常に寝不足





頑張ってる人に頑張れとは言えない

2010/04/01

またしてもいきなりですが、和雲はガ*リレオが好きでございやす。バンドの。デビューしちゃって嬉しいのやら悲しいのやら、全く彼らに無関係な自分がなぜか勝手に複雑な気持ちになってた時から数ヶ月経ってのついこないだ!彼らの初ワンマンライブがありました!もちろん行ってきたんだぜ!最高によかった\(^O^)/

今回初めてライブハウスのような小さい会場に行きました。あほな和雲はあの場所がライブハウスなるものなのかはイマイチ把握してませんが多分そんなんです。いつもアバウトだ。

いやあ、それにしても狭かった!あの密着度は一体なんだろう。さながら満員電車と言いますかそれ以上と言いますか、いや完全にそれ以上だとは思うんだがね!600人が距離ゼロの状態でおしくらまんじゅう。ひどい。窒息死を覚悟した。前から5列目くらいにいたんですが終了時には3列目に!why!後ろの方の波に飲まれて且つ転ばないように踏ん張った結果だと思われます。崎兄が近い!びっくり!

演奏中、こう、手を挙げてリズムとったりするじゃないですか。観客。ジャンプするとき後ろの方の腕が和雲にクリティカルヒットするわけですな!リズミカルに1曲チョップ食らい続ける自分DONMAI

なんかもう面白いですよ、ライブハウス。冬なのに汗だく。気づいたら前の人の金髪が手に巻き付いてて脱毛を促進してしまったり、波に飲まれて倒れそうになりうっかり隣の人の胸を掴んでしまったり、靴ひもが誰かに踏まれて上手くジャンプが出来ず一人だけ下手な裏拍みたいになってリズム感ない人になってたり、後ろからぐいぐい押されて前にいたカップルの間に亀裂を入れざるを得なくなったり、あの、全体的に申し訳ない

そして後ろにいたメガネの女性がすごかった!ぐいぐいと、そりゃもうバーゲンで獣の形相を備えワゴンに向かうおばさんのような迫力で押してきた。まさに人は見た目によらない。こないだあなかま!で麻綺ちゃんについて人は見た目にどーのこーの自分で言ってたくせにね。つーことで人は見た目によらないよ!みんな、外見で判断するのは危険だぜ!(誰)



とまあいい勉強になったライブでしたが、もう、うん、本当良かった!みんなのスキルが上がってて、クオリティがね、違ってた!

アメラブのとき弟のドラムがすげー映えてて見入ってしまった。りっちゃん!さこー氏のギターかっけかった。髪さらさら。いわい氏が煽ったりジャンプしたりして意外にも楽しそうにやってたから嬉しくなった。兄さんはしゃべり苦手すぎてかわいかった。ちまさんの歌声は神である。早速あいちゅーんずで曲を取りに行くぜ!てかちまさんまじかわいい!やべえかわいかった!

全体的にあの感動は言葉で表現できませんが、タイトルで言ったように自分は彼らに頑張れとは叫べませんでした。だって既に頑張ってると思うんだよね。そんな人たちに更に何を頑張れというのか、もっと自分も何かを成し遂げられたらとりあえずありがとうと叫びたい。本当、お疲れ様でした!もうおれ年だからね、あんなもみくちゃのセンターで気張るのはごめんだけどぜひ次も行きたいと思います。端に寄ってね。


…うわあ、長え\(^O^)
とにもかくにも、和雲は彼らを物陰に隠れてひっそりと応援します!



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -