2つ子

『…―――  様』

『…   か、斯様な時間に出歩いては体に触るぞ』

『…』

『如何した』

『…―――申し訳、』

『…?』





申し訳ございません―――。






泣いたその人は、私が以前見た記憶と同じ―――母だった。
何も言わずそっと抱き寄せるのは父。
私の中で一つ、また一つと記憶が蘇っていく。





『何故そなたが謝る』

『私は、』





二つ子を生んでしまいました





『この力に縛られる子を二人も…』






ギッ…






『言うな…』

『  …様…っ、』







父が母を強く抱き締めた。






『私とお前のもとに二人も授かった。幸せな事ではないか』

『されど、』

『…』

『もとは一つの命…それが二つに分かれたのです』






ただでさえ人より寿命の短い私達
だけどあの子達はさらに短い





『刻印が濃く表れた沙羅は由叉より寿命は長く、力も濃いでしょう。
されどその分、命も大きく減ります』






そして幸も不幸も招く、異質な力






『他の者に命を狙われましょう』

『…』

『反面力を欠いた由叉は、命も短く…今こそ斯様に元気に泣いておりますが、』





沙羅に比べればひと回りもふた回りも小さく生まれた由叉。
二人を合わせ一つであるかのように分かれた命と力。
聞こえてくる泣き声は、まるで「私もいるんだよ」と存在を知らせているようにも思えた。




『少なき力は僅かに使うだけで大きく命を削る』





生まれ持った力が多ければ寿命も長い。
力と寿命は比例する。

そして二人はどちらも、少ない命。




『苦しいのです。娘達が力に翻弄され生きていかねばならぬと思うと、』






自由に生きてほしいから






『…』

『二つ子はどちらか一人が命尽きた時、力も寿命も引き継がれます』





過去もそうだった。
双子は死んだ者の力、生きた分の寿命がもう片方に渡る。残された者は、何もなかったかのように力は強力になり、寿命は延びる。死者の命は生者の中に、輪廻する。




『いつかきっと…知るでしょう』





この子達は




『私達が血から知ったように、』





近付く刻印から過去を知ったように





『でもこれを知った時沙羅と由叉は…』

『大丈夫だ』





―――フッ…





『私とお前の子だ。きっと二人助け合い生きてゆく、そして』





―――ギッ…





『私とお前のように…いつか好き人が出来ると信じているよ』





娘が生涯愛し、愛される者が






『そうでございますね…』






―――フ






『私にとっての貴方様のような…大切な方が傍に居て下さるなら
心配ありませんね』







すっ、と満月に翳した手。
指の隙間から月明かりが照らしたのは手の甲の印。
母が目を細めた。






『その日を見られぬのは心苦しゅうございますが、』






私達はこの先ずっと




貴女達を見守っていますよ








沙羅、由叉――――――…。


[ 189/214 ]

[*prev] [next#]

[戻]




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -