももう決めていて、『凪ぐ日も麗ら』です。特に意味はなくたまたまいい天気の日に散歩してるときに突然頭の中で冨岡義勇の凪が浮かんできてその凪と麗らかな陽気が合体してできた題名です。さっき気にいるフレーズでるまで文字を放出しまくるって書きましが、直感で浮かんだお気に入りフレーズをストックしてそこから吐き出すこともあるので今回はそのパターンです。後者の話に関しては全然平和じゃない感じの話なのに何が凪だ!麗らだ!って感じですがまあ皮肉が効いてるってことで....(ウインク)

それでは今回はこの辺で失礼します。寒暖の差だったりコロナだったり風邪だったりでまだまだ油断のできない日々が続きますがどうぞみなさんご自愛くださいませ。そして凪ぐ日が麗らが始まった際にはよろしくお願いします〜!!!!!!!!!!