Main | ナノ

10



「バァーカ!お前突然飛び出すし、心配しただろうが!ほらよ、荷物、持ってきてやったぞありがたく思え!」
「マァ、まずどさくさに紛れて俺を殴って逃げたのを謝れ、そして事情を説明しやがれ!」
「俺もちょっと、頭に血が登っちゃって、マサキに色々言い過ぎたって思って……その……」
「せんぱいとレイジ、2人でどこ行ってたの……レイジも、俺がせんぱい好きな事知ってるくせにぃぃぃぃぃーー!」
「ナナ……お前は俺よりその不良をとるんだな?……そうなんだな……?」

レイジに散々弄ばれた僕がようやく復活したのは、次の日の昼過ぎの事。重い気分でレイジに付き添われ、僕が部屋へと戻った所。僕は何故だか、倍に膨れ上がった冒頭の責め苦を受けていた。さくらがわやシノがいるのはまだ理解出来るのだが、押し付けがましく荷物を持ってきてくださりかつ、この僕に説教をかますジロウとリュウには、僕は尋常ではない苛立ちを覚えた。シノもいて下手に動けない中、それを分かって調子に乗っている2人は後で覚えていろ。そしてリュウはシノの目の前で何て事を言うんだ、バレるヤメろ。その時僕は、2人ーー特にリュウを激しく恨んだ。

「ちょっと待って、ごめん一人ずつお願い」

正座させられながら、僕は制止を促す。一度に来られても、当然ながら僕は対処することが出来ない。そう思って、僕は言ったのであるが。

「逃げた理由を説明しろ」
「同じく!」
「俺はーーマサキと2人で話したい」
「ナナせんぱい、レイジとどこで何してたの!?」
「お前は不良を選ぶのか?」

彼らは僕の注文通り、順番には言ってくれた。覚悟はしていたのだがしかし、質問が全て面倒臭いとはこれ如何に。僕は、途方に暮れてしまった。

ジロウとリュウの質問に答えようと思えば、その話はシノやさくらがわに聞かれたくない。さくらがわの、今2人で話したいという要求は論外で、馬鹿の質問には絶対答えたくないし、シノはシノで、どこか面倒臭そうな臭いがする(凹んでいる様子には、喜びのような気持ちも感じているけれども)。

はてどうしよう、僕はしばし考えた。しかしそんな中で何もかもぶち壊すような行動に出てくれたのは、思いがけない人物であった。

精一杯考えを巡らせる僕の肩を、彼はとんとんと叩く。思わず顔を上げた僕に、ニヤリと嫌な笑みを浮かべて彼は言った。

「ちょっと、いいっスか?ーーつまりは、こういう事で」

その事に僕が不審な彼の様子を察して行動を起こす間もなく。彼はーーレイジは皆前で、上を向く僕に熱烈なキスをかましてきたのだった。もちろん、僕は精一杯の抵抗はしたのだけれども、慣れた手つきで僕の腕を抑え込むレイジの手腕は驚くほどで、おまけに、こんな皆の前で何をと憤る程の舌遣いで僕を刺激してきた。僕の目の前にはレイジしか映っていなくてもしかし、そこにもシノもさくらがわも馬鹿も、おまけにジロウやリュウまでいるのだ。僕は羞恥に死んでしまいそうだった。

「ふっ」

態とらしく音をたてて吸い付いてから、口を離したレイジは、それはそれはイイ笑顔を浮かべながら、見せ付けるように僕の口から垂れた唾液を舐めとって見せた。死ねる。僕は死ねる。恥ずかしさの余りそのまま体制を元に戻せなかった僕は、呆然とレイジを見た。

「……って訳で、こいつは俺んだ」

舌なめずりをしながら彼らを見据えるレイジに、僕は呆れを通り越してある種尊敬の念すら覚えた。皆の前でこんな事をされて、これじゃもう、僕は何も言えないじゃないか。ごっそりと気が抜けてしまって、僕はそのまま、深く深く溜息を吐いた。頬が熱いのは、きっと恥ずかしすぎるから。絶対にそうに違いない。この僕がまさか、不良にしてやられるなんて。

「そっ、そんなのこの俺が許さん!」

聞こえた声に驚いて、僕はギョッと顔を向ける。そこには、焦ったようなシノの顔があって。僕は、違うと分かっていてもドキリとしてしまう。

「アンタはコイツの保護者かよ」
「っ!」

呆れたようなレイジにそう指摘され、シノは二の句が告げず、しかし何かを言いたそうに口を引き結んだ。ーー何故だか、親バカという言葉が僕の頭の中で一瞬浮かんで消えた。

「おっ、俺も許さない!だって!マサキはっーー」

どうやら、馬鹿な事を考えるのはシノばかりではなかったようで。今度こそ、僕は度肝を抜かれた。何で、ここでさくらがわが出しゃばるのか……?

「は?シュウーー?」

驚くような、戸惑うようなレイジの声が聞こえた。しかしそれもまた、別の叫び声に阻まれる。何と、横槍を入れる人間は他にも居たのだ。

「キサマにウチのマァはやれん!」
「マァは俺の嫁!」
「ダメぇ!俺が先にせんぱいに告白したんだよ!?横取りしないでよ!」

前々から僕にそう訴え続けていた馬鹿は兎も角、何故だかジロウやリュウまで参戦している。その場のノリか、はたまた本気で言っているのか。馬鹿の考える事は全く分からない。

「なぁおい、お前のダチはどうなってんだ……?」

コソリと聞くレイジからの問いに、答えなど見つけられない。僕は首を横に振った。

「…………僕に聞かないでよ。僕も冗談なんだか本気なんだかよくわからーー」
「冗談じゃねぇよ、マァ」

混乱しながらレイジと目を見合わせていた所で突然、目の前にジロウの顔がやってきた。ぎょっとして仰け反るが、ジロウは引かない。僕の肩を両手で掴みながら、珍しく真剣な眼差しで僕を見つめている。そんなジロウの様子を僕は今まで見たことがなくて、目を白黒させてしまう。

「ジッ、ジロー……!?」
「お前、ホントにコイツでいいのか?」

珍しくもまともなジロウに僕は眩暈を覚える。そう、僕はジロウ達には、片想いの事を軽ーくだが伝えてあるのだ。真剣な話は苦手で、本当に冗談めかしたようにしか伝えては居なかったのだけれども。どこで本気だとバレたのだろうか。ジロウの野生の勘を、甘く見てはいけなかったのか。僕は一瞬、言葉を失う。そして次の瞬間には、僕はバカを果てしなくブチのめしたくなったのである。

「だってお前、ずっと好きな幼馴染がいるってーー」
「ッジローの馬鹿ァァァァ!」

こんな、しーんと皆が注目する中で、大馬鹿野郎はとんでもない事を言ってくれやがった。僕は咄嗟の出来事に思わず、癖で、バカに平手打ちを食らわせたのだった。

僕の幼馴染なんて、一人しかいない。その事はこの学校に通う人なら、誰もが知っている。

まさか、こんな簡単に、ずっと胸の内に秘めていた事を寄りにもよって他人に、バラされるなんて。僕は予想だにしない衝撃に、両手で顔を覆う。顔が熱い。羞恥で、頭がどうにかなりそうだった。

「……え?」

聞こえた件の幼馴染の声に、僕は異常に反応してしまう。ビクリとしながらしかし、決して顔を上げはしなかった。ポンポンと頭を撫でられながら、僕は時が過ぎるのをひたすら待っていた。

「ナナ」

思ったよりも近くで聞こえた声に、僕は再びビクリとする。何を言われるのかが怖い。この関係が壊れるのが怖い。どちらにせよ、僕は望まぬこの暴露に酷く混乱していた。

「顔、見せろ」

そんな事をできる訳がない。そう思ってはいても、腕をとられて手を開かされてしまえば、僕の弱っちい抵抗など無に期してしまう。必死に、羞恥に歪む顔を下に向けて、とにかく、シノから視線を逸らしていた。

「なぁ、それ本当か?」
「ちょっ、会長!」
「っ!」

しかし、顔を下から覗き込まれ、レイジの腕に身体を支えられている中では最早、隠し通す事なんて出来なかった。多分自分でも信じられないくらい酷い顔をしている。僕はその時、混乱の余りに何故だか涙ぐんでしまう。

「う、……」
「っちょ、おいっ、泣くなよ」
「だって……こんな所で、知られるなんて、っ今まで隠してきた僕が、馬鹿みたいじゃん!」
「じゃあそれ、本当なんだな?」
「っそうだよ!僕はずっとずっと、シノが好きだったの!っこのニブチン!」
「…………」

最早自分でも何を言っているか分からなくなって、グズグズに混乱しながら僕はシノに向かって言い放つ。最早遅いとは分かっていても、知られた事は元には戻せない。ならばいっそ、ここで玉砕して、スッキリした所でレイジの気持ちを受け入れようか。僕は咄嗟にそんな考えを思いつく。

ああこれで、今度こそ、僕の初恋は終わる。レイジもたぶん、これを望んでいて、結局はこれで良かったのかもしれない。僕とシノの関係は友人のそれとして再構築されて、一番しっくりくる所に収まるんだ。大丈夫、大丈夫、後ろにはレイジもいる。僕は慄きながらしかし、狡い考えでもって、分かり切った応えを待っていた。

「……そう、なのか」

シノは、静かにそう言うと、何も表情に出さないまま、流した僕の涙をそっと拭う。慰めてくれているのだろうか。僕はそんな事を考えながら、シノの分かり切った返事を、待っていたのだが。

あろう事か。
その場の雰囲気に呑まれたのか。
はたまた無意識だったのか。
シノはまるで、僕にーー口付けをするかのようにゆっくりと、顔を近付けてきた。思わぬ事に反応出来ない僕。静かな目をしたシノの唇が、僕のそれに触れるか触れないか。

「!?」

そんなギリギリの所で。誰かの手が、僕の口を覆ったのだった。しかも、それは一人ではない。何本かの手が、重なるかのように僕の口元を、覆っている。

「コイツは俺のだってさっき言ったよな?」
「ニブチンにマァは汚させねぇ!」
「マァは俺の嫁!」
「シノっ、抜け駆け禁止!」
「せんぱいのファーストは俺ぇ!」

何が何やら、僕は再び状況を理解出来ないまま、彼らの話が終わるのをひたすら待った。僕を好きだと言ったレイジや馬鹿は兎も角、何故シノが僕にキス、しようとしたのかとか、さくらがわの抜け駆け禁止の言葉だとか、ひたすら俺の嫁と叫ぶリュウだとか親バカのような発言をするジロウだとか。みんなみんな、ホントに勝手だ。


僕はそれこそ呆れてしまって、一体自分のあの葛藤は何だったのだろうかと、悩んでいた事が途端にバカバカしくなってくる。

「大丈夫だマサキ!俺とシノは満場一致で別れる事になって、ちゃんと、“俺が”責任もってマサキを幸せにしてやる!だから2人きりで話そう!」
「という訳だ!ナナ、今まで気付かなくて悪かった……その、俺とシュウの関係は、そもそも友達の延長みたいなもので、ナナの泣いてる顔にこうふーー、抱き締めてやりたくなった」
「せんぱいせんぱい、俺の方がセックスうまいんだよ、ね、気持ち良くなりたいよね?僕ホントに、せんぱいが好きなの、せんぱいみたいに怒らないで、僕にイロイロ教えてくれるのは、せんぱいだけなんだよぅ!好きなんだよぅ!」
「マァ、お前何かあったら俺に言えよ?ちゃんと“慰めて”やる」
「マァは俺の嫁!俺の飯が作れるのはマァだけだ!」

成る程、確かにレイジの言う通り、男なんて、みんなみんな最低なのかもしれない。

「っおい!アンタ、俺を選ぶだろ?」

そんな事を考えていた時の事。珍しく焦ったような形相で、そう僕に問いかけてきたのはレイジだった。あんなに余裕ぶっていたのに、こんな事になって柄にもなく焦っているらしい。なんだコイツ、可愛いじゃないか。

「さぁ、どうしようかな……シノが、さーー」
「っーー!!」

僕がほんのちょっと、しおらしくそう言って見せると、レイジはそれこそ愕然としたように目ん玉をひん剥いて見せたのだ。そんな酷い顔、僕は初めて見る。僕は少しだけ嬉しくなって、その反面、意地悪が過ぎただろうかと思ってしまう。僕がどれだけシノに想いを寄せていたか、一番分かっているのはレイジだから。僕はその時初めて、意を決して、レイジに言う。

「ーーふふ、大丈夫、冗談だよ。ちゃんと、僕も君が好きだから」

縋り付くように僕を掴んだレイジに、今度は僕から口付けを贈る。レイジみたいに上手く出来ないし、子供っぽいものだけれども。僕は初めて自分から、意思を示して見せたのだった。

「…………」

言葉を失う一同に、僕は気を良くして、いつも通りに笑って見せた。してやったり。

「全く、どいつもこいつも勝手だよね」

色々思う所はあったけれども、自分の選択が間違っているとは思いたくない。最初の想いを貫き通すのも大切なのかもしれないけれども、僕を大切に想ってくれた人への感謝もまた、僕は大切にすべきだと、そう思ったのだ。

「……驚かすなよ」
「えへへ、その方が僕らしいでしょ?」

ホッと、詰めていた息を吐き出したレイジの頭を、僕は笑いながらヨシヨシと撫でるのだった。

ーーその後の惑乱ぶりは、あまり話したいものではない。ただ、兎に角、大変だったとだけ、言っておこう。





E N D





読了感謝です!
長いながら最短での完結となりました。私なりの猫被り失恋話はいかがでしたでしょう?久々に思いついた学園モノに、ちょっとだけテンションが上がりました。エ□にも挑戦してみたんですけど、いやはや難しい…一ページはさすがに挑戦し過ぎだった気もします。。。
一気に書き上げたので粗は目立ちますが、作風の変化を試してるのだと思ってそっとしておいていただければ幸いです。誤字脱字の発見には是非ご協力をお願いしたいですが(=ω=;)
お付き合いありがとうございました!


【CAST】

七海マサキ
猫被りなんちゃって優等生
口にする言葉と思ってる事が平気で真逆。悪友に対しては手が出る出る

神鳥谷レイジ
イイ性格をした不良
別に素行がそれほど悪い訳でもないけれど、かっこつけたいお年頃

五十畑シノ
仕事放棄が得意な生徒会長
何でも出来る癖にニブチン。シュウと付き合う事に特に何も考えずオッケーした馬鹿

桜川シュウ
正義の味方転入生
シノは昔お世話になったお兄ちゃんにそっくり。告白したのも付き合ったのもノリ

中三河ケイタ
馬鹿の中の馬鹿
成績が兎に角酷い。留年を覚悟していた所で堕天使現れフォーリンラブ

ジロウ
中学時代の悪友その一
いつもボコられ役

リュウ
中学時代の悪友その二
実は先輩マッチョ

アキラ(コ)
中学時代の悪友その三
ホントにオネェだと勘違いされてたまに絶望する






list
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -