リアリティ +レス





2017/09/10

商業BLとかも結構読むので、たまに「自分の理想のBLって何だろう・・・」と考えることがあるのですが、考えた結果よく分からなくなってしまいました。

あのね、多分ぶっとんだ設定よりも「こういうことあるかも・・・」な話が好きなんだと思います。いやぶっとんだ話も読むのは大好きなんですけども。
二次なら「この2人の間に恋愛感情があるとしたら、原作の合間に挟まっててもおかしくないエピソード」を書きたいなと思っているし、完全創作でもその世界観の中で本当にあるかもと思わせる話が好きです。
しかし現代設定でこれを突き詰めると、「学生時代から仲が良く、時折ドキッとするようなイベントもあったけど気の迷いとか友情とかで覆い隠し、それぞれ家庭を持って、それなりに仲良く交流を続け、死ぬ間際に相手とのことを思い返して「あああいつとのことは恋だったんだな」と腑に落ちる」というところに行き付き、「BL・・・?」となっています。似たような話銀桂で書いたけれども。
その場合相手のほうは若いころから自覚があってもいいし、置いていかれた後に自覚してもいいんですけど、これだとカップル期間ゼロなんですよね。それでいいのか。それが理想でいいのか?

腐女子としての自分の嗜好に若干の疑問を抱きつつ、商業BL楽しんでいます。



本日もご来盤・拍手ありがとうございます!
元気をいただいております(*´▽`*)
以下moreからぱちぱちお返事です!







more












人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -