江戸の侍にろくな奴はいない(2/4)




 
 
 
よし、会話のキャッチボールが出来ない辰ちゃんは土井ちゃんになすり付けたから、後はいつも通りのんびり、



「あー、お銀さん」

『げ!ヅラっ………あ、なんだ綾っぺじゃん』

「早く穴に落ちて下さい」

『別のタイプ来ちゃったよ』



そういえばこいつ不思議ちゃんだった。声もそうだけど、マイワールドを形成している辺りがヅラっちみたいだ。やっぱ先祖か。



『ねェねェ、ヅラじゃない綾部だ!って言ってみて』

「綾部じゃない、桂だ」

『え』

「ん?」






ばばばバッド・エンカウントぉぉ!!









* * *










全く、喜八郎の奴は委員会中だというのにどこへ行ったんだ。



我が作法委員の後輩だけあってトラップの類はお手の物だが、如何せん自由過ぎて困る。



あやつには協調性というものを叩き込まねばなるまい。



『あっ!ヅラ二世!!ちょっとこっち来てあたしを助けてよ紳士らしく!』



会いたくない奴に出会ってしまった。だがその隣には目的の喜八郎がいるので、行かざるを得ない。チッ。



私は、いつものように微笑んだ。



「これは銀千代さん、貴女に会えるなんて私は幸運です」



不運だ。



伊作じゃあるまいに。



『いやー暇そうだね!っていうか暇でしょ?暇だよね?』



暇じゃない。



私はそこの喜八郎を連れてさっさと委員会に戻りたい。そして出来るなら貴様など見たくも会いたくも話したくもない。



『見てコレ、ヅラっちと綾っぺもといヅラJrのヅラコラボレーション!今なら親ヅラと子ヅラをセットでヅラ二世にあげちゃう』



ヅラヅラうるさい。セットじゃなくて喜八郎だけ渡せ。


 
「親ヅラじゃない、桂だ。だが銀千代は特別に“ヅラにいに”呼びでもかまわん前みたいに」

『何だその微妙なデレ』

「ヅラじゃなーい、綾部だー」

『え、今言うの?!』

「綾部じゃない、桂だ」

「カツラじゃなーい、地毛だー」

「地毛じゃない、桂だ」

「カツラなんですねー」

「カツラじゃない、桂だ」

『もういいよ!黙れよ!なんか声似てっからこんがらがってきたわ!』



…………同感だ。



頼む喜八郎、今だけ空気読んで黙っててくれ。



「お二人は仲がよろしいのですね、私たちが入る隙などな」

『マジで何なのこの髪、何このサラスト。相変わらずあたしに喧嘩売ってんねヅラコラァ』

「いたたた、ちょ、痛、その鷲掴みやめて」



全く聞いてない。



というか、これ去って良いだろうか。



さっさと喜八郎を連れて委員会に、え、あれ、喜八郎は?



『あ、ヅラ二世も見てみな。コレが元祖サラストね?わかる?あ、そうそう、何かこのヅラ二世がね攘夷志士に興味あるんだって。ホラ、この前言ってたじゃんね!』



言ってない。一言も言ってない。



「なに、まだ若いがなかなか見込みがある。そもそも攘夷志士というのはだな、」



しまった、



まんまと罠に掛かってしまった。



私はニヤニヤと笑いながら去って行く天女を睨み付けた。



あの天女、最初からこの男をなすり付けるつもりだったのだ。



「おい余所見をするな。で、どこまで話したか、ああそうそう我々攘夷志士というのはだな、」



それさっきと同じですけど。そんな事よりあの天女の思惑通りになった事が腹立たしい!喜八郎の奴も後で覚えていろ!



 







back

 
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -