番外編

それはちょうど部活でスランプに陥ってるときだった。


同じクラスのツナに相談したら、「努力しかない」と言われ、「もっともだ」と思った。
このままじゃスタメン落ちだ。それを防ぐのは自分しかいない。

掃除が終わった途端に部活の鞄を持って教室から駆け出す。
「おい山本〜!」と同じ班の奴らの苦笑する声が遠ざかっていく。
今は一秒でも練習の時間が惜しかった。
廊下を走るな、なんてありふれた注意を気にしてる暇はなかった。

階段を下りようと方向転換したとき、誰かとぶつかった。
相手は、その拍子に尻餅をつく。
衝撃の軽さから女子だと気付いて、慌てて手を合わせ「うわ、悪ぃ!」と謝った。
しかし、相手から反応はなかった。

どうしたんだ、と思って相手の顔を見る。
それは同じクラスの女子、内藤だった。
俺は予想外の人物に少し驚いた。


学年トップの成績で頭が良く、優等生で先生からの受けも良い。
美人で大人びていて、男子の話題にもよく上る。
運動神経もよく、50M走のタイムは女子で五本の指に入る。

けれど、クラスの中心にいるというわけではない。
それどころか、近寄りがたい雰囲気があって、クラスでは浮いていた。

授業中当てられたら完璧な答えを返すくせに、それ以外では滅多に人と話さない。
話しかければ返事は返ってくるが、会話は最低限で終わってしまうと有名だった。
おどおどしているわけではなく、クールな印象が強い。
一人が好きなんだろうと言われていた。
俺も話すのは初めてに近かった。


内藤は目を見開いたまま動かない。
俺を見ているわけでもない。
どうしたんだ?ともう一度思って、「おい大丈夫か?」と声をかける。
怪我でもしたのか?

すると内藤は我に返ったみたいに俺を見て、制服の裾を掴んだ。
直後、放たれた言葉に耳を疑う。

「練習、行かない方がいい」
「……は?」
「疲れてるみたいだし、きっと怪我する」

正直、何を言ってるんだと思った。
練習に行かなければ上手くはなれない。
俺は内藤と話すのは初めてだ。

「何わけわかんないこと言ってんだ」
「ふざけんな」
「今まで俺がどれだけ野球に命かけてきたか知らないだろ」
「此処で全部水の泡になるんだぞ」
「スタメンから外れたらお前が責任取るのか」

湧き上がるように生まれる罵声を飲み込むのに苦労した。
元々苛々しているせいで、多分言い出したら止まらなくなる。
自分を否定されたような気分だった。
怒りを押し殺して、テキトーに笑う。

「おいおい、不吉なこと言わないでくれよ。
今はレギュラー取れるかどうかの大事な時期なんだ。頑張るしかないだろ?」

内藤は黙り込んだだけで、頷かなかった。
でも、内藤に同意されなくたって俺は練習に行く。
こいつはこんな奴だったのかと失望のような感情を持った。
内藤は息を吸ってこう言った。

「野球を長く続けたいなら、焦りは禁物だと思うよ」

吐き捨てるような言葉だった。
内藤は俺の目も見ないで立ち上がって、背を向けて歩いていった。
数秒眺めたあと、俺も黙って鞄を持ち、部活に向かう。


その日の部活終了後、俺は右腕を骨折した。
痛みに耐えて病院に向かいながら、内藤の顔が浮かんだ。
愚かな自分を、彼女は哂うだろうか。


 top 


- ナノ -