豊臣軍 | ナノ


▼ 




生い茂る木のせいでほとんどの地表は影に隠れているが、時折風が葉を揺らせば木漏れ日がこちらを照らした。
後ろから響くかすかな足音を放ったまま、ただその森の中を前進する。

常ならば前方に三成がいた。
横には大抵黒田か部下がいた。
自分の後ろには誰もいなかった。

ただ闇だけが口を開いていた。



「…ぬしは夜を好くか?」

「よ、る」



また包帯に見入っていたのだろう、不意を突かれたように奇妙なオウム返しをする。



「夜は暗いからそんなに好きくない」

「言葉はきちんと使わねば軍師殿から叱られような」

「好き、じゃ!、ない」



そんな必死の返しに小さく笑い、ああ前に居座ると表情を見られなくて良い、といったことを考えて。



「ならばそこの闇を喰ろうてはくれぬか。われの背ににじりにじりと近づきやる」

「やみ?」

「われはそれが怖くてたまらぬのよ」



吉継は手鞠が振り返ると思った。
言葉通りに、自分の後ろにその闇とやらを探すものと。

けれども振り向くと、自分と視線を頑なに結びつける手鞠がいた。
前を見据えて。



「刑部は、半兵衛とおんなじこと言う」



ああそうだ、これの主もまた、寿命を食らう闇に追われる身であった。
それを思い出す。

言葉を出せずに苦しむ様を見ようと思ったが、予想だにしない結果だ。



「……軍師殿もかようなことをこぼすか、世知辛い」



にじりにじり、その闇は自分自身にしか見えない。
周りの者には見ることはおろか、感じ取ることさえ難しい。

故に誰も、それを消し去ってはくれない。



「…ではぬしは何と返す。軍師殿に、闇を喰ろうてくれと請われたら」

「私はいっつも約束してるよ」

「約束?」

「うん」



ふふー、ととりとめなく笑って。





「絶対半兵衛より後に死んだりしないって、約束」





当たり前のようにそう言った。

相手の闇を見ることは叶わない。
それがどこにあるのか、どれほどの大きさなのか、居場所など到底つかめないから、喰らうことは出来ないけれど。
喰われることならきっと出来る。

あまりに人らしくない方法だとしても。





「…よいな。憐れみが一匹も虫食わぬのがよい。ぬしが喰われれば、その間誰かは助かろうな」

「うん」

「ぬしは消えるが」

「うん!」



その笑みにつられたわけではない。
そう言い聞かせて口の端を持ち上げた。


 

prev / next

[ back to top ]



×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -