お帰りなさいませお嬢様







「お帰りなさいませ□□お嬢様」

「なっ!?」

「今日はお早いお帰りでしたね」

「ど…………どうしたの…柔造」



扉を開けたら、黒の燕尾服姿の柔造に出迎えられた。

あまりの突然の事に、驚いて口を開けて固まっていたら、ニコリと笑った柔造が”いかがなさいましたか”と聞いてくる。


柔造の整った顔に、黒の燕尾服なんて凄く格好よくて似合ってて、髪も整えて眼鏡もかけちゃって……


でもその前に………



「その服どうしたの?」

「いつもと変わらない服でございますが、どこか変でしょうか?」

「だって團服の法衣じゃないし……」



京都出張所では明陀宗の人が多いから、正十字騎士團の團服は法衣を着ている人が多い。

私だってその一人で、目の前の柔造だってそうだ。



「法衣ですか?…失礼ですが□□お嬢様…私、この方法衣は着たことがございません……」

「そんな!私と同じ團服の法衣だよ!今着てるんだから」

「その……私には□□お嬢様のお洋服が、法衣にはとても見えないのですけれども……」



柔造が不思議そうな顔をして私を見ている。



「何言って!今着て……無い!?何でドレスっ!?」


私は今、祓摩師の仕事で戻ってきたばかりで着替えていない。

それなのに祓摩師の團服の法衣でなく、何故かきらびやかなドレス姿だった。



「どういうこと…だって、私はお嬢様なんかじゃないし…服だってこんな綺麗なドレス着たこと無いし…」

「どうやら大分お疲れの御様子ですね…今夕飯の御準備を致しますね」



そういって柔造は、胸のポケットから鈴を出し、白い手袋を付けた手でその鈴をチリンと鳴らす。


そうすると違う扉から……


((と、いう前にここ何処!?こんな広くて綺麗な場所知らないんだけどっ!))



凄く綺麗な、広くホテルのロビーの様な空間に私は立っていた。

高い天井には大きなシャンデリアと、細かい装飾の施された壁には絵画が飾られ、床も大理石だった。

柔造が鳴らした鈴の音に、これも同じ様に扉に細かい装飾がなされ、金色の取っ手を開けて出て来たのは…



「きっ!金造っ!?」

「□□さまお帰りなさいませ。ただ今御夕食の準備を…」

「金造!金造もどうしたのっ!みんなコスプレ!?」



立派な扉から出て来た金造に思いっ切り突っ掛かってしまった。

金造の服も、柔造と同じ様な黒の給仕服だった。



「!?…□□さま、ど、どうなさって……」

「金造も似合ってるけど!て、そんな事はいいからどういう事なの!?」



私が急に金造にずいっと近づいたものだから、金造は顔を少し赤くしながら困った様子だった。

そんな私と金造を見ていた柔造がクスクスと笑い、



「□□お嬢様、金造も困っております故、どうぞその位で御勘弁を……」

「そ、そうです□□さまっ!お料理が冷めてしまいますのでお早めにお召し上がり下さいっ!」

「金造まで……確かにお腹は空いてるけれど……」



夕食の単語を聞いた途端にお腹が空いてきてしまう。何とも正直な身体だった。

そうして長い廊下を歩き、金造に案内された部屋も、私が先程までいた所とまた違って、広い部屋だった。


そこには長いテーブルひとつと、椅子が端と端に一脚ずつあり、テーブル上には蝋燭と彩り豊かなお花が飾られ、グラスやホークやナイフなどの銀食器がセットされていた。



「□□さま、こちらに」



と金造に椅子を引かれて、何だか申し訳なく腰かける。

金造に話かけようとする前に、金造はスっと私の側から下がって食事の準備に行ってしまう。


そして、シンとした部屋にひとりぽつんと待って居ると、ガチャっと音がして、私が入ってきた違う扉から入ってきたのは八百造さんだった。


八百造さんは柔造さん達とは違い、立派なスーツ身を包み、一緒に入ってきた柔造さんに椅子を引かれて、私と反対の椅子に座る。



「八百造さん!……スーツ姿も素敵ですが、いつもの素敵な法衣姿はどうしたんですか!?」

「………柔造、今日の□□はどうしたのだ?いつもは私の事をお父様と呼ぶのに」

「!!?おっ、お父様っ!?」

「はい…お帰りになられてからあの様子で…法衣がどうとか…」

「そうか、疲れているのかもしれないな。食事の後でも□□がリラックス出来るように、マッサージでもしてやりなさい」



八百造さんに言われた言葉に、柔造さんは私の方に視線を向けてニコリとよい笑顔になり、



「畏まりました」



と一言述べ、八百造さんに一礼すると、柔造はコツコツと靴を鳴らして私の方へ近付くと、私の耳元にて



「□□さま、それでは後程お部屋にお伺い致しますね。□□さまに喜んでいただける様、精一杯努めさせていただきます」



なんてニコリと楽しそうに笑う柔造に、私は何だか恥ずかしくなり顔を赤く染めるのだった。






………………という夢を見た。


本当はその続きもあるのだが……私の口からはとても言えない。


しばらく恥ずかし過ぎて柔造が見れなかった。







(終わり。オチなし)


。。




執事ネタ、途中で力尽きました(笑)

のでこちらでw




12/03/27




[bookmark]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -