色褪せないもの4



 傷の手当が終わり、フローリングに落ちた血を雅人がさっと拭う。ちりとりで落ちたガラスをさっと集め、それをゴミ箱にぞんざいに捨てながらも、雅人はこちらをじっと見つめていた。


「お前、俺が何に怒ってるのか分かってるか?」

「勝手に部屋に……」

「勝手に部屋に入った事か?」


 その言葉に頷けば、雅人の眉間に深い皺が刻まれる。


「泥棒か何かかと思ったって? 俺が怒ってるのはその事じゃない」

「え?」


 じゃあどういうことなのか、と尋ねようとした言葉は出る前に音もなく消えた。


 次に聞こえてきた言葉に、全ての音が無音になったように感じた。


「なんで今まで会いにこなかったんだ、寛」


 言葉がなくなった。
 風もないのに、風が通り抜けたように、背筋がスっと寒くなる。


「いつから……」

「仕草が似ていると思っていたが、確信したのはさっきお前が写真立てを見て呟いた時だ。この近似感の正体がはっきりした。お前、本当に寛なのか?」


 怪我をしていない方の手を握られる。


「……」


 言っていいのか。言ってはいけないのか。そもそもこんな非科学的な事を信じれるのか。
 どうしていいのか分からず雅人を見れば、疑いのない視線がそこにあった。

 確信した目。


「そうだよ、兄貴」


 握られた手を強く握り返した。


「馬鹿野郎! 勝手に死にやがって。なんでもっとはやく会いにこなかったんだ」


 そう泣きながら抱きしめられて、涙が溢れた。


←Top[0]
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -