御幸一也オフィシャルブログのハナシ。


【フェードアウトラブ番外編】


日本に帰って来てからと言うもの、少し暇を持て余す事が多くなったため、最近のマイブームは芸能人のブログ閲覧。とんでもなくハマってしまっているのだ。弟たちも帰ってしまったし、いじるものもない。まあ、芸能人や最近の日本事情にも敏くならねばなるまいとし始めたことだったのだが。

「あ。更新してる」

某有名なブログサイトを開けば、ランキングの所に“御幸一也”という名前があった。正直、見つけた時は意外だった。あの御幸が、ちまちまとファンに向けて近況を報告するブログなるものをしているなんて。ちょっと気まぐれに見てみれば、案外真面目に定期的に更新している。だから、まあ見てやろうじゃない、なんて感じに見ていれば、更新しているかどうかを見ることが習慣になってきつつある。

「……違うもの。ただ単に、気になるだけ」

そう自分に言い聞かせて、ブログを見る。すると、タイトルが『久々の仲間たち』と言うタイトルで。この間の母校に顔を出しに行った時に事が書かれていた。数々のプロ野球選手やらコーチやらが登場していることで、閲覧数を伸ばしているのだろうが。様々な写真がアップされていて。しかし、文中だ。そこに登場していたのは、

「……ちょっと、どういうことよ、これ」

初めは“母校である青道に行ってきた”とか、“久々の仲間たちに懐かしくって仕事に戻れないかも”とかいうジョーク等の笑い話。そしてその下にはなぜか猫の話。思えば、御幸のブログのバックナンバーを見てみても、よく猫の話が出てくる。でも、猫の画像はアップされたことはないのだ。しかも、過去形の話ばかり。おかしいな、とは思っていた。けれど、気まぐれな猫のことだ。脱走してしまったのだろう、なんて思っていた。けれど、これがまさか人間の話だったなんて。『青道に行く途中で猫が見つかった。猫は遠くのシマに行っていたらしい。けど、引っかかれて逃げられてしまった。マーキングさせとけばよかったな、なんてw』……コレ、どう考えても私しか思い当たらないんだけど。……怒りと恥ずかしさで私は思いっきり、コメントを残してやった。


……その猫さん、かなり御幸さんのことを嫌っているんですね。まあ、御幸さんはこまめには難しいですもんねwやっぱり、放して正解ですよ。まあ、猫は気まぐれですから。御幸さんは安心してプレーに集中してください。猫人間A


めっちゃ腹立つから、猫にたとえられた嫌味も込めて猫人間Aというペンネームにした。まあ、一介のファンからのコメントとしてきっと流してくれるはず。そう思いながら私は送信して。その日は大人しく寝た。

次の日の夜、パソコンを開けてみれば、また御幸のブログは更新されていた。タイトルは『こないだのつづき』というタイトル。こないだが指すものは何だろうと思いながらも目を通してみた。すると、みんなコメントありがとうございます、というお礼の言葉から始まって、他愛ない今日の練習内容の話やチームメイトや先輩の話があって。そして目を疑う文章が出てきた。『そういや、こないだの猫の話。結果論をまとめてみた。こまめに飼育できない俺には猫は難しいみたいだ。けど、猫が心配してる感じの雰囲気を出してくれてるから嬉しいわ。ま、いつか飼い慣らしてみせるけどな!』と言う文章が。

……そう言うつもりで書いたんじゃないんですけど!と思いながらも、顔はパソコンに映る私の顔は、少しだけ笑っていた。…ああ、もう。こいつの超ポジティブ思考、どうにかならないかなと思ったのは言うまでもない。




ありがとうございました*
今後もフェードアウトラブ、よろしくお願いします!


back

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -