毛利元就 | ナノ


▼ 




「何だ?あんた、毛利を怒らせたのか?」

「うん、私が元就様が保存しておいたお餅を全部食べちゃったんだ」



手鞠が少し俯いて答えた。
分かりにくいが、どうやら少し気落ちしているらしい。




「……あいつ、餅が好きなのか」

「うん。でももち米が尽きちゃってたのを私は知らなくて。取っておいてあったのに食べちゃった…」

「……事情は分かったが、餅と俺の目玉を同じに見るんじゃねえよ」

「私の命と長宗我部の目玉は餅より軽いよ?」

「マジかよ……修羅の国じゃねえか」



しかし、その話を聞いて一つ思いつく事があった。



「おい手鞠、俺はあんたと話がしたくてここに来たんだ。なあに少しの間でいい」



その代わり、と自分の後ろに控えている巨大な船を親指で指した。



「この船には大量の食べ物が積んである。その中のもち米を、あんたにくれてやってもいいぜ」

「……本当?」

「海での取引に嘘は言わねえよ。だからあんたも目玉を狙うのは止めだ。いいな?」



出来るだけ冷静さを装ってそう話すと、手鞠は大きく頷いて槍を背に戻した。
ようやく大きく息を吐くことが出来た。
巫山戯た会話しかしていないかもしれないが、この目玉を狙う時に見せる手鞠の素早さは本物だ。
地の利があり、小回りが必要な厳島では恐らく勝ち目はないだろう。



「……よし。とりあえず、今日の所は俺も手出しをしに来た訳じゃねえ。そこん所は分かっておいてくれ」

「わかった。元就様を呼ぶ?」

「いや、さっきも言ったが、俺はあんたと話をしに来た」



きょとんとした顔でこちらを見上げる。
改めて見ると、やはり子どもと大人の狭間にいるような姿形をしていた。
薄緑の小袖。
白い半股。
背中の槍は頭よりも高く、決して巨大ではないが、それなりの重さがあるだろう。

二月程前から、突然毛利の近くに現れたこの存在を、よもやまだ見続ける事になるとは思わなかった。
捨て駒が捨てられずに生き残っているなら、それは何と言うのだろうか。



「鬼さん、元親って言うんだってね。どっちで呼んだらいい?」

「好きな方で構わねえよ、鬼と呼ばれるのも悪かあねえ。それより、あんたの手鞠って名前も変わってるな」


「うん、元就様が付けてくれたんだ」

「……あの鉄仮面がか?珍しい事もあるもんだ」



駒に名前はいらない。
兵達を駒としか呼ばず、戦をまるで遊戯盤のように扱う毛利家当主を、駒の枠から外れかけているこの存在はどう思っているのか。



「……手鞠、俺は別にこの中国がどうなろうと、知った事じゃねえよ。お互い海を挟んで向かい合ってる、奇妙な縁だとは思うがな」



そう言ってぐるりと辺りを見渡した。
計算し尽くされた、美しい厳島の舞台を。
今日も柔らかな風が吹き、それにたなびく色とりどりの薄布達を。



「…だが、あいつのやり方は気に入らねえ。何もかもかけ違えてやがる。今のまま兵達を無下に扱い続けりゃ、締まるのはあいつの首だ」

「…元就様の?」

「嗚呼。自分に何が足りねえか、あいつが一番分かっちゃいねえ。中国を守る事以外で、あんた、あいつが生きている所を見た事があるか?」





prev / next

[ back to top ]



×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -