口論未満   仗露



「あんま無理してんじゃねぇぜ、露伴」
「五月蠅いなぁ。はやく治せよ」
 ムッとしながらも、仗助はクレイジー・ダイヤモンドを発動させた。

 玄関先でへたり込んでいたのが、急にガバッと上半身を起こしたので仗助は思わずビクリ、と肩を震わせる。
 露伴の方は右手をグ、パッ、と握ったり開いたりをして、ようやく仗助と目を合わせた。
「ご苦労」
 ヘアバンドは首まで下げられている。髪に隠れて視界が良好でないのも相まって、露伴の態度は愛想の一つも見えなかった。
「……それ、感謝の態度に思えねェんスけど」
 急に呼びつけといてそれかよ、と。怒りを通り越してほぼ呆れた様な顔で、仗助は溜息をつく。
「何したらあんな怪我するんスか」
 治す前に太腿から引っこ抜いた木の枝を見やる。そのまま治して身体の中に埋め込まれたらかなわないと、他の枝は大方露伴が自分で取り除いていた。けれどその太腿を貫通していた枝だけは自力で抜くことができず、治す直前で仗助が抜いてやったものだった。
「大体わかるだろう。崖から落ちてみたんだ」
 まだ痛みの余韻があるらしく、露伴は時折顔を顰めながら身体の節々を動かしていた。仗助はそれを聞いても、呆れた顔を崩すことができない。

「なんとか家まで這って来れたんだが、おまえの家まで運転する気力は流石になかった」
「いや、そういう怖いことしねぇでくださいよ。マジで」
 怪我したままの運転も、それ以前に崖から身を投げることも、想像だけで恐ろしい。それに露伴は口ではわかったと言うが、どうせまたやるだろうと仗助も確信している。この程度の口約束をお互いが守る事は滅多になかった。
「けどな、良い体験ができた」
 にっと露伴が笑って見せる。仗助は唇を尖らせたまま、治したばかりの脚に手を添えた。
「死んだらどうすんだよ……」
 ぐっ、と、枝の刺さっていた辺りを強く掴まれ、露伴はまた顔を顰めた。
「なるべく死なない程度にやってるだろ」
「それでも打ち所が悪かったりとか……ああもう、良いや」
 諦めた様に仗助は、一度言い始めた言葉を切り上げる。露伴は少しだけ口をへの字に曲げた。
「口論したってあんたが止めねェのはわかってるし」
 仗助が天井を仰ぐ。物の考え方が噛み合わないのは出会った当初から変わらない。
「まあ、そうだけどね」
 それでも悪びれない露伴の態度を見て、仗助はまた唇を尖らせた。
「あんた、おれが居るから油断してるっしょ」
 額を小突かれて露伴はまた顔を顰める。そこでようやく思い出したらしく、ヘアバンドを首から引き上げた。

「どっか遠くに行こっかな」
 胡坐に片肘をつき、憮然とした表情でぼそりと仗助が呟いた。
「はぁ?」
「露伴のこと治してやれねーくらい、遠いとこっスよ」
 もう一度小突こうとして、今度は露伴が避けた。逆に、仗助の方が胡坐を蹴って崩された。
「そうすりゃあんた、滅多なことじゃ怪我できなくなるだろ」
 言いながらつまらないことを良くもまあ、と、仗助も内心自分に呆れていた。
「行きたきゃ勝手に行けよ」
 仗助の予感通り、わざとらしい冷たい表情で露伴は手をヒラヒラとさせて見せる。
「……意地っ張りっスねぇ」
 一瞬反論しようとして、結局また仗助の方が諦めた。
「おまえが言い出したんだろ」
「まあそうっスけど」
 嫌な大人、とまでは言わずに、仗助は正座して露伴を上から覗き込んだ。

「さっきの嘘。おれ、杜王町好きだから遠くとか行きたくねぇっス」
「ふぅん」
 真面目な顔で言うので、露伴の方は少し気後れした。治ったばかりの手をぎゅっと握られて、小さな痛みにまた少しだけ、顔を顰める。
「もし行くんなら、あんたのこと攫ってくし」
 そう言って、にっ、と仗助が笑った。

「……本末転倒じゃあないか、それ」
 一瞬呆気に取られるが、露伴もつい笑って、身体の力を抜いた。
「そっスね」
 また仗助が笑った。露伴はその鼻先を強く摘まむ。
「ずるい奴め」
 誤魔化しやがってと睨むので、仗助もまた唇を尖らせた。
「それは露伴も同じっしょ」

 ずるいのに憎めないのはお互い様、と。双方、もはや口に出すことも憚られた。



 2013/05/11 


SStop








人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -