106

―――しんしんと降り積もる雪が脇で散らつく。
音もない時間は一時と言うべきか、出方を待った間と言うべきか。
互いの眼光は微動だにせず、ただそこに佇んでいた。
しかし気付かない亀助がいつものように口を開いて、そんな空気を払拭する。



「ねねさんと牡丹を探してるんです!なんか急に隊長の部屋からいなくなっちゃったみたいで…」

「ぁあ?」



小十郎が怪訝な顔で亀助を見た。ガンを飛ばしているように見えるのはいつものことで、亀助と重蔵が青白い顔で震え上がる。



「…あの親子か」



小十郎は少し首を傾げると目を閉じた。



「―――知らねえな」

「…」



それを青琉はずっと見続けていた。
小十郎の目の色、視線の先、表情の揺らぎ。僅かな変化をも捉え漏らさないように、眼差し一つ外さなかった、が。
―――風雪に髪靡く。押しては引く波のような風に吹かれて、髪は顔を隠す。
やがてすっと収まって、



「…そうか」



と踵を返した。



「青琉」



身を刺すような声が飛んできたのはすぐだった。足を止める。
小十郎は青琉の背を見つめて声を低めた。



「お前、何か勘付いてやがるな」



「えっ」と亀助が驚いて彼女を見る。
風がごおっと吹き付けて。髪を、着物をはためかせた。しかし青琉の顔は上がらない。



「確かめねばならぬことがある」



ずかずかと迫る足音。言い切った刹那、すぐに肩を掴まれ振り向かされると、胸倉を掴み上げられた。



「いい加減にしなッッ!お前はいつまでソレを続けるつもりだ!?」



「隊長ッ!」「片倉殿!?」と亀助と重蔵が身を乗り出す。
しかし小十郎は気にも止めずに、瞠目している青琉に一度言葉を飲み込んだ。



「…てめえ一人で済むものなら俺は口を挟まねえ。
だがお前のソレは、今までどれだけの奴を巻き込んできた!?」

「ッッ!!」



青琉が息を詰まらせる。見開いた目が、表情が震えて、横目と共に斜め下に沈む。
そんな彼女を小十郎はしっかりと目に映し、その目を閉じた。



「俺は言ったな」



『いつまでも隠してはいられねえ。…いずれ知れるぞ』

『お前は本源だ。言えねえもんを抱えてる以上、俺達の信用もその程度だって事を覚えとけ』




「お前の事だ。時が要るだろう。事情が厄介なのも知っている。
故に俺は黙っていた。…必要以上は黙っているつもりだった」



掴む手が強まり、再び開いた瞳は厳しく青琉に向く。



「…だがな、今回ばかりはそうもいかねえ。
政宗様が倒れた、今回ばかりはな」

「―――ッッ」




今、何と言った。



「倒れた、だと」



亀助達が思い出したように一瞬呆けて、戸惑いの顔で口ごもる。
愕然としている青琉を静かに見据えて、小十郎は目を閉じた。



「昨夜、政宗様と何を話したかは知らねえ」



お前がどう思っているのかも知らねえ。



「だがもうお前ひとりの話じゃねえだろう」



『この命、あなたに賭(と)す事こそ本望にございます』



お前に賭け、



『良かった…。ご無事で』



お前を憂い、



『―――青琉お姉ちゃん!!』



お前を慕う多くの者が、共に在る。
―――前に進みてえと本当に思っているのなら。



「それでもお前は、”言えねえ”と言い通すのか」

「…っ…、」



それは。



「はっきりしろ青琉」



このままじゃあな、



『少しの間だろうが、忘れさせてえんだよ』



「政宗様が許しても、俺が許すことができねえ」



ぐっと突き放した。よろけた青琉が何とか踏ん張って胸元を直した途端、はっと顔を上げる。

―――カチャリと言う鉄の音。日を受けて鋭く光るその先。
小十郎が刀を向けた。



「お前は何者だ。―――青琉」

[ 106/122 ]

[*prev] [next#]
[]



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -