秘密の扉への鍵






『○○、お久しぶりですね☆』


フワフワとした毛並みの、ワンちゃんに”お久しぶり”とか言われても、私喋る犬の知り合いなんていないのですが……と思ってしまう。



私は、しゃがみ込んで



「えぇと……どち」

『メフィストです!……酷いですねぇ…』



私が不思議そうな顔をしていたからか、言い切る前に名乗られてしまった。



「お、おじ様っ!?いつの間に犬になっちゃったんですか!?」

『おじ様っ!…これまた懐かしく……いぃ響きですね!』

「……昔そう呼んでたから仕方ないじゃないですか……フェレス卿のがいいですか?」



私は我慢出来なくて、犬になったおじ様の、フワフワとした毛並みを撫でる。



『くすぐったいですよ!名はどちらでも構いません。○○は随分と綺麗になりましたね!』



”すみません”と私は言いながらも、フワフワと撫でる手は止めなかった。



「それはどうも、ありがとうございます。おじ様は知らない間に、随分と可愛いらしくなられたんですね!」

『勿論ですとも☆さて、○○移動しますよ。ついて来て下さいね』

「はい、わかりました」



小声で話してはいたが、よく考えたら、まだ生徒が大勢いる所で、犬に向かって話しかける私は、端から見たらイタい人だったろう。

移動して正確だったかもしれない。



人目につかない所まで来た時に、急にポンン☆とおじ様が、人の姿に変わったので私は驚いてしまった。



「急にビックリしましたよっ!相変わらずド派手で奇抜な服装なんですね!犬のがよかったです」

「……直球で言ってくるのは、○○くらいですよ…」



”素直だと言って下さい”と私はニコリと笑い、また思っていた事を話し続ける。



「それと、入学式のパンフレットに載ってた”ヨハン・ファウスト5世”って胡散臭い名前もおじ様らしいですね」

「……昔の”○○”の方が可愛いげがあったかもしれませんね……」

「何か問題でも?」

「いいえ、ありませんとも!」



”何か機嫌をそこねさせてしまった様ですね”と私の機嫌とりの為か、ポン☆とおじ様はドーナツを出してくる。



「怒ってますとも!こんな、ドーナツ一つで機嫌は直るものですかっ!………むっ、美味いですね」

「………そう言いながら、ちゃっかり食べるのですね!相変わらず○○は面白い」

「だって、呼び出すのが急過ぎます!私だって地元でのんびり、高校生活エンジョイしたかったんですよ!」



そう、私は正十字学園ではなく、地元の高校に行くはずだったのだ。

それがここ1週間くらいに呼び出されて、何故かこの学園に来る事になってしまったのだった。



「アナタは勉学など必要無いでしょう?」

「勉学もですが、私は青春謳歌する必要があるんですよ!大事な事ですから!」

「それでは、十分この学園で愉しんで下さい。ご迷惑をおかけした変わり、必要なものは用意致しましょう」



おじ様はククっと笑っていたが、いろいろ用意してくれるのであれば助かる。

私はここぞ!とばかりに”42型テレビ、ブルーレイとパソコンと……”欲しいモノを羅列したら”それは無理です☆”とキッパリ言われた。




「それなりに働いて貰ったら考えましょう☆」

「……残念。わかりましたー」

「それでは○○、塾の鍵渡しておきますよ!私はこれから”彼”を迎えに行かねばなりませんから」



鍵を手渡されて、”遅れないで下さいね!”と言うおじ様に、私は返事を返した。



「いやぁ〜今日は本当に桜がキレイですねぇ」

「本当ですね……鍵、ありがとうございます。おじ様、それではまた」





おじ様と別れた後、私は少し綺麗な桜を見ていた。

桜の美しさは、いつになっても変わる事がない。

昔も今も………美しく咲き、そして散っていく。




「さて、行きますか……」




私はおじ様に貰った”塾の鍵”を使い、近くにあった扉にその鍵を差し込む。

”いつでも、何処の扉からでも塾に行く事が出来る便利鍵”だそうだ。




「一年生の教室は、一一○六号教室・・・と」




教えて貰った塾の教室を復唱しながら

ガチャリとドアノブを回し、扉を開けると…………



「あれ??」



青々とした空と、石畳の細い通路に繋がっていた。


パタン。と私はドアを閉めてもう一度、鍵を入れて開けてみる。


が、………同じ景色が広がっていた。




「これ、絶対違う鍵でしょ…………」














。。





胡散臭さいっぱい☆


12/04/15




[ 12/16 ]

[*prev] [next#]

[mokuji]

[bookmark]





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -