星は廻る 世界は進む
2012/10/12 23:37

はい。改装しました。
スッキリさっぱり致しました。

そんな訳で日記を書きます。
無理な時は無理だけど(←)、ボケない為にも今後あまり日をあけずに書けたら良いなと。せめて週に一度くらいは書けたらなと。いやあまり言うと自分で自分の首を絞めるようなものなのでやめておきます。え?いやニヤけてなんか…。

いやでもボケるんですよ実際。
忙しいからって何も文章に出さないでいると、いざ何か主張したい時にろくな言葉が出やしない。
ここ数ヶ月ずっとそんな感じでした。だからこれリハビリですよ。
リハビリだから何か訳わかんない事言ってても仕方ないですよ。
玉木の指をおりたい。仕方ないですよ。


えー、と。

そう、改装したんでね。
つってもまだ実は細かいやり残しがあるんですよねって話。
携帯擬人化絵の再上げとか、語り頁の再上げとか(前者はまだサイトのメインとして一応はおかしくない事だけど、後者は完全に自己満ですねwww)。
あと携擬らくがきが何枚かあるので、ちょいちょいあげていきたいな、と。


ところで先日、青春ストイックの牡丹さんとカラオケ&喫茶店デートしてきました。
かなりお久し振りに会えて嬉しかったです!牡丹さんとはいつもワンピのNL談義…もとい、女の子談義ができて楽しいですwww
仕事の事とか、それ以外の事とか、なんか色々聞いてもらっちゃった。私、上に兄姉がいないもんだから、牡丹さんに会うとすっかり甘えてしまうんですよね。牡丹さんは、頼れる優しいお姉さんです。ちょっと女の子が好き過ぎて、ちょっと変態でいらっしゃるだけの、とても素敵なお姉さんです。
えぇ。女の子の唇とか胸とか太股とかに並々ならぬ情熱を注いでいるだけの、とっても素敵なお姉さんなんです。えぇ。

会えてお話し出来て良かったです、たくさん元気貰えました!

で、そうそう。
牡丹さんは今ペルビビ本を制作中で私もそれを全力で期待&応援しているのですが、なんとその本にゲスト参加させて戴ける事になりました。私なんかのペルビビで…本当に良いのかい…!とgkbrしながらも、素敵な企画に参加出来る嬉しさでいっぱいです。
ほんの少しのお手伝いですが、花を添えられるよう頑張ります!


そして更にその翌日、vin chaud2のしょとさんと、かなりエキセントリックなデートをしてきました。
どうエキセントリックかというと、しょとさん本人との色々な意味でハイレベルな会話も去ることながら、一緒に行った某街がやばい。
いや、原宿行ったんですが。

原宿って面白いのね…!!
おばちゃん生まれて初めて行ったさ。原宿系って本当に存在してるのね。きゃりーがぱみゅぱみゅなのもマジなのね。
しょとさん曰く「えっそれ服?」なオッシャンティー服を着こなす素敵未来人達がスクランブルだわ、外国のような綺麗でハイセンスな小路を抜けた先に現れた高級ブランドショップのマネキンがパン1で腰を振っているわ、至るところに芸術家達の暴走の爪痕が刻まれているわで大変でした。
レディ・ガガ行き付けというお店に並ぶ『いつでも私は戦闘体勢★』と言わんばかりの服は、もはや服ではなくモビルスーツ。

途中、私が惹かれて入ったインド系ショップでストールとアラビアン的なパンツを購入。アラビアン的なパンツってアレね、アラジンとかが履いてるようなダボッとしたでっかいズボンね。
そしてストールを選んでる時の会話が面白かったので抜粋↓

厄「私これが良いと思うんだ」
(深い緑や青を基調にした、落ち着いた地味めの色合いのストールを持ち上げて)
し「あぁ、厄海さんぽいですね。だけどこれも良いと思います」
(基調は黒だけど、明るいグレー地にキラキラした銀のライン、更に明るい青やピンクや緑のラインがバランス良く入っているストールを持ち上げて)
し「これなら色味も取り入れつつ、黒いジャケットとかに合わせる事も出来て良いと思いますよ」
厄「なるほど〜」
し「あなたはまだ若いんだから、綺麗な服をたくさん着せたいの!」
厄「wwwwwwwwwwwwwwwwww」

もうwww忘れられないwwwwww
お店にいる事を忘れ爆笑してしまいました。皆さん、厄海はしょとの2つ上です。
いや普段まったく歳とか気にしないけどwww寧ろやっぱりしょとさんの方が私よりしっかりしていて大人っぽいから私のが年下みたいだけどwww
まさかのナチュラルなオカン発言にドツボ不意討ちされましたwww
結局ストールはその二本を購入しました。安かってん。


あと原宿には、月幾らとかで誰でも自由に個展を開けるという素敵な施設があって、この日もそこでは専門やら大学やらの学生さんが個々の世界を展開させていました。なんか、通っていた専門の文化祭を思い出すような空間で、どれもすごく見応えがあり、面白かったです。ここではポストカードを買いました。個展良いなぁ。
こんな世界があったんだ、と衝撃を受けました。

しっかし本当にすごい街だね。
地表に出ている部分が全部突っ込みどころっていう街並みに、えっここ日本?と喉元まで出かかったところで、あぁでも日本って確かこういう国だったよね、と飲み込む奇妙な感覚が楽しかったです。いっそ誇らしくすらある。すごいぞ原宿。めちゃくちゃだぞ原宿。


近頃まったく創作から離れてしまっていたのですが、こうして人様の世界や芸術に触れた事と、牡丹さんやしょとさんとたくさんお話しが出来た事で、この二日間でだいぶ良い刺激を受け、すごく元気になれました。
今回の改装も、そのおかげできちんと出来たと言っても過言じゃないです。それくらい最近の私は参っていたので、お二方には感謝してもしきれない。


あ、そうだそうだ。
しょとさんと会った時、しょとさんからまさかのビックリサプライズがあったのだけど、それについて書こうと思っていたら既にまさかの長さになっちゃったこの日記。
仕方ないのでそれは後日に回します。一気に書いてしまったら、読みにくいし日記のネタもなくなっちゃうしねwww←

でもこれ本当に凄いんです。
めちゃくちゃ感動したんだ。



あと牡丹さんと会った時に、以前リアタイで言った【逢魔ヶ刻動物園】を発見&即購入したのだけど、

これ…!!!
本ッッ当に面白い!!!!

面白過ぎて、打ち切りという事実に泣いた!!!!!!!←

しかもこれ全5巻なんだけど、買えたのは1〜4巻で肝心の最終巻が手に入らない…っ
もうシューエイシャさんが発行しとらんのだってさ…なんでだよ本当にめちゃくちゃ面白いのに!!寧ろ4巻まで買えた奇跡に泣くべきなのか!!!!!

気になった漫画でも一気買いはしない事に定評のある厄海さんなのに、書店で1〜4巻を見つけた瞬間に自然と四冊手に取ったあの時の自分激しくGJ。今にして思えば運命だったのよ。
だからあわよくば運命ワンモアセッ

ああもうこれたまらない……久しぶりにドツボな漫画に出会ったのに…打ち切りて…5巻が手に入らないかもしれないて……!!
しかも4巻で初出のキャラがツボ過ぎて困る!!!!
………困る!!!!!!
ネタバレが怖いから下手に検索も出来ないし、あ"ぁ"〜!!

擬人化…ッ
クズ……ッ
癖のあるキャラ……ッ
可愛い男女ペア………ッ

こ!れ!ら!が!
ぜ!ん!ぶ!
満たされる神漫画なのこれ!!!
ヒロインも可愛いし絵柄も好きだし文句のつけどころがなく私のツボなの!

そもそもなんで逢魔ヶ刻が気になったかというと、これを描いている方の他作品の連載一回目を、たまたま今通ってる接骨院にあったちょっと古いジャンプで読んだのだけど、それがなんかすごく好きで!
絵柄のポップさ、程よい王道感に若干ミスマッチでゾッとくるような毒気、とにかく全てに好感が持てて、カラー表紙を舐めるように凝視していたところ、その隅っこに逢魔ヶ刻の宣伝が載ってたのを見つけて、『あ、これちょっと前に気になってたやつだ!この人の漫画だったんだ!!』と本格的に興味を持った次第。
………だったんだけど、なんとその連載モノもどうやら全16話で打ち切りになってしまったらしいんだよね……ああー…………。
なんでぇ……?面白いじゃんバルジ…!!!単行本買ったよぉ!!

……という事についてもまた後日日記書くよ、ってそこそこの所で切るつもりだったのにもう7割くらい語っちまった……ばかじゃねぇの……。結局、長過ぎて読みづらい日記になってんじゃん…。
でもまた改めて書くからね…!←
まだまだ魅力を語り切れてません。

あとそうだ、るろ剣レポも打ち途中なんだ。ってここで言っておかないと出すの忘れちまうよ。



(2)

prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -