Dear*はゆ様
2021/05/04

こんにちは、こんなに早くまたお話できると思っていなかったので、今とても嬉しいです。

そして、愛について聞かせていただいてありがとうございました。
読みながらいちいち「わかる…わかる…」と噛みしめ深く頷いておりました。
ハリーは確かにウィーズリーの家族を大切にしていたのでしょうが、どこか一線を引いているんですよね。個人的には、5巻でアーサーのお見舞いに行った時ひとりだけその場から一歩引こうとしていた辺りが一番顕著な例かなあなんて思っています。
シリウスに執着していたのも、生まれて初めて自分を第一に見てくれる「家族」でしたものね。そこの特別感は私も強く感じていました。

その上で、番外編に激しく共感してくださったと知って心から嬉しくなりました。
シリウスの家族…の本心はローリングさんにしかわからないことですが、少なくともヒロインについては、「親は愛のつもりで注いでいたものが、子供にとっては愛になりえなかった」というつもりで書きました。この物語の主軸として「誰かにとっての善は誰かにとっての悪」という視点を大切にしていたので、「愛」についても同じ意味を持たせております。
ジェームズやリリーとの違いについては本当に私が明言してこなかったところをスッキリと言語化していただいているなという限りで(ありがとうございます)、きっとシリウス、ヒロイン、そしてあったかもしれない未来ではハリーと一緒に築く「家族」の形は彼らと異なるものになるはずです。

…ということで、素敵な意見交換をさせていただいたので前回お預かりしたリクエストの話の方向性がぼんやりと見えてきたような気がしました。本当にありがとうございます。
実は他の方からいただいているお題もまだ未完成の状態なので、こちらの文章化にはもう少しお時間がかかりそうなのですが、こうして色々なお話を聞かせていただけることが本当に嬉しく、そして何より私自身とても楽しいです!

ヒロインにジェームズ、リリーの評価はぜひさせたいですね〜!
仰る通りジェームズについては比較的冷静かつ公平な意見が出ると思います。リリーについては暴走するところもその通り過ぎて笑ってしまいました
リリーの悪いところは出せと言うだけ無駄なのでしょうね、多分。ヒロインはジェームズと唯一渡り合えるリリー馬鹿だと思っています…。
シリウスとリーマスの反応はどうでしょう…もうこうなった状態のヒロインは止められないと諦めるのかなあなんて朧げに思いました(笑)

もう本当に…ヒロインに対する解像度が高いと申しますか…ヒロインのことをわかってくださっていて光栄です…。
私も、はゆさんのコメントに元気と勇気をたくさんいただいています!
お気遣いまでありがとうございます、自分のペースで楽しみながら執筆を続けてまいりますので、ぜひこれからもよろしくお願いいたします。




prev | next


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -