なりきりにおけるあれやこれ






特殊設定について

特殊設定とは原作にない設定を用いたなりきりをする事です。

例としては
・女体化、または男体化
・獣化、または獣の人化
・ショタ化(原作に出ている時分は除きます)
・パロディ(学生やメイド、花魁等)
・闇堕ち
などが挙げられます。

基本的にこれら特殊設定はその名の通り、特殊であるが故に万人受けするものではありません。
特殊設定を持つなりきりアカウントさん、または今後特殊設定を用いる予定のアカウントさんはその事を頭に入れて下さい。
少し辛辣に書きますが、特殊設定とはキャラを借りるだけでなくそのキャラクターを殺しているとも言えます。

上記を踏まえた上で、それぞれの対応方法について考えていきましょう。




配慮と対応

個人的に望ましいと思える対応方法を書き記します(勿論、これが全てではありません)

▲ 特殊設定が前提条件としてあるなりきりアカウントの方々
基本的には非公開設定にすべきだと思っております。
どう言った設定で動かしているのかなどは仕様書に説明出来ますし、気になる方はフォローして下さるでしょう。
始めたばかり、タグでフォロワーを募りたい場合は公開設定で良いとは思います。
しかし流すタグには必ず特殊設定である事を記し、注意を促すべきです。

▲ 企画や罰ゲーム等で特殊設定をする場合
フォロワー○○人記念や、診断メーカー等で特殊設定をする事になるアカウントさんも出てくるでしょう。
その場合はどの様な設定を使用するのか、そして特殊設定を用いる期間をフォロワーさんに伝える事をおすすめします。
企画を始める直前に言われてもその時間に居ない方は告知を受けられません。
Twitterへアクセスし、いきなりキャラが○○化していた!と言う事を避ける為にもある程度の告知をすべきだと筆者は思います。
これは特殊設定に限らず、CCや何かしらの企画においても必要な行動です。
また、その期間は非公開設定にすべきでは?とも思います。

▲ 一般さんの対応
ご自身が特殊設定が苦手にも拘らず、企画等でフォローしていたなりきりさんがその設定を用いる場合。
その期間はそのアカウントをミュートしたり、ブロックする事をおすすめします。
企画が終了した時点でミュートやブロックを解除すれば問題は無いかと思われます。

▲ タグや発言のRTについて
特殊設定アカウントさんの発言に対してのRTはとても微妙なラインです。
あなた自身は是としていても、あなたのフォロワーさんは苦手かもしれません。
繋がりたい系のタグに反応したい場合はご自身から直接フォローしに行くのが良いかも知れません。



「#ファンタジー」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -