82
スマホを気にしつつ問題を探して歩き回る。危ないから画面を見る時は立ち止まって。
クイズは学園に関係のあるものが多いようで、例えば「寮公園に植えてあるのは何の木?」だったり、「音楽室の肖像画が向いている方角は?」という感じ。これは入学したての俺たち1年生にはちょうど良い難度だけれど、先生が考えただけあって時々この間のテストや授業の復習問題が出てくるので、油断はできない。
クイズの掲示場所も、ベンチの背もたれからアスレチックの登り棒のてっぺん、回転遊具を回転させて読んだりと色々仕掛けてあって飽きず楽しい。
そんな問題の画像を多く送ってくるのが桐嶋で、たくさん解くのは蕗口と前川だ。

「学園の七不思議のひとつ、美術室の石膏像の特徴を答えよ」

「朝に涙を流す」

「数学の藪(やぶ)先生の眼鏡の柄は?」

「べっ甲」

分からなければ先生にヒントを聞くのもありだけれど、こんな感じで割とすらすら自分たちで解けている。

「守衛の勝さんの若い頃のあだ名は?」というクイズはさすがに分かる人いないでしょ……と思ったら蕗口が知っていたので驚いたし、コミュニケーション能力の高さに感心した。ちなみに答えは「デビルかっちゃん」だそうだ。デビルの要素、穏やかそうな人だからピンとこないなあ。

「勝さん、昔やんちゃしてたんだよね、って照れ笑いしてたよ」

みんなが驚いた、意外、疑問のスタンプを送るので、蕗口からフォローの「えへへ」と笑うスタンプが届いた。





prev next

bkm







.
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -