男子会

男は30まで■□■□■□■だとヨウセイに、40までだと賢者になれるんだぜ、ヴィクトリー!

しょっぱなから飛ばしてんじゃねーよ、兄貴。黙りやがれこんの●●●がっ!

ぐはっ

よほほほほ、やっぱり骨盤がよい女性というのはいいものですねえ。

あ、やっぱわかんのかい?旦那

ええ、まるまる50年ゾンビとかガイコツとかと一夜をともにしてきたものですから、
やはり審美眼というのは養われるものですねえ!(ぼーん)

レントゲン見たく見えるなんて悪夢だなおい

ちがいねえ。だいたい海賊船にゃ野郎どもばっかだったんだろ?それにゾンビ島だって
例の幽霊女以外はろくにいなかったような気が・・・・。

そ・・・・それには触れてはいけないんですよ、ブルッグさん!
それに、あれですよ。レントゲン見たく見えるのではなく、形式美が見えるというすんぽー
なだけですよ。あ、でも私目がないんですけどね、よほほ!スカルジョーク!

うわあ・・・大ダメージじゃねえか。

まあ、とりあえず旦那の世界残酷物語もどきと王国貴族との恋愛メロドラマをごっちゃにしたような
冒険活劇はこれで終わりなわけだしな。まさかあんな落ちだとは思わなかったぜ、ブルック。

だな、おれはてっきり・・・・。

よほほ、まあ、昔の話ですとも。

じゃあ、おれかー。んー、どうすっかねえ。

実がどんだけむちゃくちゃかって話でも。パラミシアもロギアも動物系のやつもびっくり人間オールスター状態なわけだけど、ああ、もちろんあんたもだよ、旦那。まあせっかくの酒の席だ、それっぽい話題でもひっかけねえとね。

知ってっか?

昔、SFの先駆とも呼ばれたとある国の小説家の代表作に、『透明人間』っつー小説があるんだけどよ、まあ、いわゆる薬を飲んで透明人間になって好き勝手やった挙句の果てが元に戻れなくなっちまって、今にも死にそうなのに誰も気づいてくれなくてそのまま死んじゃったっつー自業自得もいいところな科学者がおりましたとさ、なんてあらすじね。もちろん大反響で大ヒット飛ばしたわけだが、何年か経った後、とある読者が作者にある批判を送りつけてきやがった。

いや別に無糖滑稽だとかあり得ないとかいう陳腐な批判でも、ミステリーとはなんぞっていうルールに一つでも抵触したからってアンチにはしるどこぞの信者でもねえ。なんていうか、書いた小説家の本業がおえらい大学のよくわかんねえんだけど、医学をかじってるような先生だったもんだから、らしくないっすよ先生、って指摘に近いもんがあったらしい。論文みてえにお堅い文章で参考文献からさにからびっちりかいて来たんだと。ああ、ある意味いっちゃんたちのワリい皮肉だよなあ、あっは。

この小説の透明人間てのは、周囲の風景と同化して姿が見えなくなる隠れ見の術みたいな奴じゃなくて、根本的に体自体が透明になっちまってるんだと。普通じゃあ触れないし触られないわけだけど、ある意味スケスケの実、ほら、サンジがいってたろ。透明人間になれちゃう、男のロマンみたいな実だよ、でもまああいつが食ってなくてよかったよな、そうじゃなきゃぜってえこの船女性陣乗ってくれやしねえ。あれ見たいな感じなんだと。で、その難癖つけてきた読者様いわく、もし人間が透明になった場合、絶対に消えちゃいけねえとこがあるんだとよ。どこだと思う?


・・・・・いやいやいやなんでそういう変態思考に走るんだよ、兄貴。ほめてねえって!

・・・・・旦那ぁ、最近この人きもいんですけど、どうにかしてくんない?

無理やりコーラ飲ませようとするこの変態どうにかして。

絡むな

近づくな

囁くな

きもいんじゃぼけ!

(がすっ)(ばき)(ぎゃあ)(ぷしゅー)(おーぐっジョブ)


さーて、シンキングタイムは終了。


どーよ、旦那。んー、惜しいな、ちげえよ。目だよ、目。

おれらはさ、目んなかにあるガラス玉に光を通して奥の幕みたいなのに移して初めて像ってのを結ぶから見えるんだと。ま、見てるのは頭ン中らしいけど、詳しくは姐さんかチョッパーに聞いてくれな、おれ、学ねえもん、ああぶっちゃけ全部姐さんの受け売りね、当たり前っしょあはは。

で、透明人間になっちまうと光がスルーしちまうだろ?透明なんだから光を受け止めるもんまで透明になっちまう。っつーことはだ、透明人間になってる間ってのはある意味真っ暗なわけだ。全然目が見えないわけだ。で、作家様はなるほどーって思ったらしくて、完全な透明人間ってのは存在しえません、ってすっぱり認めちまうまでの事件に発展しちまったんだ。

つまり眼球だけは絶対に宙を浮いてる状態に見えるなんてホラー状態の透明人間しか存在できないはずって結論が出たわけよ。でもスケスケの実はこっちからは見えないだけで使ってる自分は自由に行動できるわ見えるわなんていうびっくり人間なわけで、この実が発見されたあと、読者さんと作家様はこの登場人物は介スケスケのみを食ったはいいが、うまく使いこなせなくて暴走したっていう話にしちまったらしい。なーんかSFもくそもねえよな。リメイク版見たけどありゃ駄目だ。



・・・・・って話してきたけど、今思えばヨミヨミの実の方がよっぽどあり得ねえよな。目どころか五感全部ねえし、臓器も肌も骨もむしろ脳までねえんだもんなあ。どっかで体が生きてんのかねえ?じゃなきゃ記憶だって蓄積されるはずねえのに。あはは、どっかの錬金術師様レベルの話になっちゃいそうだな、体と魂を精神がつないでるとかいう・・・・まあいっか。大丈夫大丈夫常識なんざ生まれたしゅんかんからどぶに投げ捨ててきたから、今さらんなことに驚きゃしねえって。

それよかよっぽど変な事がいっぱいあっからなあ、そっちのが強烈過ぎて骸骨が音楽家でアフロくらい全然初級レベルだから心配すんな。ま、白ひげんとこいって手配書にサイン貰ってきてなんてむちゃくちゃな依頼してくる海賊マニアよかましだ。実害ねーからな。


つーかそれより絶対リスペクト先があれだもん、ほねブーメランとか言ってあばらのひとつやふたつ投げ飛ばしたり、ばらばらになっても元通りになったり、首だけになっても会話できたりしねえ?あはははは、やっぱだめかー、だよなー、著作権的にやばいよなー、やっぱ笑い声は「ョホホ」よか「ホラホラ」のがオリジナルだよな。今度ウソップにでも灰色のぼろきれにばってんクロスの骨の詩集でも入れてもらうか!大丈夫だってこのブログ文章でしか会話しようがねえんだから、べっつに今俺が素っ裸だろうが変態紳士だろがとなりでだれか寝てようが描写しなきゃわかんないって。な?(ぼかどこがす)(いってー!なにすんだ、兄ってぎゃーっ)(◎●なくせに●●●●りやがってカズこの野郎××××××××気か、おい!こうなったら□■■□■やんぞおい!)(コード引っ掛かりまくりの暴言やめい!この飲んだくれ!旦那旦那、ヘルプミーっ!リアルにやばいってマジでやばいって助けてー!)(よほほほほ、仕方ないですね!)






今日の豆知識
カルシウムを有効に取りたいなら柑橘系の果物と一緒にとりましょう。しかし摂取量を増やしたところで人間が吸収できる分は決まっていてそれ以上は全部外に出ちゃうのでほどほどに。間違っても牛乳飲んだだけで身長伸びるなんてことはありません、ブルックのように太くなるだけですのでありからず。


[ 22/32 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -