res




1/09 大神勇花さん
2014/01/09 22:46

お久しぶりです、あけましておめでとうございます!
『死では〜』をお読みくださってありがとうございます。
切なくてぐっときたとのこと、とっても嬉しいです。お気に入りの話なので!
拙宅で一番ロマンチックな話だと思っています。協謀者と同列一位で。
ロマンチック好きなので、好みに走った話でした。
大神さんの好みにも合っていたようで嬉しいです。
夢主を「一途で愚直で哀しくて愛しい」と言ってくださったこと、
『昔から君は僕を泣かせる苛めっ子だ』という台詞を拾ってくださったこと、
書きたかった雰囲気が伝わったようで、とても嬉しかったです。

夢主はノーマルなのか?という疑問について語ってみます。
禊ちゃんは便宜上「"なかったこと"を"なかったこと"にするなんて」と言っていますが、
夢主は「なかったことをなかったことにした」=禊ちゃんの能力打ち消した わけではありません。
「毎回同じように惚れている」ように見えて、その実「毎回新しく人を好きになっているだけ」です。夢主の恋心は抜いても抜いても生えてくる雑草みたいなものなのです。

禊ちゃんは「夢主が惚れてから壊れるまで」の過程をなかったことにしていて、「夢主が元々持っている禊ちゃんを好きになる性質(相性、好み)」はそのままです。
どえむなので虐めてもらえて嬉しいのでしょう。
禊ちゃんは夢主を遠ざけようとするけど酷いこと言われるたびにときめかれてしまう、と。
夢主を壊さずその性質だけ変えようとして試行錯誤して失敗して両親を消してしまったり、
それ以上夢主の根本をなかったことにすると夢主自体を消してしまいそうで恐いとか。
元々自分が好かれるはずない、何かの間違いだと思っているので、何度巻き戻しても夢主が自分に惚れると信じてなくて、記憶消して身体戻すだけで「次こそ大丈夫だろう」と思う感じです。
禊ちゃんは夢主が壊れたこと をなかったことにしたくて、夢主が禊ちゃんに惚れること自体は本当は嬉しくて、絶望しながら希望を捨てきれなくてまた絶望に沈んでいっていつかを待つ感じがいいです。

禊ちゃんが夢主を遠ざける口実として「君は普通だから仲間に入れてあげない」とか言うので夢主は自分は普通なんだ!つまらないんだ!ってコンプレックスに思っているだけで、性格・性質としては「変わった子」ではあります。
めだ箱だと鍋島先輩とかもノーマル扱いですし、ノーマルの範囲もそこそこ広いのかなと。
後天的に異常性が発現したりすることもありそうですが。

今後ともゆるくお付き合いいただけたら幸いです。



prev | next



- ナノ -