13


帰り道でのお話です。




「それにしてもよー、あの優男……あ、スマン、なまえの兄貴だっけか」

「いえ、優男でチャラ男でクズなので、どうとでも言ってください」

「ボロクソだな」

「私あのひと嫌いなので」

「そ、そうか…でもよ、サーブはすごかったよな!最初からアレやられてたらヤバかったぜ!」

「バレーだけは上手いですからね。バレーだけは」

「お前本当及川さん嫌いだよな」

「さすがなまえの兄貴っつーか、影山の中学の先輩っつーか……あれ?ていうか、影山ってなんで烏野にいるんだっけ?」

「え?」

「県内一の強豪っつったら、やっぱ白鳥沢だろ」

「シラトリ…?」

「白鳥沢よ、翔陽。白鳥沢学園高校」

「県ではダントツ、全国でも必ず8強に食い込む強豪校があんだよ」

「おお!」

「……落ちました、白鳥沢」

「落ちた!?」

「推薦来なかったし、一般で受けて落ちました。試験が意味不明でした」

「あそこは普通に入ろうとしたら、超難関だもんな」

「へー、王様、勉強は大したこと無いんだネー」

「……チッ」

「いくら月島の嫌みでも、今のは仕方ないわね、事実だし。アンタはバレー以外は頭悪いから」

「うるせー!んだよ、自分が受かってたからってバカにしやがって…」

「えっ、受かってたって……まさかなまえちゃん、白鳥沢受かってんの!?」

「あ、はい。でも元々烏野に通うって決めてたので、腕試しのつもりで受けただけなんですけど」

「いやいやいや腕試しで白鳥沢って初耳なんだけど!?」

「でも確か、なまえは影山と同じクラスだよな?そんなに頭いいのに、なんで進学クラスいかなかったんだ?」

「面倒だったからです」

「…えっ?」

「進学クラスの方が、進むの早くて面倒じゃないですか。だから普通クラスで志望しました」

「ええー…」

「特に希望の進路もないし、別にいいかなと思って」

「まあ、それだけ頭良かったら普通コースなら余裕でクラス上位維持できるだろうしな」

「つーか、なまえちゃんはなんで烏野にしたの?お兄さんから離れたかったっていうのは分かったけど」

「バレーの強豪なら、青城や白鳥沢の他にもあるだろ?」

「いや、私そもそも男バレ入る気なかったですし」

「えっ?なまえって、影山がいるから烏野来たんじゃないの?」

「え?」

「は?」

「だってなまえ、ずっと影山のこと気にしてんじゃん。王様とか。だから影山についてきたんじゃないの?」

「な…何言ってるの翔陽、そんな訳ないでしょ」

「え?違うの?」

「違うわよ」

「でも、確かになまえはなんだかんだ影山の事すげえ心配してるよなー」

「田中先輩まで何言い出すんですか!?」

「なまえ…やっぱお前、俺とバレーする為に……!」

「違うって言ってんでしょうが!!」










断じて違います。


「なあスガ、俺にはあれが照れ隠しにしか見えないんだが」
「俺もだべ」
「だから違いますってば!!」