夏休み明け



「始業式長かったー」
「そうだな」
「合宿疲れたー」
「そうだな」
「一昨日まで合宿とか花宮の鬼ー」
「そうだな」
「宿題一個持ってくるの忘れたー」
「そうなのか?」
「そうだよ」
「俺も古典を忘れた」
「うっそ、康次郎ナカマー」
「そうだな」
「次の時間テストかー」
「そうだな」
「………」
「……………」
「…終わってんなー」
「…そうだな」
「やだー!」
「チャイムはもう鳴るぞ、逃げるなら今のうちだ、何より放課後が怖いけどな」
「やるしかない」
「そうだ、やるしかない」
「あとさぁ」
「ん?」
「席替え、まさか康次郎と前後になるとも思ってなかったよね」
「ああ、そうだな」
「前も別に遠いわけじゃなかったけど、こんな近いの初めてだねぇ」
「そうだな、今凄く嬉しい」
「………」
「どうしたんだ、なまえ」
「…見んな」
「え?」
「前向いて」
「どうして」
「どうしても。後ろ向かないで」
「残念だけどそれは出来ない」
「ほんと残念なイケメンだよね」
「?」
「通じてないっていう」
「残念なイケメン…」
「イケメンなのに残念ってこと」
「いや、待ってくれ、そもそも俺はイケメンだったのか?」
「わりと」
「わりと…」
「私は嫌いじゃない」
「………」
「なんで黙るの」
「…感動して」
「じゃあせめて無表情やめてよ!何考えてんのかわかんなくて怖いから、それ!」
「慣れてくれ」
「慣れない。ってか早く前向いてよ」
「いやだ」
「イヤ!?」
「見ていたい気分なんだ」
「ふざけんな」



「ねえねえ、なまえちゃんと古橋くんってやっぱり付き合ってるの?」
「何言ってんの堺ちゃん」
「ねえどうなの〜」
「付き合ってないよ」
「隣のクラスの花宮くんとも仲良いよね」
「まあ悪くはないよ」
「え〜どっちが好きなの?」
「え…健ちゃん」
「?」
「瀬戸くん」
「あっいつも学年三位の人?」
「そういう二位は堺ちゃんでしょ」
「そういえばそうだったぁ」
「アホかわいいなちくしょう、うん、私が好きなのは堺ちゃんだよ」
「も〜ちゃんと答えてよ〜」


っていうオマケ。たまには女の子もね。
20140215



前へ 次へ