テニバサ | ナノ


小汚いのが誠に遺憾


お仕事後は、野菜や麦を貰って魚とかを引き換えに潤う私達の食卓事情。冬がこれから怖いなぁ…。
狼って食べられるの?

「おーい、国光。交代の時間よー。起きてー。」

「…うん…。」

絶対聞いてない。火の番4人で交代だからかなり楽にはなったけど。こっちも眠いの!

「蛍姉ちゃん。山姥はどこだって聞こえる。」

若。お前を起こした記憶は無くってよ。でも、山姥はどこだって…傷付くんですけど普通に。

「人数は分かる?」

山狩りだったら火を消して木に登らなきゃ。

「足音は1人。…俺とか国光みたいなのか?」

「食われちまえ、か。食べる趣味は無いんだけど。犯罪だし。」

なんかの番組でやってた。生き延びる為に1人殺して食べたって。現代では犯罪なんです。殺人と死体何とかで。

「国光、起きろ。」

若…容赦ない。蹴りで国光起こしてるし。痛いって絶対。
私はがっくんがっくん揺さぶられて起きる事が多い。

「…何だ、若。」

「山姥はどこだって聞こえたんだよ。蛍姉ちゃんと俺はそいつ見に行く。だから火の番やれ。」

これだけ騒いでも、爆睡してる赤也の無防備さにある意味尊敬。本当にこんな山奥までどうやって歩いたの君。

「解った。姉さん、気を付けて。」

「有難う。それじゃ行ってくるわ。」

短刀は常備してるから、そのまま歩き出す。…いつ彼らが私を女として見て、襲いかかるか信用出来ないから。レイプなんて体験したくない。

「山姥はどこにいるー?さっさと食って楽にしてくれよー。」

「…うわ。」

見事な銀髪。こんな真っ暗な山でも綺麗に月明かりで輝く。イケメンならバンドか俳優をお勧めしたい。

「異相か。」

「綺麗なのにね。若、彼は武器持ってる?」

「見える範囲じゃ、持ってない。」

素直に山姥でーす、と開き直れる程人間捨ててない。山姥って人間食べるんでしょ?悪い子はいないかーってこれはなまはげか。
声を聞く限りは男。…私に年齢近いんじゃ?と思う国光がいるから年齢判断は無理。

「お前は死にたいの?生きたいの?」

木の上から声を掛けた。長らく逃げ回って生きたのかすぐに髪が揺れる。
多分見つかった。

「山姥か?疲れたから、楽に食ってくれないか?」

「お生憎様。山姥はこの山には居ないわよ。どうしても生きたいなら、自力で生きればいい。この山は誰も邪魔をしない。若、帰るよ。」

「あぁ。っ!?」

思いっきり頭下げさせられました。…何かあった?

「名前ぐらい聞かせてくれよ、お姉さん。」

自己紹介後。うっかり髪の毛褒めたら懐かれた。
…この時代の常識を教えて下さい。短刀投げがやたら上手い、雅治。
ホストも似合うよ君。

- 5 -


[*前] | [次#]
ページ:






メイン
トップへ