・捏造来神時代






「アレは化物だよ」

教室のドアを開けようとして、聞こえてきた声に手を止める。



「だってあの馬鹿力は人間じゃないよ、ナイフで傷もつかないし」

「まぁ確かに常識を越えてるけど化物は言い過ぎだろうが」



―化物、人外

そう呼ばれるのはいつもの事。
慣れてきた事なのに、心臓を鷲掴みにされたように痛くて苦しい。

痛い、痛い、…痛い。
チャイムが鳴ったと同時に俺はその場から走り出していた。



サボって公園だなんて、俺はリストラされたサラリーマンかよ。と内心自嘲するが仕方ない。他に行く宛てもないから。平日の昼間と言えど、それなりに人は居るものだな。

ベンチに腰をかけながらぼんやり考えていると、友人である黒バイクの運び屋が公園の前を通りかかり、こちらに気付きやってきた。


『どうかしたのか、静雄』

「セルティ…」

『顔色が悪いな…どこか痛むのか?』

「…いや、大丈夫」




嘘だ。本当は痛くて苦しい。
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い、痛い痛い痛い痛い痛い痛い、痛い。



『大体今は学校じゃないのか』

「ちょっとサボりだ」

『あまり感心しないぞ』

「今から戻っても授業全部終わってるだろうからな」





痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い、痛い痛い、いたい、いた、かった。

痛かった?何が?






『でも顔色は戻ったみたいだ。良かった』

「ああ、本当に大丈夫だから」


心配かけて悪いな、と笑う静雄の表情は、いつもの強い彼そのものだったが、どこか壊れそうで危うかった。



















麻痺して壊死する
(目にも留まらぬ速さで)