小説感想 プロジェクト・メカゴジラ編
2018/04/27 19:42



・成功からのベビーブーム→結局ゴジラ登場で水泡に帰す若しくは軍のエゴで駆り立てられるetc.の子供達が犠牲になる流れは見てらんないよ…


・前作の生存者がちらほらいるのもさながら、予知夢の下りでやっぱり過去作のオマージュは欠かさない。そしてバトラ、ちゃんと仕事してたのね。


・そのゴラス、中に誰か詰まってる…訳ないよね。てかこのゴジラ、銀河系外の隕石打ち抜くとかマジでチートやん。ホント勝てる気がしねぇ…


・メガロの末路がここで回収されるとは…沖縄のあの子と相打ちだったのね(-∧-)合掌…


・レジェゴジの名セリフ「Let's them fight」までオマージュされているとは…されどムートーはお留守なのかな?


・ドゴラやオルガみたいに宇宙怪獣でもなく北の海の中にいたガイガンは地球産の怪獣と見ていいのかね。


もういい…彼を休ませて…!眠らせてあげてよぉ!(号泣)


・埋葬されたジェットジャガー(仮)、グレートウォールの為に巻き添え食らったバラゴンェ……(TT)


・メガヌロンの下り、映画で見たら何とも思わなかったけど改めて字で起こされるとえげつないな。


・メカゴジラの政府広報映画、ちょっと観てみたい。


・モブ怪獣って扱いだけどチタノザウルス、2匹いたんだ。


・嘘から出た真、って本当にあるよね。ガニメの亜種(仮)は本編にいつ絡むのか。


・メカゴジラ、明らかに新たな敵フラグ立ってるんだけど大丈夫なの?ナノメタルとか決戦起動〜の予告とガイガンの最期の描写を見るに絶対ヤバそうな代物っぽいし。


・前回ものっそい伏線匂わせていたモスラキタ━─━─━ヾ(●´∇`●)シ━─━─━ッ♪ そうか、先のバトラは夫婦或いは兄弟だったのね。




以上が掻い摘んだ感想です。正直ガイガンの下りが強烈すぎて後のことは余り覚えていないのですが、モスラの下りで今までの絶望感が解消された、本当に読み応えのある1冊でした。後味悪くなくて良かった…。そして本作のMVPはモスラ&バトラを始め、僅かながらとはいえ人類に希望を与えてくれたガイガンに贈ってあげたい。今度上映される決戦増殖起動都市でも、上の怪獣バトルは回想で映されるのかな?


それでは、この辺で感想を終わります。


comment (0)


prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -