仕事にて
2017/03/19 12:33

去年から食品会社にて日々働いてる私です


今また花見のシーズンで扱う品数も多く残業が続く日々です


人間関係に常にストレスが溜まる日々です


大体私が作るのを担当している道明寺(関西でいう桜餅みたいなの)を、私が休みの日に違う社員さんがされたらしく、その方が今日私に

「うきちゃんいつも道明寺きれいに握るなぁ、俺やってみたけどうきちゃんみたいにまんまるにならへんかったわ」

と、言ってくださった。

ほんのちょっとした言葉でも、気が張ってる私にとっては半泣きになりそうなほど嬉しい言葉だった。
こういう時、人の繋がりがとても救いになる事を思い知らされる。
別にその社員さんは私の友達でも恋人でもない、ただの知り合いなのだ。それでもその人が誰であれ、たった一言で救われる事もある。
私は、自分で自分を追い詰めすぎる癖がある。ちょっとのミスを3日もかけて嘆いたり、中途半端なイラストは誰にも見せたくなかったり、頑張ってるつもりでも自己満足になりたくないからもっと目標を高くする。それが出来ないと死にたくなるくらい恥ずかしくで情けなくなる。でもその一言があるから、今の私は生きていけるのだ。
私は確かに努力してる、そして役にたってる。
それを教えてくれるのは、私以外の誰かの言葉なのである。


prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -