芽生えた病
ロココ→円堂











一方通行、それの切なさを初めて知った。


(なんで、守はアイツらとサッカーをしてるんだろ)



自分にサッカーを、GKの技術を教えてくれた恩師が、ニホンのサッカー選手を特別気にしていると気付いたのはいつだろうか。

日本代表のキャプテンを勤めているその人物に、ロココは好奇心を思い切りくすぐられた。

情報の海を巡り得た情報は、決してその道程は平坦なものではなかったということ。



弱小サッカー部というスタート、宇宙人と名乗る者達との戦い。

そして、今度は世界に挑もうとするそれらを束ねる存在。

(気になる、なぁ)

最初はただ好奇心を満たそうとしていただけなのに、逆に溺れて行ってしまう。

果ての無い底なし沼のように、ずぶずぶと。


(早く会いたい、戦ってみたい、喋ってみたい)

―――ボクを、早く認識して?





そうやって過ごしてきたなか、師匠から突然呼び出された。

「ロココ、アジア地区からは日本代表が出場するらしい」

足元が、揺れた気がした。

「… 師匠、それは  円堂守と戦えるってことですか?」

「さあな。一応招待状は送った。待ち合わせは頂上。―――世界の頂点を競うフィールドだ」

そう言いながらも、サングラスに隠されたその瞳には隠し切れないほどの嬉しさ。

「師匠も、守に会いたかったら直接会いにいけばいいのに」



その言葉は、黙殺されてしまったけど。






円堂守を知るたびに興味が募っていくことと比例して、疑問も同時に湧いてくる。

あのチームにいて守は幸せにサッカーできるのか、ということだ。

宇宙人達との資料の中で見つけた、FPユニフォームの守の写真。

GKの自分を否定された守はどうなのだろう。

その写真に写る通り、笑顔のままなのだろうか?



「それを近くにいるチームメイトが気付かないなんて」




増大する希求、嫉妬、おおよそ今までの自分には決してなかった負の心たち。

しかし、それを消そうとは思わないし、思えない。



「ボクに魔法をかけて、病気にしてくれたんだから…守には責任とってもらわないとなぁ」



大丈夫、簡単なことなんだ。

ただ自分の所に来てもらって、一緒にサッカーをする。

そしてそのキラキラしてる瞳にずっとボクを写すこと。

それだけでいい、それだけでボクの病気は沈静化する。



なぜなら薬のない病の薬は

キミなんだから。








芽生えた恋心という名の病
(誰か1人だけが手に入れれる特効薬)







----------









- ナノ -