恋物語カプリ島奪還作戦編 | ナノ


ラズベリー メリー アンバースディ 1


ラズベリー メリー アンバースディ









 なぜこんなことになるんだ。




 ジョットは奥歯を噛み締め、カッペッレェリーアを睨みつけた。

 だがジョットとは正反対に機嫌がいい帽子屋は、いつの間にか壁際に用意されていた椅子に腰掛け、側近の男はワインの用意を始めている。

 カッペッレェリーアはにっこりと微笑んだ。

 何も知らない人間が見たら見惚れてしまうだろうが、ジョットは苛立ちしか覚えない。


『さぁ、行きなさい。アリーチェ』

『……はい』


 促されて、女が一歩踏み出した。大股で歩いたわけでもないのに、細い脚の形がドレスの上からでもはっきりわかった。

 ぞくりと悪寒が走り、ジョットは後退りかけたが、すでに自分の背中はソファの背にぴたりとくっついていた。

 四肢に繋がれた鎖が異常に重く感じて、血の気が下がってくる。


『近寄るなっ!!』

『ッ!!』


 女がもう一歩踏み出した時、ジョットは咆えるように声を張り上げた。

 空気が震えるほどの声に女の足がびくりと止まる。

 ジョットは無意識に胸を押さえ、女を鋭い目で見据えた。ただ一言叫んだだけだというのに呼吸が乱れる。


『貴様を抱くつもりはない。それ以上俺に近づくな』


 自分でも驚くほど、低く冷たい声が出た。きっと今女に向けている視線も、きっと冷たいのだろう。

 女がこくりと息を呑んだ。

 そこから一歩でも進んだら殺してやる。そう目で訴える。

 この女が怖じて、逃げ出せばいい。

 そう思った。


『……ッ』

『!』


 ジョットは驚いた。

 女がこんな強い視線で自分を見返してくるなどと、考えもしなかった。

 突き刺さるような眼差しに、今度はジョットが息を呑む。



 女の悲しげな、けれど決意に満ちた瞳の意味が、ジョットにはわからなかった。



『嗚呼、わからない人ですね…ボンゴレプリーモ。貴方がその女を抱くのは決定事項なのですよ』


 いかれ帽子屋がくすくすと笑いながら、サイドテーブルに置かれたワインを持ち上げた。


『この女には、貴方に抱かれなければ自分が死ぬだけでなく、同じ部屋に捕らえてある女達の足を切り落とすと言っています。なあに気にすることはありません。足がなくても客は取れます。むしろそういう女の方がいいという方もいますからねぇ』


 作り物ような美麗な顔で笑う、外道。

 その笑顔を見て、ジョットは理解した。目の前の女には、選べる選択肢がないのだと。

 ジョットがいくら拒もうが、この女は引くわけにはいかないのだ。

 ジョットに抱かれなければこの女は死に、何の罪もない別の女達が足を切り落とされる。

 脅しではない。この帽子屋はなんの躊躇いもなくやるだろう。

 逃げる術など、この女にはないのだ。


(だったら…)


 ジョットは唇を噛む。

 いちかばちか、鎖を引き千切ってこの女を逃がすことはできるだろうか。


『ボンゴレプリーモ』

『!』


 平坦な声が聞こえた瞬間、間髪いれずに銃声が轟いた。

 女の黒髪がふわりと浮き、女の耳のすぐ横を弾が通過したのだとわかった。

 目を見開いたジョットに、銃を構えたままの側近は嘲笑を向ける。


『あまり頭の悪いことは考えない方がよろしいかと。下手な行動を取れば、死ぬのは貴方ではなくそこの女です』

『っこの…外道共……』