土門くんのお隣さん | ナノ




05
今日は、体育で男子は短距離走だった
俺の専門、サッカーは前後半動きっぱなしなわけだから、持久戦になる
まあ、たまに猛ダッシュをして守備に戻ることもあるから、短距離が苦手なわけではないけど

あんなに見られたら、得意なものでも上手く出来ないってば

「どもんくーん!がんばってくださーい!」
「巡ちゃん、真面目にやろうか
ほら、パスきてるよ」

女子はサッカーだった
アメリカにいた時には、よく男子に混ざってサッカーをやっていた秋は
ずば抜けていい動きをしている
それと同じくらい、なんと巡ちゃんも素晴らしい運動神経を発揮していて
なんだこの二人、

「土門、愛されてるね」
「どの辺りがだよ
今俺絶対に体育の鈴木に目付けられたからな」
「まあまあ、巡ちゃん可愛いからいいじゃないか
あ、秋! ちょっと土門、秋がシュート打つよ!」
「はいはい、そうですね」

俺のことを心配してるのか、からかってるのか(多分後の方)
体育だけは二クラスが合同でやるから、順番を待ちながら話し掛けてきた一之瀬は
今は秋のプレーする姿を、しっかりと目に焼き付けているようだ

「次、順番ですよどもんくん」
「あ、ほんとだ
…っておいこら、ちゃんとサッカーしなさい」
「やっほー巡ちゃん
さっきはナイスアシストだったね」
「ありがとうございます
でも巡はどもんくんの腰には及びませんよ」
「ちょっと、話聞いてないし!判断基準おかしいでしょ」

秋のシュートのアシストをして、さっきまでチームメイトとハイタッチをしていたはずの巡ちゃんは
にこにこの笑顔で、俺の目の前にいて
はい、もちろん抱きつかれてますよ
一之瀬のやっほーの辺りから
俺汗臭いと思うんだけどなあ

でもあまりに巡ちゃんが楽しそうに笑うもんだから
一之瀬とつられて笑っていると

「おい土門 和希を返してこい」

体育の鈴木が、拾った野良犬を返してこいとかと同じようなノリで巡ちゃんを指差した
返してこいって、俺が連れてきたわけじゃなくて
巡ちゃんが勝手に来たんだけどなあ、とは言えない俺は
素直に巡ちゃんの背中を押して
女子が練習試合をしているサッカーコートへ巡ちゃんを返しに行った
って結構距離あるし
でも巡ちゃん、来るのめっちゃ早かったよなあ

「はい、じゃあね」
「えー、どもんくんいっちゃうんですか」
「いや、俺絶対目付けられたから
早く戻らなきゃまずいんだって」
「じゃあ、がんばってっていってください」
「え、」

俺は直ぐに帰ろうとしたはずなのに
巡ちゃんが体操着をぎゅっと掴んで離さないもんだから

「が、がんばってね巡ちゃん」
「はい!」

あの笑顔は反則だろ
てか俺たち、付き合ってないよな…

なんで俺ときめいてんだろ





たまに見せるその表情に、騙されるんだ


あの後鈴木に同情された………俺は保護者じゃないです(怒られなかっただけ良かったとしよう)





お題:ポピーを抱いて





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -